女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
看護師でお子さん2人以上いる方で 勤務形態を教えてください✨ 病院とかデイサービスとか、育短なのかフルなのかパートなのかとか(*Ü*)ノ"☀ 今年2人目出産のため育休に入りますが 育短で再復帰するか職場を変えようか 少し悩んでいます。 時間的にはいいんですが家から車で40分と…
職場の不倫について すみません、長文で単なる愚痴です。 職場の上司(男、既婚者)と同期(女、独身)があからさまに不倫をしています。 10人ほどの小さな会社なのでその2人の行動が目立ちとても不快です。 お昼も帰るタイミングも毎日一緒。有給取る日も一緒です。 その不倫をし…
仕事に復帰しました。 子供が熱の時などはバックアップがなく、私が休まないといけません。 上司に相談すると、今後バックアップを考えておかないと困るっていわれました。 周りに頼れる人がいない場合どうしたらいいのでしょうか。働くなってことなんでしょうか。病児保育は、開…
旦那さんが市役所職員(またはそれに近い仕事)って方いますか? また、奥さまはどのようなお仕事されていますか? 私の旦那は市役所事務員なのですが、お給料が低いです。ほとんど残業がないので残業代がなく、休日出勤も特別手当もないので、周りの民間企業でお勤めのサラリーマ…
しんどいです。 旦那さんが結婚して、すぐに職場の人間関係で適応障害になりました。 それから、部署異動が中々出来ずに、体調悪化して休職。2ヶ月後復帰しましたが、娘がお腹にいる時に、またひどくなり休職。 そして、異動できたけど、前の部署の上司が異動してきて、色々あっ…
もやもやしたことを聞いてください。 今日ひさびさに学生時代の友人と会いました。 友人は子供が2人共男の子です。 うちは、2人共女の子です。 友人が教育費と老後の費用を貯めなきゃって話してました。私もうなづいてたら、くま子の所は女の子2人だから高卒でしょ?って言われ…
生後4ヶ月から保育園に入れる予定です。 本当はもっと後にしたかったんですが どうしても職場で1年は育児休暇が貰えなく、 半年以降1年未満で保育園に入れようと 思ったが市役所の人に 7月以降の入所だと多分落ちてしまう と言われたので 7月から預けます。 待機児童がものすごく…
出産後に長年勤めて正社員からパートに切り替えた方いますか? 産休明けて復帰して、8時から17時まで正社員で働いています! 保険やらいろいろ引かれて手取り13万ほど、ボーナスも同じくらいです。 今年で10年になります。低いのは承知です😂 環境も良く、周りの方も子育…
現在5w0dです。体調も万全ではないので、パート先は予め数人の人には妊娠した事を伝えました。 実は今月の29日から新婚旅行の予定でお休みを2週間取っていたのですが、妊娠が分かったので旅行には行かず悪阻が出る可能性もあるので、そのままお休みにさせて頂きました。 正直5月…
来月から保育園です。 本当は1歳まで見てあげたいけど、 家計や仕事の都合上はやめに復帰しないといけない。 寂しいなぁ…😭 保育園大丈夫かなぁ…😭 ネガティブな考えばかり出てきてしまう。 みなさんは保育園入れる時どんな気持ちでしたか? 前向きな考え、気持ちの切り替え方…
長文ですが、聞いてもらえる人がいないので、お時間ある方、みてもらえたらと思います。 明日から、1年半の育休を終え、復職予定でした。 (介護の仕事をしており、同じ会社ですが現場ではなく、事務への復帰で、新しい職種です。) が、夕方、息子が熱を出しました。 ずっと咳…
お久しぶりです。少し聞いてほしいので投稿します。 私は、最近仕事に復帰しました。 仕事は准看護師です。 妊娠する前は老健で仕事をしていましたが妊娠を きっかけにデイサービスに移動しました。 妊娠後は 病棟に移動させられ仕事1日目から風呂介助(重症)を 毎日しています。…
いま調理で厨房の委託会社で働いていますが 得意じゃない職種の所に異動させられて、毎日鬱で仕方ありません😞 私にとってはいまそこで働いていても、 これからも続けていこうと思わないので毎日無駄で無駄でしょうがないです😞 (ずっと前にいた場所に戻るという話で進んでいた…
武蔵小杉で保育園の利用を考えています。再来年度の2歳児で通えたらと思っているのですが、内定がもらえないと聞いて、焦っています。保活は早めから動かないといけないと聞きますが、何をはじめたらいいのか全く分かりません。前年度から申し込んで、ポイントを稼ぐとか、もう受…
1歳10ヶ月の息子1です。 育休がもうすぐで終わり復帰します。不安です。 仕事好きで辞める気もないです。でもこれでいいのか?別居すべき?と悩んでます。 遠距離で結婚し、間に住んでお互い長距離通勤を。 育休中は夫職場と双方実家の近くに引っ越し。 そして復帰するので、ま…
今育休中なのですが、できれば復帰前に二人めが欲しいと考えています。 元々妊娠しにくい体質なので、どうなるかはわかりませんが(^_^;) 1人めは来年の四月に保育園にいれたいです。 たとえば、保育園が決まってから妊娠がわかり、復帰せずに産休に入る場合保育園は出されてし…
あと4日で16週になります!8週あたりから悪阻で仕事も辛くなり、本日までお休みを頂いておりました。 明日から復帰し産休まで働くつもりなのですが、 初期の血液検査で風疹抗体が8未満と分かりました。 ここ1ヶ月は引きこもり状態だったので防げたと思うのですが、明日から電車通…
失業手当でわからないことがいくつかあります。 パートで働いていて退職を考えてます。 妊娠、出産で一年半休職(一年は育休)してました。 復帰して7カ月になります。 来月退職を考えてるのですが、失業手当は貰えるのでしょうか? 計算は給与6ヶ月分を計算してというのはわかる…
約3ヶ月、切迫との診断でお仕事お休みしていて、明後日から復帰することになりました。 先月、長い間お休みいただいていたため、お菓子(コージーコーナー)を持っていったのですが、 今回も復帰するということと、異動などで新しいメンバーもいるので何か持っていった方がよいのか…
連日の投稿すみません。 4月から慣らし保育をしています。 娘が先週の火曜から4日間、夜40度でたり朝下がったりを繰り返し、5日目は下がったのですが、昨日の夜中から(6日目)また38.5度をだし、今朝も下がりません😭 鼻水、痰、咳はいずれもかれこれ3週間あります。 一応耳…
水戸市に住んでいる方にお聞きしたいです! 9月から復帰する予定なのですが、保育料はいくらくらいになりますか? 水戸市は保育料が高いとの話を聞いて、恐ろしくて。泣
育児休業給付金についてです。 私の場合、育児休業給付金を延長して復帰前日までもらえるのかどうか、どなたか教えていただきたいです。 子供が3月生まれで現在1歳1ヶ月になります。保育園が3月1日入所で入れず、4月1日入所で入れることとなり、現在慣らし保育中です。復…
質問が多くてすみません。 先輩ママさんは産後どれぐらいから 仕事に復帰、もしくはパートをスタートされましたか?
育休復帰の直前の妊娠について。 月曜が復帰日なのですが、今日妊娠検査薬で陽性が出ました。前回生理から数えるとちょうど4週です。生理不順だった&長らく不妊だったので完全に油断していました。 会社にとっては良くない報告なので、早めに言わないと、と思っていますが、再来…
2人目を考えていますが タイミングについて悩んでいます。 マイホームの購入も検討していて 希望の場所に買うとしたら通勤に1時間半くらいかかってしまうので転職します。 増税前の購入が良いのか…2人目授かってからが良いのか… 今からはじめてすぐ授かれるとも限らないですが み…
夫婦で夜勤ありのお仕事されてる方いらっしゃいますか? 8月から介護の仕事に復帰するのですが、夜勤をやろうか悩んでいます、、、 日曜日の保育園の休みに合わせて、 金曜日夜勤、土曜日明け、日曜日公休というふうにしようかなーと(>_<) 旦那も同じ職場で夜勤かぶらないように…
去年の4月に出産して、満1歳を迎えました。 去年の1月〜今年の4月まで産休・育休で働いていません。 4月から保育園に通い始め、 先日、保育料の通知が来ました。 保育料 45000円くらいなんですが、これは夫だけの収入で算出されてるんでしょうか? それとも私の所得も合算…
4月から4年弱ぶりに復帰しました! それを機に、娘たちも保育園に入園しましたが、3歳児の娘がなかなか慣れず、また大荒れで困っています😢 泣き叫ぶし、泣き怒るし、物に八つ当たり、叩いたりつねったりかじったり…自分自身のこともかじって怒ったりしています💦 かかわれる時…
旦那のことについてです。 お話聞いてください。 主人は美容師で生活するお金が足らないため 産後1ヶ月からキャバクラに復帰して働いています。 むしろ働いていない時期の方が長いです。 それでも旦那がお金のことを考えずに ダイニングテーブルや冷蔵庫など買ってきたクレジッ…
また質問してすいません🙇 旦那が今まで契約社員でこの4月から正社員になりました。私は看護師で4月末から時短で復帰予定です。 それで、旦那の会社から住宅手当が出るんですが私の収入が旦那の年収を上回ると住宅手当はもらえません。(去年産休育休で多分大丈夫だと思うんですが…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…