「母乳相談室」に関する質問 (69ページ目)







乳頭混乱についてなんですが、もぉすぐ4ヶ月の娘が乳頭混乱になった感じでして、こぉしたら直った!など体験談アドバイスなどありましたらよろしくお願いします🙇♀️✨ ストレスなど半端なくて、全てやってみてダメなら完ミに移行していこうと思ってます! とりあえず母乳相談室…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 完ミ
- 乳頭混乱
- うちの三姉妹( ˙꒳˙ )
- 1

生後1ヶ月の娘にピジョンの母乳実感と母乳相談室2種類の哺乳びん使っています。母乳実感だと飲む度にむせるので、背中トントンしてあげて、少し落ち着いてから飲んでもまたむせるという繰り返しです。 母乳相談室の哺乳びんだとそんなこと全くないのに、、、 やっぱり哺乳びんは…
- 母乳相談室
- 生後1ヶ月
- 哺乳びん
- ピジョン
- 母乳実感
- ちはる
- 4












Pigeon 母乳相談室の乳首使ってる方☆ 使用感どうですか❓ 我が娘はミルクで哺乳瓶の練習してるのですが、母乳実感もヌークもチュチュベビーもダメでした💦 あと母乳相談室の乳首は母乳実感の哺乳瓶に入りますか❓
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 母乳実感
- ピク☆
- 3

メルカリって機械音痴な私でも出来ますかね?💦 母乳相談室5本 母乳実感大きいサイズ3本 エルゴ抱っこ紐(新生児を入れれるやつもあります) コンビレンチン消毒 ベビージム バウンサー ベビーベッド 二人目も考えてないし💦あげれるような知り合いもいないので💦 あとどのくらいの…
- 母乳相談室
- エルゴ
- 抱っこ紐
- コンビ
- バウンサー
- パイナップルマミー🍍
- 4



乳頭保護器を使ったことのある方に質問です。 現在乳頭が短いため、乳頭保護器を使って授乳中なのですが、 1 授乳中、母乳がこぼれたり漏れたりして自分も赤ちゃんもベチャベチャになるものですか? 2 どの保護器を使い続けるのがおススメですか? ちなみに現…
- 母乳相談室
- 赤ちゃん
- 授乳中
- ピジョン
- 乳頭保護器
- さるさ
- 5




お出かけについて 7月上旬に出産。第一子です。 産後1ヶ月実家にお世話になり、1か月検診後から自宅に戻り引っ越し後だったのもあり片付けながら過ごしてました。 ただ夫が朝早く夜遅い為ワンオペ育児で、買い物は週1でまとめ買いで日中は娘と2人きり…息が詰まって悩んでたとき…
- 母乳相談室
- 予防接種
- 気分転換
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はなほた
- 5

