「ラッコ抱き」に関する質問 (43ページ目)








夜泣きについて教えてください。 現在生後7ヶ月の息子が、1ヶ月ほど前から夜中にお座りして泣くようになりました。 20時に寝かしつけた後、夜中の0時過ぎから1~2時間おきに寝ぼけて(?)お座りして起きてしまい、ふにゃふにゃ泣きます。 仰向けに戻して少しトントンして再び寝…
- ラッコ抱き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- ぴくにっく
- 0


おひな巻きについて質問させてください! 生後1ヶ月の女の子 最近モロー反射や背中スイッチがすごくて、ベビーベッドではほとんど眠れません💦 ラッコ抱きだと逆に6時間とか寝ますが、呼吸が心配で私の睡眠がとれません😭 知り合いにおひな巻きをすすめられ試したところ、背中スイ…
- ラッコ抱き
- オムツ
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1









もうすぐ生後5ヶ月の娘が寝ません。 ネントレについてアドバイスいただけないでしょうか。 もともと寝ない子でいつも添い乳で寝てましたが、最近とくにひどく、睡眠退行なのかもしれないけれど、それでも寝かしつけに毎日3時間以上かかるので、ネントレをしてみようと思い、実践…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ
- 1


生後1ヶ月を過ぎた男の子です。 最近起きている時間が増えてきて、日中、少しだけ外気浴したりお散歩がてら近くのスーパーまでベビーカーで行ったりしています。少し前までは授乳のあとは割とすんなり寝ていたのですが、最近は特に夜、寝付けが悪くなりました。お腹いっぱいにし…
- ラッコ抱き
- 授乳
- 産院
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- nacoco🍑
- 6




もうすぐ生後3ヶ月になります。昼、夜の寝かしつけで困ってるのですが、昼間はラッコ抱きじゃないと寝てくれず、ラッコ抱きや抱っこで寝かせても置くと起きてしまいます。夜はおくるみにくるんでゆらゆらして置くと起きずに寝てくれるのですが、昼間におくるみをするとすごく泣き…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おくるみ
- ねんね
- ママリ
- 3




