コメント
ちゃん
私も同じです😭😭
4月から保育園入園、職場復帰が決まりました。
旦那の収入だけじゃやってけないけど、息子と離れたくない.....預ける時はまだ6ヶ月だし😞しかも働きたくない....笑
朝起きてから夜寝るまで、休む時間なんて無くなるんだろうなぁって想像しただけで憂鬱になります😭
世の中の働くママ達すごいなって思いました。仕事家事育児、全部こなしてるんですもんね😓
お互い頑張りましょう😭😭🌟
ちゃん
私も同じです😭😭
4月から保育園入園、職場復帰が決まりました。
旦那の収入だけじゃやってけないけど、息子と離れたくない.....預ける時はまだ6ヶ月だし😞しかも働きたくない....笑
朝起きてから夜寝るまで、休む時間なんて無くなるんだろうなぁって想像しただけで憂鬱になります😭
世の中の働くママ達すごいなって思いました。仕事家事育児、全部こなしてるんですもんね😓
お互い頑張りましょう😭😭🌟
「ココロ・悩み」に関する質問
2ヶ月になる娘をかわいいと思えません。切実に悩んでいます。顔に関することも含みますが、本当に悩んでいるので批判はお許しください。 3歳になる息子と、2ヶ月になる娘を育てています。 2人目が娘とわかると、夫は別…
自閉症&中度の知的障害がある娘です。 加配なしで幼稚園に通わせてもらっていて今、年長 幼稚園はすごく楽しく通っていて、仲良しのお友達もいますが9月あたりから女の子の名前の他に男の子の名前も出るように。 娘と仲…
私が間違ってますか? 実母についてです! 息子が突発性発疹で熱下がってから機嫌悪くて、しんどくて泣きよるんかもって思って相談したら、 ずっと抱っこしときや!泣かして可哀想にって言われて、 外の風あてることもよ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しぃ
6ヶ月なんですね。わたしは1歳前なのでよけないに心配です。少しづつ周りがわかってきてるのでちゃんとかよってもらえるか
ちゃん
そのぐらいになると、預ける時にママママ泣かれるとこっちも辛そうですよね😓
楽しそうに通ってくれたらいいけど、、子供のこと考えると仕事も集中できなさそうです😭
保育園から呼び出しくらったり休まないといけないとかなって職場の人に嫌な顔されないかなとかも考えてしまいます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
しぃ
そうなんですよね。でも仕方ないのかなぁと思ってしまいます。少しづつ慣れるしかないのかなぁ😭