
コメント

すーちゃんママ
そろそろ縦抱きが落ち着く頃かもしれません。
首が座る前から縦抱きが好きな子もいるようです。
末っ子は新生児の頃から縦抱きが好きで横抱きの時は割とバタバタしてました。
すーちゃんママ
そろそろ縦抱きが落ち着く頃かもしれません。
首が座る前から縦抱きが好きな子もいるようです。
末っ子は新生児の頃から縦抱きが好きで横抱きの時は割とバタバタしてました。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳4ヶ月の男の子です。 夜は19時には就寝しますが(リビング横の和室で寝ています) 必ず夜中1時頃に覚醒し隣のリビングで遊ぼうと引き戸を開けて出て行きます。ミルクを飲ませてそのまま寝る時もありますが、最近はしば…
オムツについてです。教えてください! 生後26日目の子供を育てています。育児初心者です🔰 まだまだ育児の事が分かっておらず知識が乏しいです。 ムーニーのオーガニックコットン?の黒いテープのオムツを現在使っている…
小1の男の子です。 個人面談で、友人関係は問題ないか確認したら、優しい性格なので一部の男子から少し心配になるような態度をとられているといわれました。 こういうことは学校側は隠すと思っていたので、先生からいわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
縦抱き最近好きになってきて、縦抱きをしてあげることもあるのですが、横抱きの時に足と足を擦り合わせるような感じでキックしてしまうので、足に何か異常があるのか不安でした、、
以前までは泣いて足をバタバタさせてもそういったことはなかったので、😖
そんなに心配することでもないですかね、、、。