女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あと1週間程で5ヶ月になるので 今月下旬から離乳食を始める予定です。 先ほどベビーフードの下見をしてきたのですが 色々と質問があります! 教えてください🙇♀️ ①キューピーの瓶のベビーフードで 「おかゆ (だし仕立て)かつお節入り」 「野菜だし仕立てのおかゆ」 というの…
元保育士、現専業主婦の者です。 来年度の保育園の申し込み用紙が配布され、入所希望のため現在求職中です。 私の地域は保育士として働くと入所の加算点になります。(他の地域もそうなのでしょうか、、?) ですがもうブランク3年に、園の人間関係に疲れたことや、行事の準備、…
初つぶやき!(鬱、ADHD) 午前中に洗濯干せた! えらい! (普段は子どものお昼寝タイムにしてる) フルタイム正規で働いてたけど、ADHD、鬱が悪化して4月から通院しながら療養中。 10年ぶり2回目! 前回は休職扱いで無理やり2ヶ月で復帰したけど、今回は子どももいるし自分…
精神的におかしくなりそうなのでここで吐かせてください!下の子が一歳なって仕事に復帰して上の子が日に日にパパっ子になってイライラが止まりません...。 私が休みでパパが仕事の日に起こしに行くとパパがいい〜と泣いて1日が始まります。そうなると朝からずっとイライラです。…
急病で入院して1週間会社を休んでしまいました💦 復帰時に部署の方にお礼の言葉と共にお菓子をもっていこうと思っています。 そして全く別の部屋で普段ほとんど関わりがない課長と係長がいるのですが、課長と係長にもお菓子を持っていくべきでしょうか?本当に関わりが少ないので…
卒乳のタイミングについて悩んでいます。 娘をミルク寄りの混合で育てています。 毎回母乳→ミルクの順に飲ませているのですが、5ヶ月から離乳食が始まることもあり、卒乳をいつにしようか考えています。 添い乳は週に2-3回ぐらいしかしないし、そもそもあんまり出てないし飲ませ…
産休に入る際、社員からパートになり旦那の扶養になった場合は雇用保険からお金貰えますか? なんか、3〜4ヶ月に1回お金入るらしく。 パートになり席だけ置いてもらい、その間一応育休扱い?で、保育園決まったら復帰するらしいですが、その育休の間雇用保険からお金貰えるらしい…
現在育休中で12月から復帰です! 職場と復帰の話をした際、パートでの復帰とほぼ強制的に決められました。 これから産休に入る人がいるのですが、その人は復帰後の時短勤務(休みは曜日固定)を許可してもらったそう… めげずに後日、時短勤務はできないのかを確認したのですが、…
ここ最近まったく寝れなかったり、2、3時間寝て起きて寝れなくなる日が多いです。 今日も全然眠たくなりません💧 仕事も復帰していますが不思議と仕事はこなせ、帰宅してお迎えいって、お風呂、ご飯を済ませて娘を寝かしつけるまでいって意識がなくなります 娘の寝る時間が19時…
同じ職場で三回以上、産休育休をとったことのある方いらっしゃいませんか? 職場の反応とかどうだったのか聞きたいです。 またか…みたいな、あまりいい反応はされないのかなぁと。三人目が欲しい気持ちもあり心配しています。 復帰から次の産休までの期間や、職場での反応、お聞…
育休中って年末調整されるのでしょうか? 12月から現在内定を頂いた会社へ行きます。(保育園付き) 現在育休中の会社を辞めます。まだ会社には伝えてませんが…😭 理由はいくつかあります。 ①妊娠発覚時からのマタハラ(なぜ妊娠したから始まり、妊娠したからもう仕事にくるななど等…
子供の心的外傷後ストレス障害、PTSDについて。 3週間前に3歳の女の子が味噌汁をかぶってしまい、深達性II度15%のやけどをしました。 経過は良く、今は傷跡はあるものの痛み、痒みはありません。 が、PTSDの影響か、赤ちゃん返り、分離不安の傾向が見られます。 赤ちゃん返…
保育園の申し込みと育休について質問です。 今年3月に出産し、会社の規定では育休1年なので1年で復帰する予定でいますが、4月一斉入所ではなく途中入所の申し込みをしなければいけないということでしょうか?
現在育休中ですが、来年度から復帰する予定です。 復帰するにあたり、部署異動願を出すか悩んでいます。 【現在】 ・不定休 (曜日関係なしで土日祝も仕事だったり休みだったり) ・GW/お盆/年末年始等の長期休みなし ・有給は取りやすい 【異動先】 ・カレンダー通りの土日祝…
育休復帰後仕事ができません 元々要領が良いタイプではなく、仕事も失敗することが多いです 部署も変わり、やり方も違う中で足手まといになってる自分がいます また以前いた部署の方と接する機会も多く、フロアが一緒なので寂しい気持ち、全くできないわたしを見られてやるせ…
家事育児もう疲れた… 寝不足だし朝寝昼寝してる間に家事を済ませて。 家にいたらグズグズで互いストレスも溜まるので 起きたら児童館や車でドライブ… 一人の時間なんてない。 旦那は手伝える時は外に連れて出てくれたりお風呂や洗い物もしてくれる。でも不規則の仕事で今日は夜…
iDeCoの加入時期、加入先について 現在、第二子を妊娠中で今月出産予定です! 上の子の育児に加え、時短で仕事、切迫で入院など バタバタだったので、ようやく少し落ち着き 家計を見直しています! 将来に備え、個人年金保険を考えていましたが、 iDeCoの方がメリットがあるの…
雇用保険について教えて下さい😣 2016年11月に出産し、育休2年プラス幼稚園に入るまでの1年間休職していました。 今年の6月から時短での復帰になりました。(1日4.5時間、週4) 復帰してからも雇用保険が引かれていたので入っていふものだと思ってたんですが、先日雇用契約書を貰っ…
こんにちは。 2人目妊活中で、もしかしたら妊娠したかもしれません。 一人目の時は、いろいろありながらも産休育休を取得して復帰しました。(取得第一号です) 金銭的には良いですが、精神的には辛くて...また復帰したいとは思えません。 でも、退職したら保育園に預けることは出…
姫路市です! 保育園の事で聞きたいのですが 現在育休中で下の子が1歳になったときに 保育園に入れたいと思っています! 今から申し込むと育休復帰枠?になるのでしょうか? 1歳になる数ヶ月前に申し込んでも きっと保育園入れる確率は低いですよね? 正直言うと保育料も高…
つわりで長く休んだ方、復帰タイミングはどこまで回復してから復帰しましたか? もう1ヶ月以上休んでます。ピーク時は1日に4.5回嘔吐してたりが今は1日1.2回まで落ち着いてきました。 来週辺り復帰したいなとも思うんですがまだ急な吐き気で昼前くらいに吐いてしまうので不安も…
※批判等のコメントはお控えください 看護師をしており2月にフルで仕事的に復帰する予定です。旦那もフルで働いており、点数が高いためもしかしたら保育園入れるかもよと見学に行った際に言われました。 ですが、2月は感染症も多い時期ですし、コロナの方も入院される病院である…
子どもの夕飯は皆さんどうされてますか? 今1歳3ヶ月になる子どもがいて保育園に通っており、私自身はフルで仕事に復帰しています。 仕事終わりに子どもを迎えにいくと家に着く頃にはお腹が空いているのと眠いのとでグズグズ始まるので、今までは1歳4ヶ月の離乳食(おかず)とご飯…
浜崎あゆみさんが第二子を妊娠されましたね🥰 昨年11月に第一子を出産されたあゆですが、 Twitterとか見ると、2人目はや!!!とか 産んだばかりなのにー!という意見がチラホラ。 もちろん年子の方もいますし、2歳差なら 妊娠もおかしくないと思うのですが… やっぱり感覚的には…
保育園が内定後し、その後に1度も復帰せずに転職した場合は退園になってしまいますか? 一応復帰予定ではありますが、復帰時の勤務形態について復帰予定の職場が変更をしてくれなかった場合退職しすぐに転職しようと思っています。 本来であれぼ復帰証明書の提出が必要ですが転職…
育休終わって復帰しないまま辞めた方いますか…?
新潟市の保育園入園について教えて下さい! ただ今育休中です。 来年4月の入園に申し込むのですが、育休復帰予定日の欄は確実に復帰する日を今の時点で決めないといけないのでしょうか? それともおおよそで大丈夫なのでしょうか? ならし保育をしてから復帰する予定なのですが、…
復職してすぐの妊娠。 二人目の育休から6月に復職しましたが、先程3人目の妊娠が発覚しました。元々子供は3人欲しかったのですが、本当はもう少し年の差を開ける予定でした。完全に避妊しなかった自己責任ですが、排卵がかなりズレたようです。 まだ復帰して4ヶ月ほどしか経っ…
大好きでめっちゃ頼りにしてた上司が移動ーーー😭😭😭😭😭 復帰が一気に嫌になった嫌だーーーー😭😭😭😭😭
質問ではないです。友人などには話したくない自分のいまの気持ちを吐き出したくて書きました。厳しいご意見などはすみませんがやめてください...。 現在育休中ですが、お休みをいただいてから毎日仕事で辛かったこと(人間関係)やしんどかったことを思い出してしまいます。働いて…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…