女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これからの仕事についてで悩んでます。 看護師をしています。 今は育休中です。 今、子供と一緒に居られることが幸せで、できることならもう少し大きくなるまで、専業主婦をしたいです。 少し大きくなればまた、働こうと思ってます。 でも、旦那が専業主婦を嫌っており、させても…
ストレス発散方法がわからない、、、毎日イライラ。 まだ夜寝るのが下手くそで、寝てから4.5回起きる… 1回はちゃんと授乳できてもそれ以上になると 添い乳してしまう→眠りが浅い→添い乳→寝れない… 旦那は手伝ってくれないし、部屋も別で寝に行く。。 ストレス発散したくて、 買…
今年の4月から フルタイム正社員で復帰して働いています。 子供も週4〜5で保育園。 最初は両立大変だろうなーどうなっちゃうかなーって思ってましたが、 子供と2人きりの毎日より、フルタイムで仕事してた方が身体的にも精神的にも安定してます..。 なので祝日ありの3連休とか…
復帰してまともに晩御飯作るの初めてになります(´・ω・`;) もうね、作る余裕が無いのです休みじゃないと…💧 復帰してすぐ、娘が風邪を引いて、貰ってバタンしてました😣まだ微妙に治ってません。 帰る時間が遅いため、むすめだけは実家で食べてもらうという。(残業とかではなく帰る電…
派遣で働いて現在育休中、育休から復帰したという方教えてください。 保育園が決まらず育休期間が終わりそうです。 前の職場は気に入ってたので残念だし、新たに就活というととても気が重いです。 みなさんどうされましたか? 1.ちゃんと期限内に保育園決定し元の職場or元の派遣…
現在妊娠13週目、4ヶ月になりました。つわりがほんの少し楽になったので、今日買い物に出かけたところ下腹部に張っているような違和感が… 立ちっぱなしでも動くのをやめて力を抜くようにすると落ち着くのですが、何度かその症状が繰り返しありました😥 下腹部に軽い締め付け感とい…
この職場どう思いますか💦? 正社員 大卒(三流)6年目 金融(業界3位) 事務 9-17時 異動はあるが転勤なし(支店多数あり、今は新卒の頃からの職場で通勤80分) 残業は自分次第だけど子どもなしの頃は18時半前後、締め日は20時、 子ども生まれてからは17時ぴったり 残業が1分単位なの…
下の子が3歳頃に、3人目を考えるか否か悩んでいます…😭 世の中は増税だの1人頭老後二千万いるだの金金金!!ですが、子は宝。我が子だと余計に可愛いし、男女どちらも育ててみたい気持ちが捨てきれません…。 我が家の家計から、皆さんなら考えますか? 共働き。 夫→エンジニア、…
来年4月に保育園に入れたいです! 今は産休中ですが来年4月に保育園が 決まれば今の職場をやめて4月から 入れる職場を探そうかな?と思ってます 4月に保育園決まってからお仕事は復帰せず やめて すぐ探して新しい所にした人はいますか?
相談する人がいなくてもうどうしたらいいのかと焦っています…。 来月から職場に復帰するためネントレを遅いのですが金曜に始めました。もっと早くしてたらよかったのかもしれませんが息子の体調が最近やっとよくなったので…。 方法としては私がお風呂の間に旦那と息子は二人でベ…
副業について 私は公務員なので基本的に副業はNGなのですが、上の子の育児休暇中に妊娠してまだまだ復帰しません。 家にいながらお小遣い稼ぎできて、公務員でもOKの副業などはありますか? ちなみに賃貸経営は今マンションでしています。株はリスクもあるため手を出すつもりはあ…
妊娠、出産することっていけないことですか? 今勤めている所で保育園の子どもがいるのは 私ともう一人だけです。 最近上司から、他の職員(若手のできる人)が 妊娠したらどうしよう、とか言われます。 私に直接言っているわけではないと思いますが 妊娠することがいけないこと…
息子が生まれたこともあり 家賃を払っているのも勿体無いので マイホームを購入しました。 頭金は無しでも買えるとのことでしたが、 少しばかりは入れようかなと思ってます。 息子は10ヶ月になる頃に保育園へ預ける予定で、 仕事はフルタイムで復帰予定です。 月々の支払いは…
満3歳児入園された方、入園の時の発達はどんな感じでしたか? 来年の4月で3歳になる長男を満3歳児入園させたいと思っています。 ただ、現在のところ ・トイトレが全く進んでいない ・靴は履けるが、着替えはかなり手伝いが必要 ・食事は一人で食べられるが、食べこぼしが多い ・…
マイホーム購入にあたって、旦那と喧嘩しました。 年収は旦那450 私450です。(現在妊娠し休職中、産休育休は取る予定だがそれまでに辞める可能性もあり、不安定) 貯金は共同の160万しかありません。 生活費として毎月18万ほど貰っています。 結婚前嘘をつかれ、結婚後に50万の…
もう同居無理。なのに旦那は別居考えてくれない。家出したい。離婚もあり得る。 (ありのままの気持ちを書いたので、乱文失礼します) ただ今、義母と完全同居で育休中。 同居開始は4年前の結婚当初から。しかも顔合わせも済んでから言われる。勝手に新築購入されていた。 家の…
現在3歳5ヶ月と9ヶ月のママです! 1人目の時1年間育休を取って復帰し(2017年4月復帰) 2人目の時に病気休暇もあり、本来ならば11月半ばから産休なところ(2018年10月より)休みにはいりました。 今回の育休は2020年1月まで取るつもりですが 只今妊活をしており、もし仮に妊娠してい…
主人とギクシャクしてしまいました。 私が泣いてる息子の動画を送ったことが発端です。 今日は主人が友人たちと会う、明日は私が友人と会うので2人の地元へ帰る予定でしたが、主人が明日職場に行かなくてはいけないので、別々に地元に帰ることにしていました。 主人を見送ったあ…
時短勤務、3歳以降について教えてください! 現在育休取得中、順調にいけば3月頭に復帰ですが、 激戦区のため、一歳4月で入るのを目標にいこうと思ってます。 時短制度があるかと思うのですが、うちの職場では3歳未満まで、と規定にあったので、それ以降はどうしたら良いものか…
皆さまならなんでアドバイスしますか?😔 仲のいい友人の話です。 △1歳の女の子がおり旦那さんとは生後半年頃から別居状態です。 △別居の理由は旦那さんが無職で尚且つ働く気がないと言われ お互い実家で暮らしているそうです。 (友人は育休中で1歳半になったら復帰する予定です…
第3号認定(保育申請)について情報を! 今育児休暇中で派遣で働いています。 復帰は息子の誕生日5月になります。 勤務時間を変えようと思っていて(短く) ただまだ時間は未定、派遣場所も未定です。 なんせ来年の春なので。 その際、勤務証明書は産休前の勤務時間? それとも変更…
同居だけど保育園入園させたい、というのはダメなのでしょうか…。 文章が感情的になってしまってすみません。 義母(来年4月時点で64歳、無職)と完全同居、育休中です。 来年4月入園を目指すと、生後10ヶ月での入園になります。 保育園に預けたくない理由はもちろん、性格の悪…
4月に保育園に入れなくて退職された方いらっしゃいますか?そのときの状況や会社への伝え方等教えていただきたいです! 私は希望する保育園に入れなかったら退職しても良いかなと思ってますが、周りでそのような方がおらず、、、 ※下記の理由から↑のように考えてます •交通手…
保育園の申し込みについて詳しい方教えてください。 11月に出産予定で、勤めてる会社は2年間産休がとれるので2022年1月に復帰予定となってます。 手当がもらえるのは1歳になる前日までかと思いますが、来年4月入園分に申し込みをしないといけないのでしょうか。4月時点ではまだ5…
愚痴です。暇つぶしに見てください 私は今2歳3ヶ月と7ヶ月の子育てをしてます。そして、7月から復帰して自宅勤務。保育園からは、出勤に間に合うギリギリの時間出ないと預けられないと言われ、離乳食は仕事中に2回。夜はハンドメイド副業。 なんでこんな頑張ってるのかと言うと…
自分も働かないと生活がカツカツで、少しなんですが、親から援助貰っていて生活している状態です! 皆さんはどのぐらいで仕事に復帰しましたか?? 旦那は今すぐでも働けって毎日言ってきます。あと、家が汚いと家に帰ってきたくたいとか言ってくるので、家事もちゃんとやってい…
保育園が遠い人いますか?保育園が希望と合わず育休後退職された方いますか?育休復帰悩んでます。 希望の保育園に受からず、市内で残っている保育園は車で片道40分かかります。(職場と反対方向) 市内に保育園の空きがある場合、不承諾通知は出せないそうです。(育休の延長不…
また今月も生理が来てしまったー…😭 焦るのは良くないんだろうけど、育休復帰の時期があるからどうしても焦ってしまう💦
時短勤務期間中に、 妊娠し、産休に入っても、 次復帰するときは、 また時短勤務をすることはできますか?
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…