
5月に復帰予定ですが妊娠が分かり、時短勤務かフルタイムか悩んでいます。フルタイムは厳しいかもしれず、育休手当も減ります。皆さんはどう思いますか。
5月に復帰する予定でしたが、妊娠が発覚しました…
時短勤務9時16時半で復帰する予定でしたが、働けても5ヶ月くらいなのでフルタイムにしようか…と迷い中です…
フルだと8時半から19時です。
キツいでしょうか?…
育休手当も減っちゃうし、一度でも時短勤務で復帰すると、2人目の時短勤務給付金がもらえなくなっちゃうそうで…
息子には負担かかっちゃうけど5ヶ月だけ頑張るか、時短にするか…
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は1人目の時も直前まで夜勤とかしてたタイプなので、育休手当のために頑張っちゃいます、、、!
どうしても辛かった時にときに途中でやっぱり時短に、、、とかも出来るのであればそれがいいです😳
はじめてのママリ🔰
なるほど!!やっぱり手当のために頑張れるだけ頑張りたいですよね😭