※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

まだちょっと先だけど、私が育休から復帰したら最初の1週間、県外に住む…

ただのつぶやき。
まだちょっと先だけど、私が育休から復帰したら最初の1週間、県外に住む義母が泊まりに来るらしい。
仕事始めは大変だから、保育園の送り迎えとご飯作りをやってくれると。
気持ちはありがたいけど、正直慣れない生活の中で義母に気を遣わなきゃいけないのがしんどい...
マンションだから寝る場所も確保しなきゃだし、布団とかも用意しないといけないし。
前に来て料理作ってくれた時も、揚げ物してキッチンベタベタにして帰られたし。
調味料とか物も元あった場所になおしてくれないし。
夫と買い出し行って、食べもしないお菓子とか余計なものばかり買ってくるし。(会計はうちの家計から)
義母は良い人なんですけど、普段からありがた迷惑なことが多くて😣
断っていいですかね...

コメント