※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク後吐き戻し防止のために縦抱き抱っこをしていたのですが、よく嫌…

ミルク後吐き戻し防止のために
縦抱き抱っこをしていたのですが、よく嫌がります😿

1ヶ月半の首すわり前です。

数分経てば大丈夫なのですが初めは縦抱きを嫌がるので
今後は横抱きにしようと思うのですが、
上体高めの横抱きなら少しは吐き戻し防止になりますかね、、

縦抱きの時は30分くらい抱っこしていたので
そのくらいしようと思っています。

コメント

ママリ🌼

娘が新生児期の時、吐き戻し予防で上体高めの横抱きしてました!
大体15分くらい抱っこして寝かせてましたが、心配な時は顔を横に向けて誤嚥しないようにしてました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!嫌がるの可哀想なので上体高めの横抱きで落ち着いたら寝かせてみて様子見てみます👶🏻💤
    ちなみに新生児過ぎた頃は縦抱きに変えましたか?

    • 15時間前
  • ママリ🌼

    ママリ🌼


    私が心配性&ビビりだったので、縦抱きし始めたのは首がしっかり座り始めた4ヶ月頃からでした😅
    それまではずっと横抱きで過ごしてました!

    • 9時間前