※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もやし
子育て・グッズ

育休手当は誕生日前日まで。延長するなら3月の証明が必要。4月までの手当は出ない可能性ありますか?

育休手当についてご質問です。

娘は3月末で1歳になります。
4月から保育園が決まっており、復帰は4月中旬の予定です。
育休手当は復帰する4月中旬までもらえると思っていましたが、会社から育休手当は誕生日前日までなので、延長する場合は、3月に保育園に入れなかった証明が必要と言われました。

産休に入る前から4月復帰と伝えていたので、てっきり4月まで手当が出るものと思っており、3月入所の手続きはしていませんでした。

やはりこの状況では誕生日前日までしか手当は出ないのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

残念ながらもらえません😥

ひよこ

誕生日前の3月に保育園に入れませんでしたという証明がないと育休の延長申請ができないので貰えないですね😭

えむ

出ないですね( •︠ˍ•︡ )

ぷぅーこ

お誕生日が3月ならば、3月1日付け入所の申請をして不承諾通知がなければ延長扱いにはならないので育休手当てはお誕生日前日までの分しか支給されないです(。・´д`・。)

制度の仕組みって本当にややこしいですよね💦💦

まみ

手当は基本1歳までだから無理でしょうね😿💖育休制度と手当は別ですもんね😅