※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休手当について教えてください。4月からパート復帰後、すぐに妊娠した場合、次の育休手当はもらえるでしょうか?前2年間に月11日以上働いていれば条件を満たすか心配です。

育休手当について教えて頂きたいです。

H29年9月〜12月 産休 (過去正社員で丸3年勤務)
H30年1月〜H31年4月 育休

が、今の私の状況です。
4月からパートで復帰するのですが、
もし復帰してすぐまた妊娠した場合
次の育休手当は一応もらえるのでしょうか?

というのも、
育児休業を開始した日の前2年間に働いたのが
月11日以上

というのを見てどうなんだろうと思いました💦
ややこしくてすみません😣
お分かりになる方教えて頂けたら嬉しいです💧

すぐに赤ちゃん授かれるかもわからないのは
自分が一番よくわかってますし
職場も理解の上なのでその辺は今は
批判の声あってもご遠慮頂きたいです😭

コメント

deleted user

育休とかで空きがある場合は4年は過去分遡ってくれますので、もらえるにはもらえます!
でも金額は下がることが多いです……

  • ママリ

    ママリ

    あ、4年になるんですね!!
    ありがとうございます😊
    金額下がるんですよね😭😭
    もうそれは覚悟の上なんです。。
    夜勤のある仕事だったので
    免除されるには辞めるしか手がなく😭
    ありがとうございます😣🙏

    • 3月6日
YーRーS

育休を含んでいたら4年以内で11日以上に条件が少し変わります。復帰した月の給与が次の手当の計算に含まれるので時短やパートだと今もらってる給付金より少なくなりますよ😓

  • ママリ

    ママリ

    4年になるのですね、!!
    ありがとうございます😣🙏
    そうなんですよ、
    すごく下がるんですよね。。
    夜勤のある仕事だったので
    免除されるにはパートになるしかなく
    渋々、、😭

    • 3月6日