※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が寝てくれない問題について相談があります。ベッドに寝かせる方法を知りたいそうです。

もう少しで3ヶ月の男の子です。
眠りについてから、ベッドに寝かすとそのまま寝てくれる様にはなったんですが、10分くらいで起きてしまいます...。(今までは置いた瞬間に起きてました)
今まではラッコ抱きで寝て、ちょっと経ったらそのまま横に寝かせてってゆー感じだったんですが、出来ることなら最初からベッドに寝かせて、長く寝てほしいです。ベッドに寝かせるいい方法があれば知りたいです。

コメント

なぁぁ

腕枕とかで一緒に寝れるまで居るのはダメですか?
うちは上の子も下の子もそれで寝かせてます。
寝たのを確認してる腕をとっても爆睡で朝まで起きないです🙋‍♀️
個人差はあると思いますが…やってみてもいいかなぁって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腕枕やってみます!
    腕をとるときに起きないようにしないとですね。
    朝まで爆睡いいですね!
    まだ2、3時間くらいで起きてしまうので羨ましいです☺️

    • 11月15日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    完ミで結構飲むのもあると思いますが😂
    腕枕はすぐ寝ます!もちろん個人差ありますが
    上の子の時とかなかなか寝ず寝てもすぐ起きて…って感じでしたが
    腕枕して寝たら一緒に朝まで爆睡だったって時ありました😊
    少しでも寝て欲しいですよね💦

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり触れ合って寝てる方が安心して寝てくれるんですかね☺️
    完母なので朝まで寝るのはまだ無理かもしれないけど、少しでも腕枕で長く寝てくれることを願います!😂

    • 11月15日