女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
抱き癖について質問です。 今は抱き癖ってないらしいよ!ってよく言いますが、 抱き癖って『言わ』ない だけであって、抱き癖自体はあると思うのは私だけでしょうか…?😅 泣くたびに抱っこしてあげれば、抱っこを求めて泣くだろうし、よく言われる二人目はほっといたら勝手に寝…
子供が泣くとすぐに祖母が抱っこして泣き止んで寝ても ずっと抱っこしています。(床におろすと泣くかららしい) こんな生活を毎日してたら 抱き癖ついちゃいますか?
母子同室中です。 赤ちゃんが泣いたら抱っこしていますか? 抱き癖がくつのが嫌なので、ちょっと泣かせっぱなしにしています。 お腹もいっぱいの時間で、おむつも大丈夫です。 上の子の時はすぐに抱っこして抱き癖がついて大変な目にあったので、どうしようかなと
昔と今とじゃ考え方がちがうんですね。母がどうして白湯をあげないの?って。あなたの時はスイカの汁あげてたよって。10年前は母子手帳に離乳食前の白湯や果汁を推奨する記載があったんだって。10年前ってつい最近じゃん。 祖母も抱き癖がつくよって。そのことも昔の母子手帳には…
苦手な義理家族のところへ、2歳の子とパパだけで遊びに行かせますか??義理家族とは気が合わないうえに、ウチに来てもつまらなさそうといわれ(実際つまらないのですが😯笑 文句ばかり、家事手伝いしないと嫌味をいわれたり、赤ちゃん抱っこしてると抱き癖がつく!といわれたり😯…
うつぶせ寝について! 最近グズグズ言うようになり 早いとは思うのですがうつぶせにすると 落ち着くのか機嫌が良いです! どーしてもまだ上の3人に 手がかかるので抱き癖はつけたくありません! うつぶせ寝などは突然死など起きるなどで まだ早いとは思うのですが もし同じ時期…
今日旦那がミルクをあげましたが 全く飲まなかったようです。 元々一回の量が30~60くらいで少ないうえに最近ミルクが嫌なのか哺乳瓶が嫌なのかなかなか飲まなくて。 母乳は飲みます。 こないだ1ヶ月検診のときは、今は母乳の方が好きなだけかもしれないし体重も問題なく増えて…
抱っこすると泣き止むんですけど あまり抱っこしすぎてもダメですかね? 泣いてるのが可哀想で抱っこしてあげたいけど抱き癖ついちゃいますかね?どうすればいいですか?
きっとこれからリズムができると思うのですが 出産して退院してからまだ数日ですが 日中はぐっすりなのに深夜から泣きます( ; ; ) 3時くらいから泣きだすのですが 昨日は布団に置くと泣いてしまって💦 おっぱいやオムツなど変えるだけでは だめになっきたような。。 抱っこして…
義母への対応についてアドバイスください。 今出産したばかりで入院中です。 出産前は義母は2〜3日したら来てもらおうと思い旦那にもそうお願いしていました。 ですが、いざ生まれたらやっぱり生まれたてに会いたいんじゃないかとなぞの情に駆られ、連絡したら出産当日にやって…
赤ちゃんが泣いている時、抱くのは良くないことなのでしょうか? 抱き癖がつくとよく言われるのですが、ネットでは最近は思う存分抱いていいという考えの人が多いらしく、実際みなさんは赤ちゃんが泣き止まない時だっこしますか?
6/29生まれの新生児を 母乳で育てているのですが、 わたしの体調が悪いせいか、 息子の機嫌が悪いように感じます。 今日の昼に暑かったのでアイス1カップ 食べたところ、わたしはお腹を下し← 20時頃からお腹の調子が悪かったのですが 今は治ってきました。 しかし、息子は普段…
抱き癖ついてしまったら もう治らないでしょうか😭
生後2カ月と8日の男の子を育ててます! 里帰り出産で抱き癖がついてしまったようで、常に抱っこじゃないと寝ません。プレイマットやバウンサー、離す時にぎりぎりまで胸くっつけたりと、色々試しましたが駄目でした。因みに、ミルク後で機嫌が良いからと寝かせても5分ともたない…
7ヶ月頃から、あとおいと 抱き癖がついてしまいました😅 日中は起きている時は ほぼ抱っこか、おんぶして 家事しているのですが 肩と腰も辛く😨 皆さんのお子さん 何ヶ月から何ヶ月くらい あとおい続きましたか? また工夫された事なども 教えてください🤔✨
生後3ヶ月の子供がいます。夜に添い乳し始めてから哺乳瓶で飲むのを嫌がるようになってきました。デパートで授乳前後で体重を測ると60〜70グラムしか増えてなかったのであまり出ていないようで、ミルクを足したいのですが……。今は抱き癖など言わず、泣いたら抱いてあげたら良いと…
生後1ヶ月半の子供がいます。 私は子供が泣いたらすぐ抱っこします。 理由は 寝不足なため眠さピークの時に大泣きされると イラついてしてしまう時があるし 1度大泣きするとなかなか泣き止まない。 まだ賃貸のため 特に夜は周りが気になります。 昨日旦那に 「泣いたらすぐ抱…
義母の孫への接し方が嫌です!!何か良い返し方ないですか?😅 ・泣いている赤ちゃんに対して「コラ!泣くな!コラ!」と叱る ・「敵に負けるな!」といとこ同士を競わせようとする(うちの子が一番小さいので現状負けるに決まってます。笑) ・「母乳じゃなきゃダメ」「抱き癖が付…
4ヶ月の娘についてです。 3ヶ月半くらいから、私以外の人が抱くと泣きます。 ベッドやソファに下ろしても10分くらいで泣き出します。 抱いていたり、体を触って遊んであげていると機嫌が良いです。 グズるとすぐ抱いていたせいで、抱っこ以外ダメになってしまったのでしょうか…
生後15日の赤ちゃんの泣きについて。 最近昼夜問わず泣きが酷いです。 母乳あげたばかり、オムツ汚れなし、暑くも寒くもないはず(汗もかいていないし手足触っても冷たくもなくぬるい感じ)、ちなみに音には元々反応しません。 泣いている理由がわからなく、とりあえず抱っこを…
娘の後追いというか、わたしから離れると大泣きしてしまいます。そばにいって抱っこしてあげれば泣き止みます。 トイレや洗濯干しにいくだけでも大泣き… できるだけおんぶして家事をしたりしてる状態です。 それに対して、抱き癖がついてるから直さなきゃね、とか、 しばらく泣…
旦那と意見が合いません。 みなさんは抱き癖って言葉についてどう思いますか?一緒に子育てする家族と意見は合っていますか? 私は抱き癖なんて言葉いまや死語だと思ってますし、抱っこする事を大変だと感じることはあっても苦ではないので抱っこしたいです。 ですが、旦那が…
二人目は楽だと思ってたら…… 今日から突然ベビーベッドで寝なくなってしまいました💦💦 抱き癖は、つけたくないのですが⤵️ベッドに寝かすとすぐ起きてしまいます(^_^ゞ 出産前から1ヶ月近く入院してしまい上の子の甘えモードが最強です😢 なので少しでもベッドに寝てほしいのに(T_…
抱き癖って直りますか? 夕方〜夜寝るまで抱っこしてないと大泣きされて困ってます🤦♀️ 晩ご飯作るのもずーっとギャン泣きされてはかどりません。 生後間もなくからミルク育児で、添い寝だけでは寝てくれず、抱っこして寝かせてました。 だんだん体重も増えてきたし、力も強くな…
抱き癖は、本当にないと思いますか? 今、一ヶ月半の娘を育てていますが四六時中抱っこをねだって来ます。寝たと思っても布団に置いたら泣く、寝なそうたので床に置いたら泣く。、 性格かなぁ?とも思いますがネットでネントレをすると抱っこで寝かしつけしなくなるなど書い…
夫にイライラします。 長くなりますが見てくれる方はお願いします(>_<) 完母で現在1ヶ月の赤ちゃんを育てています。経済的にも裕福ではないのですが保育園には空きがなく夫の休みの日にバイトをする程度しかありません。 また、バイト時間を確保するために完ミにもチャレンジし…
実母が苦手です かなりの頑固で自分と違う意見を受け入れれない性格 実家に帰ると父の愚痴、姑の愚痴を聞かされる わたしが免許取る話になり父のクラウン貰ったら クラウンならみんな避けてくれるわよとか (10年くらい前のクラウン)小さい頃の話をされて あなたはこうだったああ…
「抱き癖」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…