女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月から保育園に預けます 保育園に預け復職された方、初めての食材っていつ試してますか? 平日朝にあげて、保育園で様子みてもらうしかないのでしょうか、それとも仕事が休みの土曜朝に試す感じですか💦 よろしくお願いします🥺
哺乳瓶拒否が辛いです。 生後6ヶ月の男の子を育ててます。 7月1 日から保育園が決まり、 保育園からも脱水や熱中症も怖いので 哺乳瓶で飲めるように必ずして下さいと 指導を受けました。 2ヶ月までは混合にしてたのですが 有難いことに母乳が沢山でて、 乳腺炎などになったこ…
なんか精神的に疲れました。 妊娠14週です。 GW前からつわりが始まってGWから休職してます。 2週間ごとに「2週間休職します。」「また2週間休職します。申し訳ございません。」と何度も報告するのも苦痛です。 7月復職予定でしたが、つわりがぶり返してまた休職になりそうです…
何度か仕事のことで相談している者です。 うちの職場は新人やブランクがあって慣れない人に対して、威圧的で休憩中の雑談でも空気のように扱われる職場です。 私もブランクがあり、復職しましたが、年齢層も自分より10歳前後上の方ばかり。出来ないことがあって聞いたり、失敗す…
傷病手当について 2021.4から育休より、復職予定でしたが、妊娠が分かり体調が不安でだった為、 会社にも理解いただき、 2021.4-6月まで一度も復職しないまま、 傷病休暇としてお休みしていました。 医師からの診断書もあり、 傷病手当申請書にも記入していただきました。 妊…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 山口市在住で、来年度年少で入園する幼稚園(子ども園)を探しています。 今のところ、明星幼稚園、天使幼稚園、中央幼稚園の3択で考えています。 それぞれすでに通われている方からお話を伺いたいです。 すでに見学に行き、天…
今、正社員の時短勤務で働いていますが、パートに切り替えるタイミング(=転職)を最近すごく考えてしまいます。 短大を卒業して入社、産休、育休期間はあったものの、在籍としては9年目です。 同期は人によっては管理職についていて、私は短大卒だからスタートした階級が同期と…
毎日買ったもののレシートを旦那さんに提出して、なにを買ったか、どうして必要だったか、など説明されている方いらっしゃいますか?? 同じような方がいるか、気になりました🙏 毎日、好きなもの買えないし、監視されているようで息詰まりませんか??? うちの旦那の言い…
子どもの呼び方についてです。 私も旦那も親戚も、息子のことをちゃん付けで○○ちゃんと呼びます。 明日、元職場の方二人が家に来ます。 異動がある仕事なので現場は違うけど復職したら会うことがあるかもしれません。 とても良い方たちで関係は良好。私は大好きです😊 かなり年上…
旦那さんから生活費いくらもらっていますか? ただいま、3人目育休中なのですが、立て続けに出産となってしまったため規定を満たさず(4年間に1年以上働いていないため)今回育休手当ナシです。 旦那とはお財布が別で、家賃、光熱費、保育料は払ってもらってますが、食費、生活…
家計の見直しをするにあたり何から始めれば良いのかわかりません。アドバイスお願いします。 みなさん、貯金ってどれくらいありますか? 聞いてもしょうがないのかと思うのですが最近二人目が産まれて金銭面の不安が大きくなってきてしまいました💦 旦那35手取り27万くらい?(…
3月に入ったっきり育休手当が入りません😭😭😭 5月からの復職なので、4月末までの分は入りますよね🙄? はぁー、いつ入るんだろう😣💦困るー!
詳しい方教えてください😭 会社から以下が届きました。 『健康保険、厚生年金 育児休業等終了時報酬月額変更届』 これがなんなのかイマイチよく分かりません💦 子が3歳になるまでの給与が育児時短により減額となっても、減額前の給与で健康保険と厚生年金が計算されて天引きされる…
仕事に対するモチベーションが下がっています 育休から復職と同時に異動して、後輩から引継ぎを受けています。周りから見ても態度が大きな後輩。自分のミスも平気で私のせいにして、謝ることは1度もない。上司から注意を受けても無視。「気にしなければいい!」と周りに言われ…
正社員共働き 子供の発熱時の対応が私ばかり… 夫から何の感謝もされない。 4月から子供を1歳児クラスの保育園に預けて復職しました。 子供の体調不良でこれまで早退を5回、全休を7回、全て私が対応しています。同僚に迷惑をかけて本当に申し訳なく、何度も頭をさげています。せ…
何か復職したけど、だんだん会社がすさんでるの雰囲気でわかる。 上司も最初はいい人だったのに、最近は気分で無視したり、周りの人も何でも話したり、よく飲み会とかしてたのに、今は一切そうゆうのなくなって、みんな秘密主義になって全然会話楽しくないし、何考えてんのかわか…
2人目のタイミング〜 コロナもあり延期してましたが…そろそろ 1人目の時つわりが辛かったし、今は復職もして1人目見ながら仕事で妊婦はかなり覚悟が入ります。。 夏に予定があるし、その後にしようかなど色々考えてしまうけど、欲しいタイミングで都合よくできるものでもないと…
現在育休中です。 7月から子供を祖母に預けて復職予定となったのですが、祖母も高齢なので長期は難しく、、。 なるべく早く保育園が決まれば良いのですが、《産休育休中→親族が保育をする》に該当してしまう為、現在より点数が10点下がってしまうようです。(市役所で確認しても…
スクルドエンジェル保育園を利用している方に質問です。 スクルドエンジェル保育園は全国各地に系列園を持っているようですが、通わせている皆さんから見ての雰囲気や良い点、悪い点を教えていただきたいです。 また、運営会社のHPには幼児教育に力を入れているとのことですが、…
明日、保育園の見学に行きます。 そこで見学の際に見ておいたらいいこと、聞いておいたらいいことを教えてください! ちなみに共働きでフルタイムで復職するつもりです。
育休ラスト2日! 今日は美容室行って、カフェ行って… って考えてた自分が甘かった🤣🤣🤣🤣 先週は登園3日で発熱 今週は別の風邪にかかって発熱🤣 明日も保育園に行けなーい🤣 明後日復職するのに慣らし保育が終わらなーい🤣 復職前の最終日も看病かあ🤣 つっらー🤣🤣🤣🤣🤣 昔はそんなに子…
離婚裁判した方、教えてください。 それぞれだとは思いますが、期間は、どのくらいかかりまたか? 養育費の査定表?があると思いますが、養育費それより大幅に下がったとかありますか? 忙しくなるから、決着後に、仕事探したら?とか、友達などには、言われたんですが、忙し…
家の外に居場所がない感覚で頭がおかしくなりそうです。 職場復帰の打合せに行ったところ、正規から非正規にされそうで「旦那さんも働いているなら家に入るつもりはないのか」「こどもが熱出したら働けないじゃないか」など、ハラスメントを受けました。 要望が通って復職して…
共働きのDWEについてお伺いしたいです。 来年4月に復職予定です。 今はずっと子供と家にこもりっきりになってしまってるので、リフレッシュを兼ねてドラキッズの体験を受ける予定があります。 DWEはもともと全く興味はなかったのですが、先日サンプルをいただいたのでDVDを見せ…
夫から私の仕事を底辺扱いされるのがしんどい 10年近くサービス業をしています。 続けてる理由は 1:その商品が本当に好きで売るのが楽しい 2:売るのが上手い先輩に憧れてずっと続けていたらトップセールスまでいけて社内資格もとれた 3:母親になって時短になっても復職出来た(…
時短勤務について質問です。 保育園が受かれば今夏に復職予定です。 仕事は基本9〜17時半の残業ほぼ無しの職場です。 フルで復帰予定のつもりなのですが、周りの人やネットで時短勤務されている方を見てなにかメリットがあるのかな!?と思っています。 (致し方なく時短勤務さ…
ワーママの方へ 仕事復職された方で、同じような方気持ちの方いませんか? 元々バリキャリ。仕事が好きだし、もっとしたい。 でも、もう一人子供もほしい。 でも子供を産むとまたキャリアは分断される。 風邪とかで休む確率も高くなる。 今より更に大変になるかもしれない。 で…
最近、特に1人で遊んでいる時に娘が「ぷぃぷぃー」「うんちった?」「くっちゃー」「まぁまー」と突然言って寄ってくることが出てきました。で、お尻のにおいを嗅ぐと💩… 何日かに一回のペースなので頻度はまだ高くはないですが、これは娘の方からトイトレしてくれというサインか……
思いがけず3人目を授かったことをきっかけに、家族で移住する話が出ています。 現在、双方の実家から2~3時間の中間地点の社宅に住んでいます。 子育てや、私の復職を考えて両親のサポートが必要だから、どちらかに近居をしようと旦那と話し合い中です。 私の実家 金銭的援助が…
慣らし保育2週目、早速保育園の洗礼を受けています😇 先週月曜日から慣らし保育が始まり、3日行って早速風邪をもらってきました。 木金はずーっと抱っこ。 土曜日には熱も引いて元気モリモリに回復! 咳も鼻水も無く、少し湿疹が出ていたので突発かな?と思っていたのですが、日…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…