女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年のGW明けに育児休暇明けして働き始めたみなさん! ボーナスありましたか?☺️ 私は職場の同期があったよと言ってたので期待してたら、まさかの0円でした😂 調べたら査定の期間や規則があるようで納得してます😂 同期がいつ復帰したかもわからないのでどうしようもない😂 冬のボ…
わたしも立派な不妊様になってしまったようです😭 先月に育休から復帰してきた歳下の同僚がいます。 フルタイムではなくバイト扱いのため週3日の出勤です。 明日はその子の出勤日では無かったのですが、どうしてもその日にやらなくてはならない仕事があったらしく出勤予定でした…
保育料について 2017年10月から1人目の産休育休に入り、そこから一度も復帰せず、連続して2人目の産休育休中です! 来年の4月から保育園に入園予定です。 保育料ですが、世帯収入によって保育料が変わってくると思いますが、わたしは昨年度収入がゼロなので、旦那だけの収入…
【長文】 育休中だけど転職したいです…。 現在育休中の9月末復帰予定で 保育園も数カ所見学に行っています。 ですが、今の職場にどうしても復帰したくなくて 内心保育園落ちてくれないか…とさえ思っています。 元々妊娠を機に辞めるつもりでしたが 上司に「せっかくの制度でお…
食洗機を買うか迷っています。 買うべきですかね?買って良かったという方教えてください。 ちなみに子どもは3歳、0歳、来年から仕事に復帰します。
仕事を続けるか悩んでいます…。 二人の子供がおり、次の春で1歳と4歳です。 平日ワンオペなので仕事しながら二人をみる自信がないのもありますが、上の子がママが仕事に出てると会えない時間が長く寂しいと訴えてきます。 通勤時間は電車で50分、徒歩や預ける時間も入れると1時…
ふるさと納税について。 今はまだ産後2週間なので産休中ですが8月頭から育児休暇にはいります! 育児休暇中にふるさと納税をすると復帰したあと 住民税?を払った分免除できる?と聞きました! ですが、やり方がよくわかりません! ネットで調べて欲しいものを選んで買うだけで …
職場の雰囲気にもよることかなぁ と思うのですが、、、 今入社7年目ですが、 1人目妊娠中に体調を崩して妊娠3ヶ月から仕事を休み、 保育園に入れず待機児童になったこともあり 2年休んで今年の4月に復帰しました 復帰してすぐ6月初旬に妊娠が分かり、 今週切迫流産で自宅安静…
入社当日に、全職員の前で挨拶をしてほしいと連絡がありました! 復帰ではなく、新しい会社です😂 フルタイムです。 はじめての経験なので(今までの会社ではなかったです。。)なんていえばいいでしょうか。 本日より一緒に働かせていただく○○です(フルネームのがいいですか…
保育士ママさんに相談です😭💦 現在育休中、来年4月に復帰予定の保育士です! 市外の保育園で働いていました! わたしが正規で保育士として働くと勤務時間は7時から19時の シフト制になります。 早番、遅番合わせて月に4回程です。 住んでいる場所から近いこども園、公立保育園共に…
5月から休職しており、今月末まで診断書が出ています。 産休まで約2カ月の復帰。 来月から復帰するの怖いけど、診断書が出なければ行くしかないですもんね。 休職期間中分の菓子折を同僚100人分用意して、産休入る前にも同分用意しなきゃいけない…? 休職後に復帰して産休入られ…
こんにちは、もうすぐ生後7か月になる息子がいます。そろそろ仕事に復帰したくて保育園に預けたいと思ってます。自営業です。横浜市栄区に住んでいます。入りやすい保育園、評判が悪くないオススメの保育園はどこでしょうか?見学も行きますが他の方からも聞きたくて何件か宜しく…
8月から11ヶ月の息子を保育園にあずけます。8月中には1歳です。 今のスケジュールが 7時頃 起床 7時半〜8時頃 離乳食 9時半〜10時頃 朝寝(30分) (散歩や遊び) 11時半〜12時頃 離乳食 (買い物や遊び) 15時頃 授乳(おっぱい) 15時〜17時頃 昼寝 18時頃 離乳食 19時半 お風呂 21時…
出産手当金と育児休業給付金について、もしわかる方がいたら教えて下さい。 現在育休中で、7月の終わりに育休(2年間)が終わります。しかし、2人目妊娠中で8月の下旬から産休になる予定なので、復帰しても1ヶ月弱。そのため、そのまま復帰せず1ヶ月弱休み(有給ではない)、2人…
しんどくなってきました 無認可ですが0歳から保育園に通っています。 4月から保育園から片道1時間の職場に復帰をしたのですが、時短ということもあり、給料が保育園代に取られてほとんど残りません。 うちは一人っ子の予定で、二人目の成長を見る予定はないので、子供の成長を…
みなさんだったらどうしますか? 育休退職して転職か、専業主婦で二人目妊活か 第1子出産後、現在育休中です。 育休はあと1ヶ月で終わりますが、保育園は待機児童です。 職場の尊敬していた上司が転職することになりました。 2人部署で私が不在の1年間は一人でなんとか回してい…
仕事に行きたくないです。 復帰してから、どうも頭の回転が悪くてついていけてないです。 いつもぼーっとしてしまっています。 仕事に行く直前はいつも涙が出てきます。 甘ったれたこと言ってられないけど辛いです。 頭の回転が悪いのはなんですか、何かの病気なんでしょうか。
介護職など、育休後復帰せずに退職された方、どんな理由で退職されたましたか?
4月に転職したばかりなのに、5月はまるまる欠勤、 6月に復帰するも月に4回欠勤、7月もすでに2回欠勤が続いています、、、 こんなので、もう辞めてくれって言わないし、育休まで頂ける会社もないだろうし、旦那も少しでも体調よくないと休めって言ってくれる、、。 いくら赤ち…
2人目がほしいと主人に言われました。 職場に復帰して3ヶ月。 子どもは1歳6ヶ月です。 産休・育休取得は私で2人目ということもあり休みをもらうまで紆余曲折ありました。 また、復帰予定の時期に保育園入園ができず育休を伸ばしてもらったり、時短勤務を希望したりと会社にも迷惑…
今6ヶ月の息子がおり、私自身育休中なのですが 12月(ちょうど1歳)から復帰予定で・・・ 保育園を探さなきゃなのですが まだ子供と離れたくありません。 せめて2歳まで・・・と思う自分と 家を買ったので少しでも余裕をと旦那は 働くよう進めてきます。 そろそろ保育園の申し込みに行か…
人前で話す時に緊張しない方法ありますか?💦 明日20人くらいの前で話をしなければなりません。 しかも、私がレクチャーする立場で話をするのですが、復帰後異動になって職種が変わり、その業務についてから2ヶ月しか経っていません。 付け焼き刃の知識じゃ明らかにうまく話な…
病棟で看護師をしてます。 今年度で退職する意向を伝えていましたが、妊娠が発覚しました! 退職はやめて、できれば産休をとらせてもらって時短で復帰したいと思うのですが、図々しいですよね・・・ 明日師長さんに話してみる予定です😔
そろそろ2人目を考えています! 私は1人目は幸いなことにつわりが全然なかったです!妊娠後期には胃酸が上がってくるなどの後期つわりが少しありましたけど😅 そこで質問なんですが、2人以上お子さんがいる方 1人目と2人目のつわりには差がありましたか? いま4月から復帰して仕…
いつもお世話になっています。 無知な私に是非アドバイスをお願いします! 育休明けて5月から本格的に働き出しました。 4月は慣れ保育もあり、5日ほどの出勤でした。 復帰したばかりですが、9月に第二子を出産します。 7月31日から産休に入ります。 事務の方から育休終了時報酬…
1歳の誕生日から復帰です。 時短で働くのですが6時間と休憩1時間の7時間です。 そこで質問です。 育休中に育休後の基本給20万円です(←仮の金額です)と通知がきたのですが、それは時短で働いた場合はどういう風に計算されるのですか? 当たり前ですが20万もらう場合は8時間働い…
来月から産休予定です。 現在正社員で事務職をしています。 今日、人事の方とお話をして、 育休復帰後、現在と同じ仕事は出来ないと言われました。 私の会社で産休育休取る人は皆そうなのだそうです。 具体的に何をやるかは決まって無く、 営業補佐の資料作り等になるみたいです…
新築を建てたのに売りたくて仕方がありません。 引っ越して半年です。 子どもが一歳になり、育児のストレスもあるかと思うのですが、家にいるのが苦痛で仕方ありません。 外観も間取りも全て嫌に思えてきて。。。 旦那は満足してる家なのですが、、、 風水を調べれば悪いとでた…
私の実家に同居して4ヶ月。 母とうまくいきません。。 旦那の直して欲しいところをヒステリック気味に言われるのもしんどいです。 旦那に伝えても直す努力はしてくれるけど、また同じことをやり、実母に私が言われての繰り返しです。 旦那の態度も悪くなり、一緒にいるのがヒヤヒ…
来年出産予定の初マタです。 少し気が早いかもしれませんが、産後は夫に育休を取得してもらおうと考えています。 夫も育休取得に関しては意欲的なのですが、やはり長期間となると、社内の雰囲気的にも難しいことと、収入も減ってしまうので、最長でも1ヶ月くらいかなと話してい…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…