※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

喘息を持つ小1のお子さんが、咳や鼻水の症状で学校を休むべきか悩んでいます。症状は3週間続いており、咳が頻繁に出ています。病院には3回受診し、特に指示はありませんでした。明日学校に行かせても良いか教えてください。

喘息をお持ちのお子さん、どういった状況なら休ませますか?😥小1です。
いまだに判断が難しく😥

状況としては鼻水と咳が出始めて3週間程度、良くなったり悪くなったりを繰り返しており、今日は2分に1回くらい咳をしています💦今までで一番つらそうです😥
ここ最近吸入を寝起きと寝る前しています。
病院にはこの期間3回ほど受診。昨日受診していますが特に何も言われず。

ご飯は好きなものは食べています。
夜は寝入りと朝方が悪く、寝付けなかったり目を覚ましますが、落ちつけば寝れています。

この状況で明日学校は行かせて大丈夫でしょうか。

コメント

ママり

学校では安静に!を守れるなら行かせますかね...
うちは、喘息ひどい時は、ご飯食べても咳のせいで吐いてしまったりもあるので、吐くがなければ咳していても行って貰ってます。
体育は見学させてます。