女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
復職時の母子連絡カードについて。 連休明けから復職するのですが、会社から連絡カードの提出を求められています。 連絡カードには復職に関する項目はないようですが、 その場合は診断書になりますか?
居酒屋の正社員で育休を取って復職できた方いらっしゃいますか?
批判はいりません。 育休あけで7月半ばより仕事復帰しました! 復職前から退職願望が強く、 復帰しましたが、 働けば働くほどやめたい気持ちが強くなり。。 退職しようと思うのですが身勝手な理由なので なかなか言い出せません。 復帰後3ヶ月程度で退職した方、 なんといって…
オススメのスマートウォッチ教えてください。 最近復職しましたが、仕事なかスマホをポケットに入れて持ち歩くのが邪魔になってしまい、スマートウォッチを検討しています!! スマホはiPhone SEの第二世代を使っています。 アップルウォッチなどは高いので考えてません。 楽天…
子育てしながら看護師されてる方いらっしゃいますか?(^^) 4月復帰で復職を考えています。 1人目育休中に引っ越しをしたため 現在の職場まで車で片道1時間弱です。 そのため、時短を利用していました。 日勤常勤です。、 育休を頂いてることもあり、4月に ひとまず現職場に復…
相談と愚痴です!! 来月離婚調停が始まるので職場のことや保活など私が全部やってます。夫とは別居中で今は家賃と光熱費、通信費払ってもらってる状態です。彼は実家から都内の職場に通ってると思います。 全国に事業所がある職場なので実家近くに転勤希望を出しましたが、一番…
2人目妊活のタイミングについて悩んでます💦 子どもは1歳半すぎ 仕事は営業職で復帰して2ヶ月が経ちました。 いずれは2人目欲しいなと思いつつ 具体的な時期は決めていません。 最近になって主人は2人目意識してきているようですが 私は復職したばかり、平日ワンオペでクタクタ…
パートで産休などの制度がまだ整っていない会社で働いています。産んで保育園入れるまではお休みいただいて、その後復職します。 同じような方いますか? いつから休みますか?(^^) 会社から自分で決めていいよと言われています! 1月10日が予定日なんですが、ギリギリまで働き…
自転車の前カゴ、後ろカゴに雨避けカバー付けてる方いますか?☺️ これから復職し保育園へ送って行く時に荷物が濡れないように付けようか迷ってるんですがおばさんくさいかな?と思い迷ってます😂笑 絶対付けた方が便利なんだけど見た目が…どうしようと思ってるので付けてる方いた…
共働きの方、旦那の飲み会許してますか? これからわたしも復職して共働きになるのですが 時間的に送迎は両方わたしです。 もともと会食も頻繁にある仕事柄で 夜遅く帰ってくる事が多くて。 今までは、先輩に捕まって一杯飲んできたとかも 付き合いだからしかたないとは思って …
現在育休中で来年4月からの保育園申込を検討しております。 復職する際時短勤務を希望したいと思っています。 ただ、まだ会社には話せていません。 時短勤務の話は保育園が決まってからでも良いのでしょうか? もしくは保育園申請のときに、勤務時間を記入する項目があるので先に…
もしもこんな状況になりそうならどうしますか? 8月から復職、2人の子供の保育園と会社の往復と週末の買い出し、何気にゆっくり休めなくてちょっと疲れ気味 基本土日祝休み、場合によっては平日に休み代わりに土曜日出勤(残業あり、子供は旦那に託す) コロナもまだ落ち着かず外…
復職1・2ヶ月前に面談があります。 上の子の療育待ちで、どんなスケジュールになるのか分かりませんが、もし決まってて仕事に支障がなさそうだとしても、その辺り上司との面談で伝えるべきですかね?💦 今、両立できるか・体力もつかの不安が大きく、しかし辞めようという気はな…
子供を出産し、現在育休中です。 来年の4月に保育園に入園・復職を目指してはいるのですが、これを機会に転職も考えています。 同じような経験をされた方に質問ですが、新しい職場探しと現在の職場の退職・保育園の入園の応募手続きなどどのようなスケジュールで行われたかアド…
今日は気持ちに余裕がなくて旦那にひたすらイライラ… 家事分担って言葉を知らないらしい。 復職したら家事分担しないとあたしもやってけないと言っていたのに… 椅子に座ったらおわりー。お地蔵さん。出来てると思われてるみたいで。 文句言わなければ良いと思ってるのかな?ご飯…
家計の管理について💡 結婚してから今まで夫婦のお財布は別々で、一緒にして私がちゃんと管理しないとなーと思いながらもなかなか手付かずのままズルズル今までやってきました💦 お恥ずかしい話で、ありえないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、、お互いの収入や支出もほぼ…
宮城県仙台市に住んでいる方、ご存知でしたら教えてください。 令和3年3月に長女が小規模保育園を卒園するので、4月入園分を今年12月に申し込むつもりです。 その時下の子は生後7か月になりますが、下の子は申請しない予定です。 理由としては、上の子が保育園に入れず下の子だけ…
子どもが、治まっていた夜泣きを再び始めたり、わざとイタズラばっかりしたり、早朝に起きたり昼寝をしなくなって困ってます😭 現在、途中入園という形で保育園を探しています。 2学年差で妊娠できなかったため、4学年差で妊娠できるまで、以前看護師をしていたのでまた復職しよ…
妊娠中に転居し看護師の仕事を退職。三ヶ月の子を育てています。 今後の復職を考えて、自分で情報収集したり転職サイトに登録したりしました。 求職中では保育園も厳しそうなため、託児所つきの病院中心で探しはじめたのですが 求人には記載されていても、夜勤可能な常勤優先のた…
仕方ないことかもしれないんですけど悔しいです😭 育休前は給与も等級も業務内容も同じだった同期がいます。切磋琢磨して一緒に頑張ってきました。 ですが、今日業務で給与を見るような内容があり、チラッと見えてみると同期の方が私より25000円も給与が多く等級が上がっていまし…
完ミの方で、お子さんが自分(母親)以外の人があげるミルクを拒否して飲んでくれない方はいらっしゃいませんか?? 先週稽留流産と診断されて、流産手術目的で今日入院する予定なのですが、(総合病院で緊急に手術を申し込むという形のため)手術日がまだ決まっておらず、おそらく1…
復職するにあたり、断乳しますか? 来月から保育園に入園予定です。(生後11ヶ月で) 今はほぼ完母で育てており、実家に預ける時はミルクをあげています。 正直、断乳したくありません。 もうすぐ1歳になるんだからと周りからは思われそうですが…。 時短勤務で働く予定で、昼休…
転職を考えています。 現在、看護師として総合病院のオペ室に勤務しています。 育休を頂くまでは、割と人手にも余裕があり、ある程度自由がきく職場だったのですが、復職した今は、人手が足りず、有無を言わさず週一の拘束で、残業もかなり多く、時短勤務でも定時で帰れたことは…
こんにちは。もう本当に疲れてきました。 赤ちゃんの夜間授乳と、夜泣き?と早朝起き?についてです。もうすぐ1歳になったら復職する予定です いま慣らし保育中なのですが 夜起きる頻度が増えていて(2時間おき。以前は3ー5時間おき) 飲んだらすぐねていてくれたのが すぐには寝…
11月の結婚式参加についてです。コロナ関係です。 高校の同期6人です。 私はすでに復職していて、11月で子供は1歳半です。 この6人は部活内でも特に仲が良かったです。 ⚫︎Aちゃんの結婚式は4月→10月→無期限延期(コロナ理由) ⚫︎Bちゃんは初めから11月に結婚式で、そのまま実…
今日、新しい仕事で採用が決まりました😊 先月に育休明けて復職するも、 コロナの影響でシフトが激減したことで 転職活動を開始しました。 有難いことに、パートですが3社目で内定を貰えて 来週火曜日から働きに行きます。 事務職なのですが、代表の方が テレワーク導入に積極…
いつもお世話になっています。 下の子が10ヶ月で保育園に預け、復職する予定なのですが、現在完母です。 離乳食はよく食べていて、9ヶ月から3回食にしようと思っているので、食後の母乳やミルクはいらないかなと思っているのですが、保育園ではフォローアップミルクなど飲ませる…
自動車保険について相談です。 免許を取得してからは10年程経ちますが、妊娠出産をきっかけに昨年の10月から初めてマイカーを持ちました。 中古の軽自動車を購入し、保険について無知だったので購入した店舗でそのまま損保ジャパン日本興亜に入りました。 6S等級スタートで、月…
記録として残させてください。 アドバイスなどは頂きたいですが、批判コメントはご遠慮ください。 私はパワハラにより、鬱で休職してます。休職して1ヶ月過ぎました。先日、産業医と面談しました。そこで、カサンドラ症候群だと言われました。よくわからなくて話を聞いてみると、…
今育休中で5月復職予定です。 今通園中の保育園とは別の自治体の地域に新築完成したら引っ越しする予定です。 それを役所に伝えたところ、年度途中で引っ越ししてもいいしその年度いっぱいは引っ越し前の保育園に通ってもいいとお話していただきました。 どちらにしてもついて…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…