女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休明けが憂鬱です。どなたか喝を入れてください😭 現在下の子の育休中でGW明けから復帰です。 今回、2年以上お休みをいただいていたのですが、子どもと離れて寂しい!というより私自身が仕事に行くのが嫌だ!ってなっています…。 2年取ると決めたのは自分。 ブランクがかなり…
5月から復職です。 育休明ける前の面談の時、職場に菓子折りは、 持って行きますか?🙂 産休入る時と産後子どもの顔見せの時は、 持って行きました。 また、復帰の時も持って行く予定です。 流れは、 産休入る時→子の顔見せ→復職前面談→復帰の時 です。 菓子折りは、毎回持っ…
生後4か月の一人娘がいます。 心の広い余裕のある母になりたいという思いはありますが、ここで(夫に話せない)ドロドロした感情を吐き出させてください。 文章がめちゃくちゃで読みにくく、申し訳ありません。 義妹に対する愚痴です。 結婚してから夫の家族とは仲良くしていま…
育休明けの菓子折りについてです。 この4月から復帰するのですが、部署異動があり産前の職場とは違うところで来週事務の引き継ぎに行きます。 20人ほどの部署で、子どものことで色々ご迷惑をおかけするかと思ってお菓子を持って行くつもりでいます。 ひとりひとりに配るのはお…
スタバのパートについて☕️ 4月から1歳の息子が保育園に入る予定です😊 仕事の復帰先は決まってますが(パート) 近くのスターバックスでパートの募集があり 憧れていたので働きたい気持ちがあります。 LINEから応募は完了しており、面接の連絡がきています。 ドライブスルーがあ…
[保育必要量]について質問です。 市から指定認定区分「3号」、保育必要量「短時間」の通知がきました。 4月から保育園に預けて、私も4月からフルタイム(8:30〜17:00)で復帰する予定です。月に1〜2回夜勤もあります。 夫もフルタイム(9:00〜18:30)で、火曜日と水曜日が休みになり…
共働きの方で、旦那さん仕事でご自分がお休みの日、お子さんとがっつり外遊び!イベント!みたいなのに行きますか? うちは夫が土曜と祝日は仕事あるんですが、私はほとんど家にいて、たまにスーパー、近所を散歩くらいです。 ショッピングモール近いけど激混みになるし、他のと…
8月に出産したら 育休って子供が1歳になる前日までだと思うのですが 来年の4月に復帰する気はなくて 子供が1歳まではしっかりと育休を取りたいと思ってるのですが 保育園の申し込みはいつ頃したら いいのでしょうか? うちの県では 大体、4月入所は 11月頃の申し込みなので 途…
4月からパートで復帰するんですが 標準時間認定(7:30~18:30)お店のオープン時間10時 子供の送迎7:30~8:00園から職場まで 15~30分なので、 週4 9:00~17:00 で希望出してるんですが キツイですかね😅。 会社的には時間減らすことも日数を減らすことも可能ですがそもそも標準時…
1歳児の息子がいて、4月からフルタイム復帰することになりました。 息子と18時頃帰宅してからどのようにタイムスケジュールを組むと良いんでしょうか? 皆さんはどうされていますか? 夫は早くて19時頃に帰宅します。ちなみに料理はできません。
批判的なコメントはお控えください🥲 5月から復帰するのですが、平日休みを希望していましたが、異動に伴い土日祝休みになりました。 社会人になってからずっと平日休み+長期休暇だったので土日休みがなくても、用事がある時は有休を取ったりしていたので土日休みでないと困る!…
近々職場に相談しようと思ってますが… みなさんの職場だったらどう思いますか? 元々正社員保育士で働いていました。 今育休中です。復帰したら扶養内パートでもどると 何度も宣言してお休みに入りました。 上司も私がパートになりたい事はずっと知ってます。 でも職員体制か整…
パートで育休中です! ・5月1日復帰 ・毎月15日締め だと、給料は5月25日は支払われるんでしょうか😥 手当は4月30日で終了してしまうし。、 お金のことなかなか聞きづらくて…🥲
働き方について、いろいろな視点でアドバイスをください。 現在正社員で育休中、5月から復帰予定です。 給料は平均的ではありますが、比較的職場の理解はある会社で9:30〜15:30の時短勤務で復職予定です。 リモートも週2〜3であれば可能です。 この内容で時短ですとおそらく月給…
ただのつぶやき。 まだちょっと先だけど、私が育休から復帰したら最初の1週間、県外に住む義母が泊まりに来るらしい。 仕事始めは大変だから、保育園の送り迎えとご飯作りをやってくれると。 気持ちはありがたいけど、正直慣れない生活の中で義母に気を遣わなきゃいけないのがし…
4月から育休から復帰の友人がいます。 その子から言われる言葉になにを返せばいいのかわかりません。 私は妊娠発覚時に退職して今も専業主婦、今のところ働く予定はありません。 夫の仕事的に正直私が働かなくても生活できます…。 もちろんそれを友人に話してはいません。 家を購…
5月に復帰する予定でしたが、妊娠が発覚しました… 時短勤務9時16時半で復帰する予定でしたが、働けても5ヶ月くらいなのでフルタイムにしようか…と迷い中です… フルだと8時半から19時です。 キツいでしょうか?… 育休手当も減っちゃうし、一度でも時短勤務で復帰すると、2人目の時…
4月下旬から復帰するのですが、皆さんは復帰前挨拶行かれますか?また行かれましたか? 私は行く予定ではなかったのですが、昨日保育園説明会で急遽入園式までに会社に書類を書いてもらって提出してくださいと言われました💦ずっと書類関係は電話は郵送だったのですが挨拶も兼ねて…
携帯代と水道代どっちか選ばなきゃいけない😭 あと1万あれば全て払えるのですが育休中で働けず復帰するのは来月です。 旦那の給料じゃ足りなくて親から借りましたが親もギリギリの所貸してくれました😭 皆さんだったらどうしますか?😩 ちなみにクレジットカードは作ってないです🥲
育休手当についてです。 2020年4月〜正社員で今の職場で働き始めました。 2022年5月頭〜産休、夫の扶養に入りパートに変更 2022年6月14日 第一子出産 保育園に入れなかったため、育休延長 2024年5月のGW明けからパートで育休復帰 第二子を妊娠して、 2025年4月2週目辺りから…
皆さんだったらどうされるか、お聞かせください。 仕事でいろいろ(内容は割愛します)あり、かなり精神的にしんどくて、本音を言えば休職かいっそ辞めてしまいたいです。 ストレスで帯状疱疹になり、中学生の時に患った顎関節症が再発して顔半分腫れたり頭痛もひどく、家だと気…
教員の方に質問です。 育休から復帰する際、4月1日からではなく慣らし保育に対応するために4月の2.3週目から復帰された方いらっしゃいますか??
【夫の態度について】 わたしは現在育休中で、4月から復帰予定です。 上は5歳、下は1歳の2人姉妹です。 夫は朝7時に出て、早ければ19時までに帰り着きますが、遅い時は20時以降の時もあり、予測もつきません。 わたしの両親と同居しており、主な居住スペースは2階になります。 …
お金以外の理由でもう1人生むことを諦めた、もしくは諦めようとしたご家庭ってありますか? 現在2人目妊娠中で、来月出産予定です。 元々子どもは4人を希望していました。 FPさんに相談をして、物価上昇と金利上昇をかなり堅く見込んでも大丈夫だろうという見込みでした。 (全…
実の親が亡くなって(両方) 忌引き5日のところ2週間休んだとします。 周りに負担もかけるし自分の仕事も溜まりますよね。 復帰して残業頑張ってるところ(勤怠は押してるので自主的サービス残業) 「親が死んだのはそっちの都合。2週間も休むからそうなる」 と上司に言われた…
産休、育休中に上の子が保育園に通うための 仕事の復帰時期について教えてください 3年間、育休がとれ、今は1年ほどとっています。 そこで気になるのが、2人目の産休に入る前に、 どれぐらいの期間から復帰していれば、 産休、育休中も上の子は保育園に通えるのでしょうか? 例…
共働きのママに質問です! 旦那さんの飲み会どこまでOKしてますか? 寝かしつけまでに間に合わなくても一次会で帰ってきてくれたら洗濯とか掃除とかできるのになーと思います。 今は育休中なのでいいのですが、復帰した後子どもの保育園の送り〜寝かしつけの後、家事までで…
産休・育休中に退職された方、 いつ頃会社に連絡しましたか? 一年で復帰する予定でしたが、出産後に心境が変わり、 (想像以上に子育てが大変、1歳で保育園に預けるのが心配) 仕事を辞めたいと思っています💦 辞めるなら早めに言ったほうがいいと思うのですが、 非常識な事だ…
育休復帰せずに転職や退職した方いますか? 復帰せずに転職したいけど気まずすぎてむりだよなぁ、、って感じです😭
4/4で育休が終わる🟰この時点から 復職したほうが給料は多く貰えますよね?、 でも、慣らし保育もあるしいつから 復帰できるかも分からないのに 有休使って休まないといけなくて なんかすごい10月始まりで 生まれた子って不利だなって感じました。 息子は11月生まれだった為5月上…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…