コメント
ママリ🌼
娘が新生児期の時、吐き戻し予防で上体高めの横抱きしてました!
大体15分くらい抱っこして寝かせてましたが、心配な時は顔を横に向けて誤嚥しないようにしてました😄
ママリ🌼
娘が新生児期の時、吐き戻し予防で上体高めの横抱きしてました!
大体15分くらい抱っこして寝かせてましたが、心配な時は顔を横に向けて誤嚥しないようにしてました😄
「縦抱き」に関する質問
5ヶ月です。あやす時・寝かしつけは横抱きをしています。 やめた方がいいのでしょうか…!?💦 赤ちゃん連れOKの離乳食講習会に行ってきました。 案の定、赤ちゃん達はぐずっていて(かわいい😍) ほとんどのママさん達が …
ユニクロの半袖ボディスーツが期間限定価格なのでまとめ買いしたいのですが、今身長63cmで買うとしたら70買いますか?80買いますか? 下の子より身長少し低めだった上の子が6ヶ月で身長70cmになり、70サイズ着れた期間が…
7ヶ月くらいから抱きづらくなってきたのですが、同じくらいの月齢の方みなさんそうですか...? 縦抱きで腰を回して反対向こうとしたり、下を向こうとしたり....抱きづらくて筋肉痛です😂😂 我が子が落ち着きがないだけでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!嫌がるの可哀想なので上体高めの横抱きで落ち着いたら寝かせてみて様子見てみます👶🏻💤
ちなみに新生児過ぎた頃は縦抱きに変えましたか?
ママリ🌼
私が心配性&ビビりだったので、縦抱きし始めたのは首がしっかり座り始めた4ヶ月頃からでした😅
それまではずっと横抱きで過ごしてました!