「横抱き」に関する質問 (11ページ目)





抱っこ紐が難し過ぎる… 最近子供の体重が6キロを超え、抱っこがしんどくなって来ました🥲 いくつか抱っこ紐を持っているのですが全然使いこなせず、結局何も使わず寝かしつけの時に横抱っこをして手首や肩が痛くなってしまいます。 子供はまだ首は座っていません。 持っているも…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 10

横抱きが好きじゃ無い生後2ヶ月です。 前まで昼間は横抱きで抱いて寝かせて置いていたのですが、 2ヶ月なる前くらいから縦抱きのがよく寝てくれ、 そこから大体縦抱きなのですが置く時に大体起きてしまって、日中はもうずっと抱っこです🙄 それに加えて、よく泣く子なので普通の時…
- 横抱き
- 生後2ヶ月
- よく泣く
- 体
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 5





寝かしつけについて トントン寝で寝かせようと最初に床でトントンしてあやしますが、ギャン泣きで、抱っこして寝かしつけています。 抱っこも立って横抱きユラユラしないと寝ません。 身体がつらく、良い策はないですか?? ちなみに、横抱き寝かしつけはいつまででしょうか?
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 体
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1



⚠︎批判要らないです 生後1ヶ月の赤ちゃんの首にこのような赤い線があるのを今気づきました その30分前にミルクを飲ませた時にはなかったと思います ミルクが終わり抱っこクッションに乗せて片手で横抱きして立ちあがった時に抱っこクッションからスルっと滑って赤ちゃんをフロ…
- 横抱き
- ミルク
- 病院
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4か月の娘は新生児の頃から授乳クッションを使って横抱き&フットボール抱きでおっぱいを飲んでいます。 4ヶ月になって縦抱き挑戦したいですが、全然うまくいきません💦 みなさん何ヶ月まで授乳クッション使ってましたか? 首や腰が座ったら自然と飲み方かわりますか??
- 横抱き
- 授乳クッション
- 新生児
- おっぱい
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2



ミルクの吐き戻し…🍼 げっぷが出ないことの方が多くてその場合は横抱きにして 30分近く抱いているのですが、1時間後くらいに ドバッとミルクを戻します。 かわいそうでどうすれば防げるのでしょうか😭 同じような方いらっしゃいますか?
- 横抱き
- ミルク
- 吐き戻し
- げっぷ
- はじめてのママリ🔰
- 1










私の抱っこでギャン泣きされます😭 生後2ヶ月半になりました。 いつも授乳後はしばらく機嫌が良く、眠くなるとグズり始めます。 今まで抱っこで寝かしつけていたのですが、私が抱っこするとさらに激しく泣くようになってしまいました。 抱っこからのけ反って落ちそうになります…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2