
コメント

はじめてのママリ🔰
子供二人とも4ヶ月過ぎから使ってます😊
3~4ヶ月検診でくびすわり完了を確認して、おんぶの使用は4ヶ月過ぎてからです。
抱っこ紐はnapnapのオリジナルです👍

ぷにか
3ヶ月後半6kgからnapnap使ってます!
赤ちゃん固定されるので使いやすいです☺️
はじめてのママリ🔰
子供二人とも4ヶ月過ぎから使ってます😊
3~4ヶ月検診でくびすわり完了を確認して、おんぶの使用は4ヶ月過ぎてからです。
抱っこ紐はnapnapのオリジナルです👍
ぷにか
3ヶ月後半6kgからnapnap使ってます!
赤ちゃん固定されるので使いやすいです☺️
「抱っこ紐」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
体重は
上の娘が4m8dで6.2kg
下の息子が4m9dで6.7kg
でした✨
はじめてのママリ🔰
上の娘さんと今、体重同じくらいです🙌
napnap の使用感どんな感じですか?
もしよろしければメリットデメリット教えていただけないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私は不器用で、前抱っこみたいな形から後ろにぐるん!と回しておんぶするの苦手で💦
おんぶも家の中とか家の前限定でしかしなかったので、napnapは重宝しました✨
メリットはおんぶホルダーがついてるので落下の不安があまりないこと、リュックみたいに背負えば簡単におんぶできること、デメリットは背負うまでに子供を抱っこ紐に寝転ばせて諸々装着するので、少し広いスペースが必要なことかなと感じました!
私の場合は装着は家の中のみなので、デメリットはなかった感じです🙆♀️