※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

母とは何でしょうか。お腹に命が宿り、十月十日お腹のなかで育て、出産…

母とは何でしょうか。

お腹に命が宿り、十月十日お腹のなかで育て、出産。
肌着やミルクに、寝具を用意し、お腹が空いたら授乳し、汚れたらオムツ交換に着替えに、沐浴に、寒いかな、暑いかなと気にしながら、泣けばあやして寝かしつける。
離乳食は野菜やお米を一からゆでてすりつぶして与えて。
なにか様子がおかしいと感じたらすぐに小児科に駆け込んだりしました。
私の中では手を尽くしてきたつもりです

それでも主人からは
必要最低限しかやってない 等
母親じゃない 等言われました。

そういえば
入籍したばかりの頃にも、“妻じゃない”と言われたなぁ

母親とは何でしょう?
妻とは何でしょう?

コメント

ままり

じゃあお前はだれだ?父ってなんだ?って話ですね😂
そんな馬鹿発言するやつは放っておきましょう👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。
    父親ってなに?と聞くと
    主人の意見は
    人生の先輩
    だそうです

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの言葉は
聞き流しましょう!
主さんはしっかり母親です!
お子さんが1番よくわかってると
思いますよ😊
妻は旦那の家政婦じゃないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます

    • 6月10日
なり

そんなご主人が父親、旦那ではないんじゃないでしょうか😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入籍してるから、“旦那”
    生物学てきに“父親”
    と主張しています。

    なら私も、妻です、母親ですw

    • 6月10日
  • なり

    なり

    そうですよ。
    ママの方がちゃんと妻、母親してます。
    子供よりお子ちゃまみたいなこと言う男は放っておきましょ😂

    • 6月10日
mama

逆に旦那さんは、父親してるのでしょうか?
ちゃんと夫をしてるのでしょうか?
妻のサポートができない人が偉そうなこと言えるのでしょうか?

母親じゃないってなに?

シンプルに旦那さんに腹が立ちました🤬💕
お前がやってみろよ!父親だろ?って感じです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が出産入院中に旦那に子供の世話を任せました。ねをあげてました。

    • 6月10日
ゴーヤママ

ご主人は何様なんですか?王様ですか?
【母親とは】や【妻とは】とかって家庭それぞれでは?
お母さんだって苦手な事あるからそれを旦那さんが担ってる家庭もありますし、その逆もしかり。
固定概念だらけでしか物事を判断出来ない可哀想なご主人はほっておきましょ。
モラハラで人の上に立った気分になりたいのでしょう。
もし今後の事を考えているのであれば、言われた事をメモしておいてやりましょ。
そんな思い詰めなくて大丈夫ですよ、あなたはお子さんにとって最高のお母さんです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます

    • 6月10日
yu(*´ω`*)

父親とは?夫とは?
きっとご主人は父親として、夫として胸を張れるんでしょうねぇ。
奥様にそんな言い方しか出来ないのに、そんな訳ないと思うんですけど。

夫にそんな風に言われると自分全てを否定されたような気になりますね。
でも、お子さんがお母さんに向ける笑顔が全てを物語っていると思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫婦の関係について悩んでしまいます。
    旦那は子供に必死でそこまで考えられない様子です。

    • 6月10日
ショコラ

旦那さん、何様何ですかね?!

なら、あなたは夫として、父親として何をしている???って言ってやりたいです!!!😩😩😩😩😩

子どもにとって、唯一無二の存在で、愛情を感じる存在が母や父だと思います。

母にも、継母、義母、育ての母、産みの母など様々ございますが、ただ愛してくれる、信頼できる、味方でいてくれる、信じてくれる存在が、私にとっての母です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みーたんさんありがとうございます。
    産み母親ということにしときましょうw
    私の育児がお気に召さないなら、里親にでもつきだしましょうかw
    というスタンスで。
    旦那は母親やってくれる他の女性を探し出すのでしょうか。

    • 6月10日
ママリ

息子さんが健やかに育っている事が親として尽くしている人が居る証なのでは🤔

必要最低限を漏らさずやるって、それだけで本当に大変な事だと思います。

ひとたび子どもが大きな病を得れば、日々の変わりない様子がどれほどかけがえのない事か、それを支える何気ない事の積み重ねがいかに尊いかわかるのに。


母親ってなんだろ?
旦那さんの言う母親ってなんなんだ?問い詰めたい。
妻じゃない?恋人って事かな??なんなのか??!

その発言の意図をホント問い詰めたい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妻でも、恋人でもないみたいです。
    そういえば、昔に、主人に“他人”とも言われました。
    それは、主人の兄弟の配偶者→(義妹)にも他人と言ってたなぁ。
    どこまで心の壁を作っているのだろうと思いました。

    • 6月10日