女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から保育園です。 園から留守電入ってたので何事かと思い折り返したら、「書類がまだでしたので…」と言われました。 育休前は13時半出勤で、残業して23時退社とかだったので、復帰後は保育園の送迎に間に合うように朝から働ける部署に異動になり、それにより勤務時間も変わ…
吐き出させてください。 夫が転職するかもしれません。 今は実家の農業をしています。大学を退学し、農家の仕事を始めて5年以上経ちます。大学を辞めた時はどうなるかと思いましたが、親の助けもありますが農業という仕事を見つけ、自分で土地を持ってやりくりし、やっと落ち着…
皆さまのお考えを教えてください。 結婚して主人の地元に住んでいます。私の実家は県外で今住んでいるところには友達と言えるほど仲良しの方はいません。 先日、娘の保育園の説明会があり仲良く出来る方が居ればいいなぁー、、と思いながら行きましたが、ギャルや若い方ばかり…
出産手当金についてです。 私は現在2人目の育休中で、年子のため復帰はせずに育休に入りました。 昨日、出産手当金の通知が来てたんですが、1人目のときより金額が10万以上多かったです💦 今やってる、雇用保険の統計不正? が関係してるんでしょうか💦 多い分には全然いいけど気持…
保育園受かりました…。2園しかかかなかったのに…。正直、育休延長したかったです…。 友人は10園希望をして全て落ち育休延長です。 友人はすぐにでも働きたい人で、今回落ちてしまったのでなんだか申し訳なくて…。 旦那の協力は無しに近いので、仕事をしながら子育てできるのか……
転職しようと考えている矢先、1人が病で仕事にこれなくなりました。 復帰も今現在わかりません。 そんな状況で、より人数が足りなくなる中の転職はいかがなものか‥でも収入も上げたいし、将来も選ぶ選択はある。 優しさで居残るか、いやそんなの知ったこっちゃないと前進するか…
保育園に預けて働かれてる方、 延長保育利用されてますか?(^^) お迎えが遅いと子どもが可哀想でしょうか。。 片道1時間半、元々定時が9:30〜18:30の会社なので フルに戻るとお迎えが20:00になります😿 多少早上がりさせてもらう代わりに朝早く行くということもできますが、そ…
いつもお世話になってます。 7ヶ月の女の子のママです。 ここ1ヶ月くらい朝4時や5時に泣きながら起きてしまい、授乳をしてもしばらくぐずぐず・・・。 ようやく寝つくのが6時頃になってしまい、起床が8時と遅くなってしまいます(´・_・`) ちなみに就寝は20時半~21時頃です。 この…
21歳で時短で働いてます。(9時~17時)産休を取って5月から復帰しました。最初はお金のこともあるし、正社員でしっかり働こう!!と思ってました。正社員で雇って頂いてるので保険などもしっかりしていて給料もそこそこです。 最近は頑張れなくなってきました。復帰してから余裕がな…
切迫流産やつわりで仕事を3ヶ月ほどお休みしています。 4月中頃に復帰見込みで、5月末(妊娠7ヶ月)に恩人の結婚式に参列する予定です。 私の職場は月木が休みな為、結婚式へ行くには有給を使わなければいけません。 お休みを頂いている立場で、5月末に1日お休みを頂くのは非…
なんだか毎日胃がムカムカします💦 自分のキャリアについてどうしていったらいいのかわかりません。2人の子供を出産している間に周りの同期や後輩が役職に就いていたりして、焦る気持ちもあるし、ずっと上の職位には就きたいと思っていました。 ただ、第一子と第二子出産の間に…
保育園入園が決まったのに、会社復帰が不安になってきた😭いざ復帰してから、うまく両立さしていけるか不安になってきた😱定時に帰れないからうまくなっていけるかもわからない😰でも仕事しないと旦那だけの収入ではやっていけない😦 どう両立していけば効率よく人生いけれるのだろう
育休後の転職について悩んでます。 この4月から保育園が決まっており、復職予定です。妊娠前は企業型の訪問看護ステーションに110時間/月で契約して働いてました。復帰にあたり保育園の送迎の関係から9-17時までの勤務希望を直属の上司に相談すると、今のステーションの状況から9…
扶養内アルバイト103万円以内で働いているのですが、私は雇用保険に加入しているのでしょうか? 以前、フルタイムで働いており、結婚を機に扶養内になひました。手元に雇用保険証はあります。 2018年の4月から産休5月から育休です。 2019年4月よりまた扶養内アルバイトで職場…
公務員です。昨年4月に出産して育休中です。 ・育休退園がある自治体在住 ・第二子が欲しいが年齢的に悠長にできない ・復帰とともに定期異動がほぼ決定している ・総合的に考えて職場への迷惑が少ない などの理由から、可能なら連続して第二子の産育休に入りたいと思い、今年の4…
これから考えている2人目の育児休暇給付金が出るか教えてください。 1人目を29年12月24日に出産、雇用保険に入っていたため育児休暇給付金でました。 育休延長して、この春の5月20日から復帰します。 復帰は時短にしま すが雇用保険は入ります。 2人目をすぐにでも考えたいのです…
育休手当についてご質問です。 娘は3月末で1歳になります。 4月から保育園が決まっており、復帰は4月中旬の予定です。 育休手当は復帰する4月中旬までもらえると思っていましたが、会社から育休手当は誕生日前日までなので、延長する場合は、3月に保育園に入れなかった証明が必…
地方公務員の育休給付金は、どの時点の月額から算出されるのですか? 育休から復帰して、部分休業を取りながら働く予定ですので、また次に育休を取るなら育休給付金はその分減ると思いますが… どの時点の月額を見て計算されるのかご存知の方教えてください😞
育休手当について教えて頂きたいです。 H29年9月〜12月 産休 (過去正社員で丸3年勤務) H30年1月〜H31年4月 育休 が、今の私の状況です。 4月からパートで復帰するのですが、 もし復帰してすぐまた妊娠した場合 次の育休手当は一応もらえるのでしょうか? というのも、 育児休…
やばい やばい やばい お腹周りの肉が🍖 会社から、制服のマイナーチェンジがあるから、 サイズを教えて欲しいと連絡がありました。 身長147cmで体重は現在45キロ 妊娠前は42キロとかでした💦 妊娠前は、スカートのサイズ5号だったので 流石にそれは無理だと思い 今日家にある…
今まで義母のこと嫌いではなかった。 凄く気を使ってくれるし、実母より話ししてて 楽しいなって思ってたから義実家に行くのも 特別苦ではなかった。 だけど生まれる前から「保育園にすぐ入れるの?」 「早くに入れたらかわいそうだよ。仕事を昼までにしてもらって私がanyanちゃ…
1歳児のお子さんがいて、働かれているお母さんにお聞きしたいです。仕事の日の朝夕のお子さんのご飯、どんなものを食べさせていますか😣?1週間のストックはどうされていますか?これから復帰し、4月から保育園に預けるようになります。今までのようにゆったりとした生活は出来な…
産後のダイエットができない!! 同じお気持ちの方いらっしゃいますか? 産後7ヶ月経ちますが あと2キロ体重戻りません。 このあと2キロがほんとーーに減らない💦 天気の良い日はお散歩に行ったり、 足、お腹マッサージしたり、 骨盤矯正タイツ履いたり、、、 けどホント痩せま…
育休中なんですが 2人目を妊娠しました😳 保育園に入り次第産休まで復帰したいと思ってます! 頑張っても4.5ヶ月しか働けません。 会社はそれでもいいよと言ってくれてるんですが、 給付金は産休まえの6ヶ月間の平均の67%だと思うんですが、この期間しか働けないと給付金がすご…
保育園の年度途中入所についてです。 来年度の保育園の途中入所を考えています。現実的に厳しいのは重々承知の上で決断したのですが… 私が無知すぎてしまったーとなっています😭 今は育休中です。もし、保育園に入れなかった時のことを相談したら、その場合でも、1ヶ月前までに延…
皆さん下記に書くような事を言われ時、どのようにして聞き流す努力をしてますか? うちの会社は女性社員私を合わせて3名。 75過ぎの総務部のお局さん 65過ぎの総務部のおばちゃん そして営業の私の3名です。 私以外の女性2名は子育て経験者です。 主に65過ぎのおばちゃんから、…
復帰予定で保育園預けられることになったけど体調崩して復帰できず、傷病に切り替える方(切り替えたことのある方)いますか?? 保育園ママやご近所さんの目がこわいです。 どうやって過ごしてましたか?
私の背中を押してください!! 子どもがマイコプラズマになって2週間! 熱は土曜日に下がったが、もともと気管支が弱く咳ががよくならず、医者通い、当然登園許可はでません笑笑 マイコプラズマがこんなに長引くとおもわなく、病児保育もタイミングを逃し、キャンセルが空いたの…
育休中の二人目妊娠について。 会社によって違うかもしれませんがわかる方教えて下さい。批判はご遠慮いただきたいです。 2017年10月1人目出産。育休開始。 2019年10月誕生日前日まで育休延長予定。 会社の規定により、2019年11月30日までに復帰できない場合、退職ということに…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…