
8月に出産予定で、育休を1歳まで取りたいです。保育園の申し込みはいつが良いでしょうか。4月入所は11月頃と聞きましたが、途中入園の場合はいつ申し込むべきでしょうか。
8月に出産したら
育休って子供が1歳になる前日までだと思うのですが
来年の4月に復帰する気はなくて
子供が1歳まではしっかりと育休を取りたいと思ってるのですが
保育園の申し込みはいつ頃したら
いいのでしょうか?
うちの県では
大体、4月入所は
11月頃の申し込みなので
途中入園となると
いつが申し込みなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
うちの自治体だと、7月頭に申し込み、20日くらいに結果の通知がきます!

ことり
一歳になる月からの利用申し込みなので、自治体によると思いますが、1〜2ヶ月前にあたる6〜7月に年度途中の利用申し込みとしてだと思います。
それで1歳になる8月からの保育園が決まれば復帰、決まらなければ待機児童として1歳6ヶ月までの育休延長となる感じだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙂
- 3月20日

ママリ
8月に途中入園した子がいますが、うちの自治体も前々月末までに申し込み必須なので6/1〜6/30の間に申し込みしました。
-
はじめてのママリ🔰
途中入園となると
なかなか厳しいものはありますよね😭- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
次女と同じ保育園に入れたいので
そこが1歳からしか受け付けていません😭- 3月20日
-
ママリ
うちは上の子が保育園にいて兄弟加点ついたのと、ちょうど0歳児クラスに空きがあったので8月に入れました。そのあとは0歳児クラス受け入れなかったので、本当ラッキーでした。
- 3月20日
-
ママリ
1歳からしか受け入れてもらえないんですか💦1歳児クラスだとなかなか狭き門ですね…
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
1歳からしか、次女と同じ園が受け付けてないので
来年の6月に申し込みして
入れなかったら延期するって感じになりますね😭- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
1歳児クラスではなかなか狭いです😭
後、私の自治体は
4月入園でしか、待機児童が多すぎて入れないって市役所の人に言われます😭
長女の時も、生まれた時6月に申し込みして
結局次の年の4月まで入れませんでした😂- 3月20日
はじめてのママリ🔰
うちだと、前々月末までにって書いてあったので
8月に利用したいなら6月に申し込みってことですね😭
ママリ
そういうことです!
途中入園の場合、結果もギリギリにならないと出ないので、心の準備もできないですよね🥲
はじめてのママリ🔰
最初は、11月に申し込みして
来年の4月に入園させようかなって思ったのですが
次女と3人目が保育園別々になってしまうので
途中入園の申し込みにしようかなって🙂
うちの自治体
途中入園かなり厳しくて
後、次女の所が1歳からしか受け付けてないので😭