![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんがぐずりがひどく、抱っこしないと泣いてしまう。さまざまな方法を試しても泣き止まず、家事もままならない。抱っこして揺らすしか泣き止まないが、常に抱っこするのでイライラしている。対策があるか相談したい。
抱っこしてないとずっと泣きます…生後1ヶ月半の子なんですが、
最近ぐずりが酷くて、抱っこして揺らさないとほとんどずっと泣いてます。
ラッコ抱き、おしゃぶり、トッポンチーノ、ハイローチェア(自動で揺れるもの)おひなまき、ドライブ、ベビーカー
全てダメです…
買い出しも抱っこ紐で揺らしながらじゃないとギャン泣きするので家事もほとんどできません…
正直イライラしてしまいます
抱っこだけでも泣くので常に抱っこして揺らしてます。
なにか対策ないでしょうか?
- まい(5歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
対策ではないですが…
何してもだめなときは泣きたい気分なのかな〜とか思ってしばらく泣かせてからおっぱい吸わせたりしてました!
いっぱい泣くと心臓とか肺が強くなるって聞くので泣け泣け〜とか思ったり!
あとうちの子は縦抱きが好きみたいでした!
![のぐちさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぐちさん。
その頃はそんな感じですよね😭きついですね😭音楽とか水流す音とかはどうでしょうか??その時期は抱っこで寝かせてそのままソファで抱えたまま寝てました😭朝も深夜も💦
![ぽんchan.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんchan.
うちの子、昨日そんな感じでしたー。イライラしちゃいけないですけどイライラしますよね。
抱っこ紐がエルゴなんですけどエルゴしたら泣き病みましたよ。縦抱きが好きな子いますよー。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも日中そんな感じです😅
諦めて抱っこしたまま座ってテレビ見たりしてます。
ハイローチェアもほぼ寝なくなりました。
最近プレイマット買って、置いたら数分はご機嫌でいてくれます😂
コメント