
コメント

らな
yoyoのベビーカーなのですが畳んで座席の上に載せられます!他のベビーカーはわからないのですが上に載せられたら載せるか、無理なら畳んで足元に置くかですね、、、

はじめてのママリ🔰
いつも1番後ろの座席を予約してその後ろに畳まず置いてます!
-
ぷー🔰
大きい荷物おきのところですよね!
もうそこ空いてなくて🤣
4泊5日なのでキャリーケースも持ってきたくてどうしようとなってます💦- 11時間前

はじめてのママリりりりりりりり
指定席ですか??
指定席なら荷物置けるところの座席取ればいいと思います!
-
ぷー🔰
指定席です!その置けるところがもう埋まってました🤣
- 10時間前
-
はじめてのママリりりりりりりり
便早めたり遅めたりとか難しそうですか??
- 10時間前
-
ぷー🔰
友達とその時間で待ち合わせしてるので難しいです💦
予約(行く所の)もしちゃってるので🥲- 10時間前
-
はじめてのママリりりりりりりり
あーー、それなら難しいですね。。。
大人2人、赤ちゃん1人だったら3つ繋ぎのの座席を三席分買ってたら置けます!!キャリーも足元狭くて良ければ座席3つ取れば行けます!!
けどそれが無理だったら抱っこ紐がいいかと思います!
乗り降り大変ですしね!- 10時間前
-
ぷー🔰
ですよねぇぇ、話聞いて下さってありがとうございます!!
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐でいきます!
出先でどっか観光案内所とかショッピングモールとかベビーカーありそうなところ調べて駆使します!
-
ぷー🔰
あっ!!その手があった!!
友達や家族と会う予定なので、色々駆使してみます!
ありがとうございます!- 9時間前

ママり
0歳後半から母子だけで新幹線片道3時間帰省することがよくあります。
身長150cmですが、サイベックスメリオはたたんで上の棚にひょいとおけます。畳めるベビーカーならだいたいおける気がします。
新幹線内でずっとぐずったとき貴重品を入れた小さいショルダーバッグをもって、デッキでずっと抱っこということもあったので、抱っこ紐はいると思います。
いつも、車両の先頭(目の前が壁)の席を予約してます。
-
ぷー🔰
置けるんですね!!ありがとうございます!参考になります🥺✨✨
- 8時間前
ぷー🔰
そーなんですね!!アップリカもたためますが、上におけるのか…
キャリーケースも持ってきたくて抱っこ紐のほういいか、と思ってもきました😱