![たけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すまい給付金貰えなかった方っていますか?今は住宅ローン減税や、すまい…
すまい給付金貰えなかった方っていますか?
今は住宅ローン減税や、すまい給付金、グリーン住宅ポイントもあるからお得にお家建てられますよー✨と言われてマイホーム計画はじめ、土地の契約したところで「たけさんのところはグリーン住宅ポイントとすまい給付金対象外ですねー。年収650万以下の人だけなんで。家も省エネでもないし。」と言われて、えー😱?みたいな、、、
最初に銀行仮審査したから収入はわかっていたはずだし、最近までグリーン住宅ポイントとすまい給付金で家電も揃えられますよ✨とか言われてたのに契約した途端にそんな事言われて、騙された、、と不信感です。
ママリでもすまい給付金貰えなかったという質問は見かけないし、本当に年収650万以上は一円も貰えないのでしょうか💧
例えば夫400万、妻300万の年収でペアローンでもそれぞれ650万以下だから貰える。
でも夫だけで700万だったら貰えないということでしょうか?
- たけ(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 12歳)
コメント
![あみさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみさ
ペアローンで持分割合が決まっていてそれぞれ年収が400万、300万なら調べる限り大丈夫そうですが…😅
そもそもペアローンの場合はそれぞれでの申請になるようですよ🙌
夫だけで年収超えているなら無理だと思います💦
当時私が働いてなくて夫のみの収入でローン組んでいるので体験談でなくすみません🙏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家一馬力で年収650万ですが住まい給付金30万入ります!!確か年収800万くらいまでは貰えるはずですよ。
グリーン住宅ポイントに関しては年収関係ないと思いますよ💦我が家も今建築中で40万ポイント貰えますよ😊
-
たけ
あら!希望の光✨
我が家は個人事業主で、仮審査も三年平均の年収で出したので直近の正式な年収と言われるとイマイチ分からなくて😭確定申告書みても夫婦共にさっぱり。(笑)
グリーン住宅ポイントは家の性能が満たされてなくて、満たそうとすると金額があがるからやめたほういいよ~みたいなざっくりとした説明でした😱ポイントの方が高い場合もあるしちゃんと調べろよ💢ってかんじです🤣
40万ポイント羨ましいです♥️
コメントありがとうございました❤️- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
我が家も少しややこしく個人事業主の為確定申告です!審査も通すの大変でした💦
すまい給付金のシュミレーションみたいなのも申告書に沿って書いたら金額出てきましたよ!経費の金額によって大きく変わると思います。
グリーン住宅ポイントは性能が高い家は40万ポイントで通常は30万ポイント貰えるはずですよ!もし仮にそこの工務店さんが性能をそもそも満たしていない住宅なのにグリーン住宅ポイント貰えると言っていたのなら初めから騙していたのだと思いますよ💦- 6月11日
-
たけ
おはようございます😌
個人事業主さんでしたか!
なんだか銀行によって3年平均で審査通したり、今年度分の一部だけ見て査定したり色々ですよね😅
申請書なんかあるんですか!
我が家も確定申告見ながら申請書書いてみます!
グリーン住宅ポイントは通常でもポイントあるんですね~✨
いやそれが、最初に話聞いてた人が営業でも設計士でもない雑務のおじいちゃんだったらしくて、あとからになって「すまい給付金もらえるんですよね?グリーンポイントは?あと一坪50万ですよね?」って営業さんに確認したら「あのおじいちゃんは昔の事を言ってるので今は坪60万だし、グリーン住宅ポイントは対象外、すまい給付金も年収的に対象外です」といわれ、、、
はあ😰?みたいになりました💦
こちらからしたら誰が営業とか分からないし、まるっきり信じてしまい💦
正直私なら絶対選ばない工務店なのですが夫の取引先なので今さらやめると言えなくて😢
都合の悪い事はあからさまに言わないってところが多々あり、モヤモヤを抱えたまま半ば諦めながらマイホーム建築まちなかんじです😥
色々教えて頂きありがとうございました❤️- 6月12日
![atjn0606](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atjn0606
すまい給付金のサイトで、年収などを入力していくらもらえるのかシミュレーションが出来るのでやってみて下さい!
ちなみに、私が700万と試しに入力してやってみたら10万円と出ましたよ🙆♀️
-
たけ
それがやってみたんですが、個人事業主で国保のため、年収や経費の欄とかがイマイチ合わないのか年収300万とかにしても0円と出て🤣
やっぱり市役所で納税証明とかとるしかないかと思ってました😨コメントありがとうございました❤️- 6月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
650万以上でもイデコやふるさと納税をしていたり扶養の人数でも変わってくる(年収ではなく所得割額できまる)ので一概に年収だけで貰えないとは言えないです😊あとは引き渡しの時期によっていつの年収を元にするかも変わってきます。
-
たけ
iDeCo、ふるさと納税やってなくて😭扶養は16歳以上が対象となってるみたいで私だけかー💦と😰
引き渡しの時期によるんですか❗そしたらいけるかも🤔?
コロナで中々繋がらないらしいですが給付金事務局に電話したらいつの年収か確実そうですね❗
コメントありがとうございました❤️- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
ネットにも載っていますよ👍
- 6月11日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
年収によってもらえる金額は確かに減ります💦💦
我が家は旦那が年収約500万、私が約550万で、私は満額もらえませんでした😥
でも2人で45万もらえましたよ☺️
1人で650万だと、もらえない可能性もあるかもしれません…。
-
たけ
みーこさん以前も質問回答くださいましたね😍
いつもありがとうございます✨
二人で45万円❗❗十分羨ましいですー😻
児童手当もだけど世帯収入1200万ならいいけど夫だけで1200万妻0円なら手当てなしー。みたいな仕組みでガッカリです😖
我が家は1200万も無いですが🤣コメントありがとうございました❤️- 6月11日
![礼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
礼
夫の年収だけで650万こえてますがすまい給付金30万もらいましたよ😊
すまい給付金の申請をする事業所とかに相談してみてもいいかもしれません!
-
たけ
わー✨羨ましいです♥️もはや1円でも良いからくれー(^q^)ってかんじです。笑
30万も貰えたら御の字ですね~😣✨
給付金事務局、コロナの関係で中々電話繋がらないらしいですがちょっとかけてみます!工務店信用なら無いので!(笑)
コメントありがとうございました❤️- 6月11日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
うちもすまい給付金もらえそうにないです..ネットで調べても0円です😢
ペアローンでもないし、、
給付金系はいつも貰えずなんだかなぁー..と、毎回思います🥲
-
たけ
わー💦会社員さんですか😵?
私もネットで0です(笑)
期待していただけにガッカリです😖⤵️
世帯収入なら650万?こえても🆗なのに夫だけの収入で650万はダメとか、児童手当の仕組みみたいでうわ~。って感じました😧
給付金系というのは児童手当とかですか😭?
なんか年収3000万くらいなら良いんだろうけど800万~1500万ぐらいの人は損する仕組みですよね、、税金なんぼ納めてるか、、って我が家はそこまで稼いでないんですが、🤭頑張って稼いでもそうなっちゃうからうまくやらないと、、って思います😵
コメントありがとうございました❤️- 6月11日
たけ
ペアローンはそれぞれの申請だから大丈夫なんですね😭
うちも夫のみの収入なんですが、ペアローンなら二人で650万以上ってチラホラいるだろうに単独の場合のみ🆖ってことー💦って思って😢
コメントありがとうございました❤️