女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保活中なんですが、 希望する保育所等に入所できない場合は 育児休業の延長も許容でにる と提出する資料にあるのですな、 これにチェックをしたら 落ちた証明書はもらえますか? また、 保護者が育児休業の延長を許容できる場合は 調整点数が減点となります。 また、希望の月…
無知なので教えてください😣 満3歳になれば娘を幼稚園に預けようと思っています。 定員数にもよりますが 途中から入ってくる子は居ますか? 再来年の4月から復職しようと思っており そうなるも保育園に転園しないといけません。 幼保連携型認定こども園というのは どういうもの…
妊娠出産を機に退職しようかと悩んでいます。 妊娠出産を機に退職された方の良かった点、やめときゃ良かったなどのエピソードをお聞かせ頂けたらと思います。 現在私は36歳、1歳2ヶ月の息子がおり、そして第二子妊娠中です。 今年の7月に育休を終えて復職し、また2月から産休…
みなさんは夫の洗濯物はどこまでしてますか? うちは干して畳んでタンスにしまうまでしていましたが、8月から娘が一歳になり復職したこともあってタンスにしまうのは夫にしてもらおうと畳んだ洗濯物は夫のベットの上に置いておくことにしました。 すると今日、洗濯物タンスにしま…
我が家は共働き。 私は今は育休です 旦那は、長距離ドライバーの為週末のみの帰宅の為平日は私が育児と家事をこなしてますが、今育休で時間がある中でも朝晩は、時間なくバタバタしてしまいます。 上の子の赤ちゃん返りも多少ありうまく回らない所もあり…やはり寂しい思いをさせ…
妊娠中〜産後ずっとブラトップで過ごしてきたら胸がなくなりました笑 今は復職していますが在宅勤務なので毎日ブラトップ。。 せめてノンワイヤーブラにしたほうが良いのでしょうか… ノンワイヤーブラならブラトップと同じですか?
便秘と水分補給について 現在、10ヶ月の息子。 ずっと少食でしたが、3回食で安定してまずまずの量を食べてくれるようになりました。 それは嬉しいことなのですが、するとミルクを全然飲んでくれなくなりました。(おっぱいは大好きです) 昼間は飲まなくても寝る前だけは飲んでい…
月末にフルタイムで復職します。(月〜土勤務) 復帰するど息子の夕食を作るのに時間をかけれないと思います💦日曜日に1週間分作ることも考えましたが ゆっくり休みたいなぁと💦💦 なので復帰したら 私たちと同じ食べ物を食べさせようと思うんですが、、、(今は取り分けて薄味のを別口…
旦那の育休について…長いです😢 旦那から私が復職するタイミングで育休を1年間とりたいと申し出がありました。ありがたいことにそういったことができる職場に勤めています。その頃子供は1歳6ヶ月と3歳0ヶ月です。私の自治体は育休中は保育園に入れることはできないので家で1年旦…
保育園申し込みのこととか、復職のこととか、とりあえず今やることは済ませていて、 それ以上やるべきこと考えなきゃいけないことは無いのに、常にグルグルあぁだったらどうしよう、こうなっちゃったらどうしようと、今この瞬間考えなくていいことを考え続けて憂鬱になってしまい…
健康保険のことで、無知なので教えてください😭💦 この9月から復職して月給14万のパートをしています。 年収にすると150万を超えるので扶養外となり、 毎月年金や保険料が引かれるようになります。 そして今日、職場で私の新しい健康保険証をもらいました。 この場合、今持って…
わたしがいるとき、娘が激しくパパを嫌います👨 とんでもなくママっ子です😅 「おとーちゃん、いーやー!かーちゃんがいい!」って、寝かしつけもお風呂も遊びに行くのでもパパを嫌がります👨 わたしがいないときは、わたしのことを忘れて旦那と仲良くやってるみたいですが✋ 旦那は…
企業主導型の保育園に預けてる方に質問です。 慣らし保育長めに取られた方、どのくらい取りましたか? もともと10月復職のつもりで認可に落ちて企業主導型保育園確保したのですが、コロナの影響もあり会社との会話の中でもう少し先でもいいかな、となってます。 (認可保育園落…
毎日ではなく、週3日など飛び飛びで保育園通わせてる方いらっしゃいますか? 元々保育士で、人が足りないとのことで、復職することになりました。 それに伴い、1歳7ヶ月の息子は 系列の企業型の園に入園し、現在慣らし保育中です。 徐々に段階を踏んでいく慣らし保育ですが 本…
ブランクがあった看護師の方に質問です。 何年も点滴や採血をやってなかった方で復職したときは、どんなところで働きましたか?また教えてくれる方はいましたか?看護師の仕事はしてきましたが、皮下注射や筋肉注射くらいで、何年もやってないのでどうやって克服したか聞きたいで…
実母についてです。 保育園を探すことと復職のこと、家を広くしたいこと それに今後の介護のことを考えて、 実家の近くに引っ越しました。 ただ、むかしから、実母はすごく心配症なのと、 自分のやり方を教えて、しないと怒ってきます。 また、過干渉です。 ありがたい時はいいの…
下の子の保育園入園に伴う復帰月について。 来年上の子が小学校入学。下の子の保育園入園月で悩んでおります💧 4月なら入りやすい…でも上の子の学校のことがあり不安。 育休は5月末付近まであります。 4月、5月、6月入園どれにするか… 希望の園はかなりの競争率になりそうで…
来年の4月の段階で上の子は満3歳、下の子は生後4ヶ月です。 私は出産を機に仕事を辞め、主婦です。 上の子の保育園の入園はダメでしょうか? 無職ということは、やはり、幼稚園や認定こども園ということになりますか? 翌年にはまた復職を考えているので、2人とも保育園に入…
育児休業給付金についてです。 2/26〜4/26までのものが7/13に振り込みされていました。 復職日は7/20です。(その時点で娘は10ヶ月でした) この場合はあと 4/27〜6/26まで 6/27〜7/19まで のあと2回振り込みがあるという認識であってますか? まだ4/27〜6/26の振り込みがされて…
育休中に2人目妊娠、保育園のこと仕事のことで悩んでいます。 上の子の育休が11月下旬までで、11月入園の申し込みをしなければなりません。2人目は4月予定日で、 2月末から産休に入る予定です。 会社には2人目妊娠のことは伝えていて、復帰できても3ヶ月間になると言ったら、そ…
復職予定でしたが、主人の仕事の関係で引っ越す予定になり、育休中ですが退職することになりました。 産前産後休暇が昨年11〜今年2月、育休が2月からです。 退職後は、夫の扶養(社会保険、健康保険)に入る手続き・退職金(かなり少ない額ですが)の確定申告をしないで済む手続き …
学資保険や医療保険について。 離婚された方で、預金を学資保険や積立保険をかけてる方居ますか? 娘の出産祝いや児童手当やコロナ手当など、預金が70万くらいになり、来月から私は復職します。 ただの預金より保険のほうが良いかなと考えてます。 元夫が医療保険を掛け続けると…
お恥ずかしい話ですが、復職前に不安からくるストレスで体調崩しています… もうすぐ復職なのですが、数週間前から朝起きる練習したり生活を仕事するために切り替えているのですが、ここ数日食欲が落ち、体調が良くありません。 主な症状は食欲不振、胃や腹部のモヤモヤ感、身体…
七田式やコペル、ベビーパークなどの幼児教室を辞められた方いらっしゃいますか? いつ頃辞めましたか? 今1歳の子どもがおり4ヶ月くらいから通っているのですが、 4月の復職を機に辞めるか、 幼稚園への転園時に辞めるか、 小学校入学まで続けるか 悩んでいます。 他のお友達…
育児休業給付金の支給終了について質問です。 派遣社員で来月から保育園が決まりました。 しかし、コロナの影響で仕事が見つからず、復職できなければ保育園が退園になってしまいます💦 もし退園になっても仕事を探すつもりです。 退院後も引き続き給付金はもらえるのでしょう…
明石市の保育園が来月から入れる事になりました。 今は派遣会社で育休をいただいてますが、派遣会社に仕事の電話したら今はコロナの影響もあって紹介できる仕事がない、正直厳しい、と言われました😵 明石市は保育園に入れたらその当月中に復職しないといけないですよね😭 会社…
今1人目の育休中で、来年5月の保育園入園に申し込んだのですが、2人目の妊娠が発覚し6月2日が予定日です👶 まだ保育園に入れるかさえ分からない状態なのですが、もし入れた場合なるべく退園させずに通わせたいので、とりあえず復職しなければならないのですが、2人目の予定日が6…
認可保育園と認可外保育園の併願 もうすぐ復職検討中です。 認可保育園は役所に申し込む予定ですが、 激戦区で、必ず入れるという確証はありません… それでも、例年この時期は既に保育園は全ていっぱいの状態とのことですが、 今年はコロナの影響でまだ空きがあり、入れる可能性…
おしゃぶりがやめられない。。 夜寝る時だけおしゃぶりがやめられません。入眠儀式のようになってしまい、あればすんなり寝てくれます。 断乳して1ヶ月以上経った今になって、寝る時におっぱいを触りながらおしゃぶりして寝るようになりました。 夜中起きてしまった時も、おっぱ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…