
コメント

ゆきだるま
私が行ったところは説明などなく。全部聞かないといけなかったので質問は多くなりました💦(ホームページにも基本なにも書いてない
・登園時の基本的な持ち物
・オムツは紙、布
・オムツは持ち帰りか
・発熱時は何度でお迎え
・完全給食かまた弁当の日はあるのか。
・アレルギー対策はどうしているか
・送迎時刻の扱い方(延長料金かかったりする場合1秒でも遅れたらだめなのか)
・保育料以外実費でかかる料金は?(暖房費など)
・抱っこ紐など置いて行けるか
・着替えなどは何枚ストックしなければいけないのか
・お昼寝の布団など各自で用意するのか
・保護者会役員などあるか
・慣らし保育の期間は
ですかね!

退会ユーザー
オムツの持ち帰りとか聞いた方がいいと思います!
あと園でレンタルするものと自分で用意するもの、保護者が参加する行事、仕事休みの日は預けられないのか、幼児クラスになったらお弁当の日とかあるかはききました!
-
そうママ
ありがとうございます!明日聞いてみようと思います!
- 6月22日
そうママ
細かくありがとうございます!全然気がつかなかったことばかりなので質問してよかったです!!
ゆきだるま
少しでも参考になればよかったです!