女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那についてです!! 次男が1ヶ月検診で 生まれた時から2kg以上増えてて ミルク足さなくてもいいよ というかむしろ足さないで下さい と病院で言われたので先週から 制御しているところです。 そこで今日旦那が仕事柄、 保健師の方と会う機会が あったみたいでおっぱいの量なん…
愚痴です。夕方6時半に仕事終わりの旦那から同じ市内に住んでるけど滅多に交流のない兄から家でBBQしてるから来いと言われたから言ってくると電話がきてイライラ。 なかなか会わないし、本当に久しぶりに連絡きたから仕方ないとは思ってるけど、急なのがムカつく! 素直に行く旦…
フラット35で妻のみでローン組まれた方おられますか? 単体で年収の何倍まで借りられましたか? また、育休中が審査に影響されるかどうか分かる方おられますか?🥲?
批判等はご遠慮ください。 昨日友達から相談されたのですが、私自身よくわからないので、返事に困っています。 友達は結婚8年目。旦那、子供2人いる専業主婦です。 友達は学生(17、18歳くらい)の時から、今現在も連絡を取っている男性がいるそうです。 友達が結婚する直前に…
配偶者控除を使えなくなるのはどんな時ですか? 妻が働き始めたら配偶者控除は使えないですか? よく分からないので教えてください😭
すまい給付金貰えなかった方っていますか? 今は住宅ローン減税や、すまい給付金、グリーン住宅ポイントもあるからお得にお家建てられますよー✨と言われてマイホーム計画はじめ、土地の契約したところで「たけさんのところはグリーン住宅ポイントとすまい給付金対象外ですねー。…
収入が低すぎて毎日お金の計算をしてます。 同じような収入の方でマイホーム購入した方 生活できてるか、、教えてください! 高収入の方のコメントはお控えください🥲 夫 手取り17万円〜20万円ボーナスあり 妻 手取り10万円〜17万円 貯金はかき集めて1150万程度あります。 …
旦那は、ゴルフでも株でも、人生の成功者。 ゴルフはアマチュアだけど、試合に出れば、大抵トップテン圏内の結果を残す。 株も、日本のみならず、ベトナム株も保有し、最近はベトナム株で儲けが凄いらしい。 (株での儲けは再投資するので、生活費には一切反映しないですが) …
日曜日に、旦那の前妻と会うとこになりました。 理由は、養育費の減額と 旦那名義のマンションに前妻と子供達が住んでおり 売るなら早めに話を進めようということになり あって話し合いをすることになりました。 ですが旦那はお金に関して全くダメで、 家計は私が全て管理して…
旦那のマイナンバーカードを妻が取りに行く場合は委任状に記載すれば良いんでしょうか。戸籍謄本必要ですか? 子ども達は保険証と受給者証持参すればいいですか? ハガキ見てもよく分からなくて😂 あと暗証番号は家族で同じ番号でも可能なんでしょうか。
銀行によると思うのですが、 夫名義の銀行口座の住所変更を妻がする場合 一般的には何が必要になりますか??✨
妊活と就活。 転勤妻 35歳 結婚5年目 不妊治療中。 旦那の転勤で引っ越しになり、仕事をやめました。今まではフルで働いていたのですが年齢も年齢なので妊活に集中しようと思って、パートもしくは派遣で週4くらいで働こうと思っています。 旦那の給料ではやっていけません(T_T…
住宅ローン控除の事で質問なのですが、、、 住宅ローンを妻で借りています。 今年の4月に新築に引っ越しをして 住宅ローン控除の初年度を来年確定申告でやるのですが 去年の5月から今年の5月まで産休育休で 給与収入が100万円以下でした。 その場合は住宅ローン控除受けれないで…
夫名義の銀行口座なのですが、引っ越してきて4年ですが、まだ住所変更とかしてなさそうで💦 半年前に聞いた時は「あっ忘れてた!しないと!」って感じだったので任せてたのですが、それからまた忘れてしてないと思います💦 夫名義の口座ですが、私が家計として管理してる口座もあ…
母とは何でしょうか。 お腹に命が宿り、十月十日お腹のなかで育て、出産。 肌着やミルクに、寝具を用意し、お腹が空いたら授乳し、汚れたらオムツ交換に着替えに、沐浴に、寒いかな、暑いかなと気にしながら、泣けばあやして寝かしつける。 離乳食は野菜やお米を一からゆでてす…
わかる方いましたら教えてください。 夫は会社員、妻が個人事業主で自宅兼で仕事をする場合、 家賃又は住宅ローンの一部を経費にする事はできるのでしょうか? その場合、名義はもちろん妻の名前でないとダメなんでしようか? 私が美容のお店をしようと思っているのですが、ずっ…
寝る前、旦那の部屋のクーラーをつけといてあげた良き妻⸜(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)⸝ꔛ♡˒˒* ↑ 自分で言うなっっ‼️‼️‼️ 旦那にライン送ったら えっっ🙄❓❓❓❓ えっっっ🙄❓❓❓ えっ〜っっっっ🙄❓❓❓ まさかの『ありがとぉ』(๑⊙_⊙๑)💥💥 明日はきっと雪が降りますꉂ🤣w𐤔ꉂ🤣w𐤔ꉂ🤣w𐤔
旦那の友達について 旦那は職人で 一人親方をやってもうすぐ1年になります。 すごく仲がいい友達に 俺も会社辞めて一緒にやりたい! と言われたそうで 色々準備に取り掛かってるみたいです。 ですが、私的に その友達があまりに非常識な人で 旦那をいいように使わないか心配…
全て妻が資金を出し、妻名義で家を建てることについてどう思いますか? 夫とマイホームについて主に予算のことで意見が合いません。私は大手ハウスメーカーで少々高くてもメンテナンスコストが考慮された、保証がしっかりした家を建てたいと考えていますが、夫は1円でも安くした…
夫が私にプログラミングの勉強をしてくれと言ってきます。 夫はやりたいことがあるらしいのですが プログラミングは難しく、 まず私に勉強して俺に教えて!と言ってきます。 どれだけ他力本願なの?って思いますよね… 夫の今の事業がうまく行ってなくて 早いところ新規事業を…
セックスレスが辛いです😂 夫に全く求められなくて5年になりました レスにならないように頑張って定期的にこちらから誘ってましたが(月イチとかで)、虚しくなって誘うのをやめました そしたらもう1年ありません😂 久しぶりに「する?」と夫に聞いたら嫌そうな顔されたのでやめまし…
主人の会社の上司について。(長めです…) 主人の会社の上司A(以下A)は自分自身 俺パワハラで訴えられるなら〜と豪語して いるみたいです。 主人は今年の3月に入社したばかりで 今の会社とは以前から付き合いがあり 入社しました。 主人はAと同じ部署なので2人で 仕事することが…
扶養について質問させていただきます。 私は今フルタイムのパートで働いていて、産休をもらってお休みしているところです。 4月から復帰するのですが、その際旦那の扶養に入って働く形に変えたいと思うのですが、扶養申請は4月からで大丈夫なのでしょうか? 旦那の会社が、妻が扶…
旦那バツイチ私が初婚で 旦那が前妻との子供の名前と少し被った名前にしようとしてきます😂 前に被るの嫌!って言って 今回名前の候補に 優利(ゆうり) というのが上がりました 前妻の子と全く被ってないのでこれにしよう!って言ったのも束の間 今日旦那から やっぱり 優利(…
旦那へのイライラが止まりません😩 吐き出させてください💦 なんでわたしだけ、仕事から帰ってきてから子供の相手しつつ家事して、ご飯食べたり洗濯畳む以外座ってる暇すらないんだろう。 なんで旦那は同じ空間にいるのに、一人だけゆっくりご飯食べて、食べ終わったらくつろぎな…
小1の娘が初めて好きになった男の子に、お手紙を真剣に書いてるのを娘の部屋の外からパパが見守ってて🥺 娘の成長をしみじみと感じたようで、我が家のおやすみなさい。(ぎゅーチュータッチ)をして子ども達がお布団に入ったのを確認したら、旦那がちょっとお酒買いに行く🍺と行って…
長文失礼します。 旦那の仕事についてです。 今現在旦那は個人経営の配管工をしています。(従業員は旦那合わせて4人というかなり小規模です。) 今の会社に入る前の会社説明では、 ①17時前後に帰れる。 ②残業・夜勤・出張なし ③日・祝は休み ④遅刻・欠勤がなければ給料20日分…
お医者さんの奥さんで旦那さんの病院の院内保育に 預けてる方いますか?(奥さん側は専業主婦の方で) このたび第二子を授かり、 産婦人科に子供を連れて行けないので 一時保育で利用と思ってます! ただ今後のつわりの状況では 週何日か連続で預けることも有り得ると思います…
夫会社員、私専業主婦 給与は全て夫名義の口座です。 家計で使うお金の口座、貯蓄口座、ローンの支払いをしている口座があります。 専業主婦の私の口座へも貯蓄を分けていた方がいいと目にしたのですが、それは何故でしょうか?? みなさんは夫名義の口座と妻名義の口座で貯蓄…
悪意の遺棄とは…? 結婚してから仕事から帰ってくればヘッドホンつけてゲームしてた旦那。 猫を飼ってるので猫砂も糞尿も散らかったまま。先に帰ってきてるならゲームやる前に掃除して欲しい事やこれからのこととか相談しても基本的無視。 国家資格のため勉強したくても目の前で…
「妻」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…