![きみんちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前厄、本厄恐るべし。お祓いはしてもらいましたが、秋から冬にかけて1回…
前厄、本厄恐るべし。
お祓いはしてもらいましたが、
秋から冬にかけて1回追突され、2回ぶつかりました。
病院からは臓器に筋腫や石があると宣告されました。
夫は靭帯を1本切る怪我をし、
子は喘息持ちだと判明し、
父は難病が一気に進行し今は車椅子で寝たきり状態、
祖母は他界、
母は血圧系の病気になり、通院中
私の不注意なだけかもしれないし、
両親は年齢的にたまたまかもしれないし、
本厄だからか、やたら気にしてしまいます。
来年から後厄…
皆さん厄年でどんな事がありましたか?
どうしたら防げるんでしょうか?
- きみんちママ(8歳, 11歳)
コメント
![ぴーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーの
私も今年本厄でした。
本厄舐めてました…
前回の本厄は特に大きな問題なかったし、アメリカとかには厄年とかないしと、気にしていませんでした。
しかし違いました。
ほぼ毎月何か問題が起きました。
1月、末っ子の病状が急に悪化。
2月、長女と私がインフルに。私がインフルにかかったのは、記憶がある限り初めてです。次女が初めて熱性痙攣で救急車へ
4月、末っ子手術決定、
5月、手術、
6月、私が、駐車場で止まってる車に、車を当ててしまう。
7月、次女が謎の高熱が続く。
8月、私が精神的に色々やばかった
9月、次女が夜、脱衣所で転倒し、後頭部からかなり出血し、救急車へ
10月、義母の体調が悪化
11月から現在、子供達が風邪を引きっぱなしで、誰かしら咳をしている…
義母も、施設から病院へ
人生で初めて救急車に乗りました。
しかも2回も…
事故やインフル等この1年で嫌な初めてがあり過ぎました…
途中で厄年のお守り買いました。
ちまちまママさんも、とても大変な1年でしたね。
来年は後厄…お互い平和な1年になりますように😣
きみんちママ
厄年怖いですね💦
まだまだ何年も連続で来るかと思うと不安だらけです💧
自分ならまだしも、我が子が病気になったり異変があると心配になるし辛いですよね💧
自分が病気になっても家の中が回らなくなるので余計辛い💦
はにーさんも大変でしたね😢
ほんとに…
何事もなく平凡に過ごせたら、それが1番ですね💦
私もはにーさんの平和な1年を願っています😌