※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

復職予定でしたが、主人の仕事の関係で引っ越す予定になり、育休中です…

復職予定でしたが、主人の仕事の関係で引っ越す予定になり、育休中ですが退職することになりました。

産前産後休暇が昨年11〜今年2月、育休が2月からです。

退職後は、夫の扶養(社会保険、健康保険)に入る手続き・退職金(かなり少ない額ですが)の確定申告をしないで済む手続き
これ以外に退職時必要な手続きはありますか?

コメント

deleted user

失業保険などを受け取るのであれば、離職証明書みたいなのが必要だと思います!