※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさら2
妊娠・出産

娘が自立的な行動を見せ、母親が入院することを理解しているか心配していたところ、娘が一人でおにぎりを食べるシーンを見て感激しました。

さっき娘の成長ぶりに感激したので記念に書かせてください。二歳8ヶ月の娘です。
もうすぐ私が出産なのでいつ産まれるかもわからないし最近「ママは赤ちゃんを産んだらしばらく入院して家に帰れないよ、居ないけどばあばやパパがかわりに〇〇を世話するからね」と母の私が居なくなる事が今後あるよ、と日頃言い聞かせてました。

今日、ユーチューブのCMで難病や親がいない子供に募金をください的なCMで、小学生位の女の子が一人で家でおにぎりを食べてるシーンがあり、(他にも新聞配達をしてる学生、入院してる赤ちゃんなど)その女の子をみて「お姉ちゃん一人で家でおにぎり食べれるんだー」と言い出し(親が家に居ない事を気にしてる感じ)「私も一人でおにぎり食べれるからね!」と言い出しもしかして私が入院することを理解しての発言なのかな?と思うと涙が出そうになり娘のしっかりぶりに感激してしまいました💦

コメント

はじめてのママ🔰

まだまだ小さいと思ってても色々理解してがんばってくれますよね😊
うちも今までママだったことも、下の子のおせわになったり頑張ってくれてます💪
まだ小さいのにお姉ちゃんって自覚あるんだなーって感じです!