コメント
すーちゃんママ
そろそろ縦抱きが落ち着く頃かもしれません。
首が座る前から縦抱きが好きな子もいるようです。
末っ子は新生児の頃から縦抱きが好きで横抱きの時は割とバタバタしてました。
すーちゃんママ
そろそろ縦抱きが落ち着く頃かもしれません。
首が座る前から縦抱きが好きな子もいるようです。
末っ子は新生児の頃から縦抱きが好きで横抱きの時は割とバタバタしてました。
「子育て・グッズ」に関する質問
大反省しています。病院の先生にも散々怒られて帰ってきました。。 聞いて欲しいです。 夜、10ヶ月の息子が階段の1番上から落ちました。 13段です。階段のところにはベビーゲートがあるのですがおそらく旦那が閉め忘れ…
普段全く人見知りしないのですが、わたしのおばあちゃん(子供から見たらひいばあちゃん)だけ見たらギャン泣きして涙をポロポロこぼします。ひいばあちゃんはとっても優しいし、唯一のひ孫と触れ合いたいのにすごく残念…
幼稚園で使うクレヨンについて🖍 幼稚園で購入するクレヨンですが、年中さんでもそのまま使うため、足りないものを買い足したり、丸々買い替えたりするのですが、足りないものは無いけど結構汚れてます😇 汚れててもまだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆちゃ
縦抱き最近好きになってきて、縦抱きをしてあげることもあるのですが、横抱きの時に足と足を擦り合わせるような感じでキックしてしまうので、足に何か異常があるのか不安でした、、
以前までは泣いて足をバタバタさせてもそういったことはなかったので、😖
そんなに心配することでもないですかね、、、。