![青森🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
旦那さんアルバイトしかできなくて、金銭面は大丈夫ですか?
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
なんで旦那さんはアルバイトしかできないんですか?
娘さん今はまだ赤ちゃんだけど、大きくなったらお金かかりますよ。
それで2人目大丈夫ですか?
来年4月に職場復帰するのは、保育園など決まってるのですか?
-
青森🔰
コメントありがとうございます。保育園今申請中、いっぱいのところを希望しました。外国人なので、主人がアルバイトだけ出来る。生活費があまり贅沢しない。今年の育児休業ですから、年収も減っている仕方がない。でも本当に次の子を早く産みたい。
- 11月19日
![ぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶん
35歳ということでしたら高齢なので早めに妊活する方がいいかなぁと思います🥺✨
もちろん子供をしっかり育てる上ではお金はとても大事なので、そこのところを旦那様としっかり話し合ってからがいいかな?と思います🤗❤️
子育ても仕事も両立となると…青森🔰さんだけが苦労することになるのであれば可哀想です😱
-
青森🔰
コメントありがとうございます。主人も早く子もほしいと言われた。苦労をわかった。来年復帰してから、仕事の様子を見て、再来年妊活を始めたい。いいですかな?ブンタサン仕事と子育て結構大変ですか?私はいくらハッドかまだ予想できない。
- 11月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
赤ちゃんは授かり物なので欲しい時にできるとは限りません。
子作りしようと思ったらタイミングがその時ではないですかね?
-
青森🔰
コメントありがとうございます。はやいほうがいいですよね?ララさんの経験が?
- 11月19日
-
ままり
そうですね、特に仕事されてないのであれば、今のタイミングで子作りしても良いと思います!
子供はたくさん欲しいですね!- 11月19日
青森🔰
コメントありがとうございます。
あまり貯金が多くないけど、今くらいの生活から、贅沢しないなら大丈夫です。