女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近頻繁に左肩の少し下あたりがピクピク、ピクピクと痙攣し動きます。見ても動いているのがわかるくらいです。 下まぶたや口元はよくストレスや疲れといいますが下まぶたや口元ではなく同じようなところが痙攣する方いますか? 体のいたるところのピクピクはだいぶ前からあり…
乳児のお子様をお持ちで、長期の付き添い入院をされてる、されてた事がある方いらっしゃいますか? 現在、娘が難病で3ヶ月ほど付き添い入院をしていますが、まだまだ退院の目処がたっておりません。 長期の付き添い入院で心身ともに疲れてきてます。 同じような経験をされてる…
子供が難病指定の持病を持っていて入院や手術の予定はないけど定期的に通院している方でお子さん医療保険に加入された方いますか?? 過去に入院経験はあります。 コープ共済とかは入りやすいって聞きましたがなにかに加入しなきゃいけないって書いてあってそれついても詳しくわ…
義母との同居についてです。長くなります。 昨年10月に夢のマイホームを購入しました。 新しい家にやっと慣れ、家族3人で楽しくやっていこうとワクワクしていた矢先11月末に義母が骨折で入院。 長男(独身・家には帰って来ずシングルマザーの彼女と住んでいる)は母親の面倒は一切…
モラハラで外面だけがいい夫は子供とこれからどうなっていくのでしょう、、 私に散々妊娠中から酷いことを言ってきて 今もずっと自分が正しいと信じて疑わず 正当化して。 人が傷つく言葉を平気で言って反省しない夫。 外面だけはすっっっっっごく気持ち悪いほど良いので 外で…
初めて投稿致します。乱文で申し訳ありません。 友人への妊娠報告について悩んでいます。 現在妊娠14週で、16週に入ったら仲の良い友人グループに報告しようと思っているのですが、 そのグループの中で、病気により妊娠が難しいと言われている友人が1人います。 その子は、子供…
さっき娘の成長ぶりに感激したので記念に書かせてください。二歳8ヶ月の娘です。 もうすぐ私が出産なのでいつ産まれるかもわからないし最近「ママは赤ちゃんを産んだらしばらく入院して家に帰れないよ、居ないけどばあばやパパがかわりに〇〇を世話するからね」と母の私が居なく…
おりものが気になる… いつからか、少し黄緑がかった固めのおりものが気になります…。おりものが増える時期だということはわかってるけど、黄緑がかった、は医師に要相談ですよね…? 前回も溶連菌でひっかかって陣痛中のルートが鬱陶しかったし、早く相談したら感染のある場合は…
慢性疾患や難病など、命にかかわるような持病のあるお子様のママさんいらっしゃいますか? うちの子は心疾患です。いずれ手術が必要で、完治はありません。 普段明るく過ごしていても、時々何かの表紙にものすごくマイナス思考になり、凹んでしまいます。 ふとした瞬間、お外で元…
赤ちゃんの時はお金かからないから小さいうちの方が貯金しやすいってよく言うけど病気1つでお金どんどん飛んでくしお金かかる子だなって思って私も働きたくても娘の病気の事で働けない頼る親族も居ないから旦那と協力していくしかない病気1つでこんなにも大変になってしまう。…
税金関係に詳しい方教えて下さい! 確定申告で医療費控除の申請をしようか迷っています。 切迫入院費、分娩費用、私の難病治療の費用から、入院保険給付金、出産育児一時金、難病に関する給付金金を引いても年間30万円程かかりました。 主人の年収が650万円程で、私は専業…
お金のことが心配で、毎日毎日不安です(´;ω;`) 私自身は派遣でずっと働いていましたが、不妊治療と仕事の両立がうまくいかずに辞めてしまいました。 仕事辞めてすぐ妊娠できたので、ずーっと無職のままです。 復帰する職場がないので、1から就活しなければなりません。 夫の…
息子が先週、保育園で昼寝中に片側痙攣を起こして救急車で運ばれました。 診てもらった病院ではCT、血液検査で異常なしと言われましたが ネットで調べる限り、同じような症例がありません。 熱をともなう片側痙攣だと難病に指定されているようですが、息子は平熱で片側痙攣を起こ…
子供を普通に健康に産んであげられませんでした。 難病を持って生まれてきました。 何でうちの子だけ?と思ってしまいます。 ミルクも普通にのめないので鼻チューブをつけています。いつになったら、外れるのかな?と考えます。 先生からもこれからどんな症状が出るかは成長しな…
生後8ヶ月になる息子が、自閉症ではないかと心配しています。7ヶ月ころから違和感を感じ始め、最近ではその事ばかり考えて毎日辛いです。長文になりますが、お付き合いいただけると幸いです。 気になる点は、次のとおりです。 1、視線が合いにくい 遠くからだと合うのですが、近…
現在3ヶ月の娘がいます。 生まれてからずっとN ICUに入院しています。 娘には生まれつき疾患があります。 難病です。 私自身これからどうなっていくのか不安で仕方ありません。 今出ている症状は特に嚥下障害がひどいです。 自力で哺乳瓶でミルクを飲むのも、飲める時は10ぐらい…
夫は、体調が優れないと私に当たってきます。 夫の体調が優れないときは、出来るサポートしているつもりです。 現在妊娠35週ため妊娠前とは違い余裕がなくサポートできません。 私には、障害児の兄難病の父がいます。 この前、夫の体調が優れない時に急に 「お前は、変な家族(…
5年程前から下り階段が怖くなりました。 去年出産し、出産前くらいから登りの階段も怖くなりました。 なんというか、足を踏み外しそうな感覚になります。手すりを使って上り下りしています。 4段くらいの階段、緩やかな階段では問題ありません。 母が脊髄小脳変性症という難病で…
毎回、アドバイスをくれる皆様に感謝します。 今回は、育児ノイローゼです。 去年の夏にモラハラが酷く、私は病気をわずらい、死にそうだったGW開け。旦那は助けたり心配の前に、自分で働いて治療費を出すように。と言ってきて、同じことを旦那の母親も言ってきました。いつ死ん…
祖母の死がこわいです。 今年の秋に祖母がALSと診断されました。 私の中では祖母は母親以上の存在で、1番大好きな人で大きな存在です。 昔は私と母親があまり仲良くなく、いつも喧嘩したり家出をしたりしていて、その度に抱きしめ、唯一味方でいてくれていました。 母に「お前は…
赤ちゃんって手をもみもみしますか? 11ヶ月の女の子ですが、眠いとき、寝る前など両手をもみもみしていることがあります。 今までそんなことしなかったのに2.3日前くらいからやってます。 難病の症状に手もみがあるそうで心配です😭
朝から重い話すみません。 私の妹の話です。 18歳の時に足が痛いひねったのかもといい整骨院に行きました。 それでも治らないので近くの病院へ。 詳しく検査すると、リウマチという事が分かりました。 そこからは毎月検査で病院通いです。 お母さんが付き添って行ってます。 私も…
医療事務をされている方教えてください。 この1部負担金というのはなにに対する金額なのでしょうか? 子どもは難病もちなので医療費は上限1万、食事料2分の1です。 診療費+食事代+文書費+部屋代などは別項目で金額がのっています。 明細をみてもこの1部負担金についての記載が…
珍しい難病とゆうか、 聞き慣れない病名なんですけど 視神経脊髄炎、または多発性硬化症と 診断された方、疑いがある方いますか? よければお話し聞かせてほしいです。。。
出産を期に発覚した息子と私の難病、まだ疑いではあり症状はないですが、将来的に出てくる可能性があり、産後ほとんど辛い気持ちで育児してます。今が大事!先のまだわからないことくよくよしたって仕方ない!そのときはそのとき!なるようになる!って割り切って、笑顔でいたい…
明日 家出します 生まれて初めて3時間以上だんなさんに息子預けます 深夜帰宅、早朝出社のだんなさま 私も総合職ですが、必死で仕事と子育て 朝10分預けただけで、舌打ちされ 出社。 目の前、真っ白。 生活費は折半。保育園代はいただいていますが。 税理士リーダー昇格…
まさかの難病って… なんでわたしなの😢 もっと早く気づいてれば 違ったのかな。 クリスマス近いし、 年末年始近いし、 入院とかなにやってんだ、自分 もう帰りたいよ~ 子供達に会いたいよ~ くよくよしてもしょうがないから 頑張るしかない。!
前厄、本厄恐るべし。 お祓いはしてもらいましたが、 秋から冬にかけて1回追突され、2回ぶつかりました。 病院からは臓器に筋腫や石があると宣告されました。 夫は靭帯を1本切る怪我をし、 子は喘息持ちだと判明し、 父は難病が一気に進行し今は車椅子で寝たきり状態、 祖母は他…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…