
コメント

はじめてのママリ🔰
自分のでしか控除申請できません。
収入が少ない場合はわざわざ書かなくても良いですよ!

はじめてのママリ🔰
保険料控除はたしか
年間12万なので
もし、旦那さんがかけている保険が総額月➀万ありましたら
奥さんの出しても意味ないですけどね😆(笑)
奥さんの収入100万超えてたら
自分分は出せますが
少ないなら出しても意味ないですね!🙄
-
こうめ
確か旦那さんのは一万超えてた気がします💦やっぱり100万超えないと意味ないですよね💦
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
自分の会社に出すなら
超えてないと意味ないですね😆
でも、旦那さんの方に仮に出したとしても
旦那さん本人の分で終わるので
それも意味ないですね😆(笑)
私も税理士に聞いて初めて知りました😆w- 11月17日
-
こうめ
どっちみち超えてないからダメなんですね💦ありがとうございました(^^)/
- 11月17日
こうめ
そうなんですか?!他のパートさんはみんな旦那さんの方でしたるみたいなので💦ありがとうございます(>_<)
はじめてのママリ🔰
支払った方しか控除できないです。
収入があれば払えるので、パートでも一応ダメです。
会社が緩いと通ってしまいますが、それって本当はダメなことです。
こうめ
そうなんですね、103万以下でも出して意味はありますか?
はじめてのママリ🔰
99万以下なら意味ないです!
こうめ
そうですか💦丁寧にありがとうございましたっ(^^