女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日、夫が3年前に上司からタバコの火を押し付けられたという話を聞きました。理由は口答えしたから、だそうです。 その上司はもう転勤してその職場にはいないそうです。旦那が今までこのことについて話さなかったのは、こういう暴力とかが当たり前の環境(いまは少しマシになっ…
秋田市のこども園、保育園について質問です。 主人の転勤が決まりそうです。 住まいが泉か仁井田になりそうなんですが、その周辺の保育園についてお聞きしたいです。 4月から年少と年中になるんですが3月くらいから申請しても入れるんでしょうか?空きはあるんでしょうか? ま…
都内へ転勤となり、埼玉への引っ越しを検討中です! 北浦和と大宮にいい物件があるのですが、(どちらも駅徒歩15分内)街並みや雰囲気のイメージがつかず... 暮らしやすく子育てしやすいのはどちらだと思いますか? 引越しと同時に育休に入るので、児童館、子育て支援センター、公…
保育士試験に独学で合格された方意見ください!😥 初試験なんですがコロナや転勤で受験が伸び参考書や問題集が古いです。 2020テキスト上下 2019過去問題集 ユーキャンの一問一答アプリ を持っています。 過去問はニコイチと保育原理以外は3回繰り返し過去問解いてあり6割以下…
児童センターでよく一緒になるママさんとお子さんが旦那さんが転勤のため引っ越しします。 去年の緊急事態宣言が解除されてセンターも再開し始めたときに初めて出会いました。かなりの頻度で利用する日が一緒でした。LINEなど連絡は知りませんが、息子より少し年上のお子さんで…
保育園に朝預ける時、夕方迎えに行く時、先生とどのくらい会話しますか? 4月から入園です。育休中に主人が転勤になり私の通勤時間が1時間半になったので、保育開始の7:30すぐに預けたい&お迎えも保育終了の18:30ギリギリなので、、 滞在時間としてどのくらいかかるか、何分後の…
私の甘えでしょうか?わがままな考えでしょうか? 昨日、知人に育児の相談をしました。ですがその回答にちょっとびっくり、、、 昨年双子を出産し、ちょうどそのタイミングで実家のある市内に主人の仕事の都合で転勤することが出来ました。 双子育児は人の手が必要、実家が近く…
夫が転勤や長期出張で自分もついて行き、妊婦健診を受ける病院を転々としたことがある方いらっしゃいますか?? 元々いたA県から、B県に半年間の長期出張で旦那について行きました。出産は里帰りを予定していて実家のあるC県に行きます。 今妊婦健診はB県で受けていて、里帰りす…
小学生のママさん教えてください! 小学校に上がるまでに家を建てたいのですが、共働きで小学校に通わせる生活のイメージがわきません。 ⬇️2つの土地で迷っています⬇️ ①実家の近くだが子育て世代が少なく、小学校も一学年3〜4クラスしかない ②実家からは離れているが、子育…
シングルマザーになります。 現在全国転勤の可能性がある会社におり、既婚の女性は夫の勤務地に近いところに異動できる人が多いです。(絶対ではありませんが優遇されています) 私もずっと首都圏におり両親もこちらにいます。離婚後はとりあえず実家にお世話になります。 ただ離…
愚痴らせてください。 私は旦那の転勤で旦那の地元に引っ越して来て3年目です。最近共働きになりました!自分の実家は遠いので頼れないですし義両親も働いてるので頼れません。 下の子が昨日の夜に2回大量の嘔吐して熱が38.5℃ありました。上の子は全く熱を出さないのではじめ…
35歳でやっと妊娠できたのですが、髪を染めて子どものために若作りしたいな〜という気持ち反面、自分の髪の色で良いじゃんという思いで戦ってます。 まだ幸い白髪はありません。 結婚する32才までは茶髪でしたが、夫がいると気持ちも落ち着いてしまい不妊治療をするにあたり家計…
夫以外の大人と話さなすぎて、会話がうまくできなくて困ってます。 私は結婚してから今まで夫の転勤で地元を離れて過ごしています。 子供もいて、2年以上専業主婦をしてます。 年に数回は地元に長期間帰省して(1週間ほど)友達と会っていたりしてました。 子供も産まれてからも…
四日市に転勤に来てる方 お話しませんか☺️ 私はここにきて6月で2年になります✨
幼稚園の2年保育と3年保育。 春から長女が3年保育の幼稚園に年少入園予定、二学年下の次女は変わらず家庭育児です。 2年後に転勤&引っ越しを予定しており、年長で転園になる長女は多分探せば途中入園できる園もありそうですが、問題は年少入園予定の次女で…。 調べると引…
自治体により対応が違うことは承知で質問させて頂きます。 4月入園で兄弟2人同時に入園が決まっていたとして、 例えば家族の転勤などでその土地を離れることになった場合、 決まっていた保育園は辞退になると思います。 そして、転勤先で保育園を探す場合、時期的に(3月〜4月…
4月から通う保育園は7:30から預かり開始です。 育休中に主人が転勤になり私の通勤時間が1時間半になったため、7:30にすぐ預けたいのですが、そのために7:30より早く入り口で待つのは、やめてくれって言われちゃいますかね?🥲
コロナ禍の中、飛行機での里帰り出産はいつ頃されますか?? 今26週の初産婦です。 里帰り出産を予定しており、里帰り先の病院の初診を2週間後に控え帰省しています。(コロナで2週間の経過観察後の受診のため) 里帰り先の病院で受診後、1度自宅に帰宅し、32週頃には完全に里帰…
夫が4月に100人規模の結婚式に行こうとしています。 元々去年の3月にやるつもりの結婚式でしたが、 2回目の延期で4月になったそうです。 私は正直行ってほしくありません。 夫は100人全員と接触するわけじゃないしと言っていますが 余興などもあるだろうし結婚式でずっとマスク…
年度替わりで転勤がある皆さん!もう決まりましたか?うちは早くて今月末(今の場所の年数からいって、転勤があるのはほぼ確実だけどそれすら決定ではない) どんなところに転勤だろう。幼稚園保育園どちらでもいいから空いているかなぁ、療育も必要なんだけど。どんな家だろう(…
だれか助けて 2歳の息子が一週間前から咳、鼻水、挙げ句発熱 夜中も意味不明な言動で飛び起きて騒ぐ まだ3ヶ月の娘の夜間授乳でクタクタなのに、息子を宥めるのも私 旦那は来週の転勤引っ越しに向けて小規模の送別会と引き継ぎの激務で帰ってくるのは毎日0時手前 引っ越し準備…
堺市にお住まいの方教えて下さい。 12月に転勤で大阪へ引っ越してきました 育休が4月21日までなので4月入園で2時募集にて応募しましたが コロナ緊急事態宣言や応募までの時間が無かった為 保育園の見学が出来ずでした… 会社は保育園に応募し待機になれば育休の延長が出来るので …
孤育てのメンタルの維持ができません。 すぐ心が折れてしまう。 地元を離れ旦那の転勤と共に愛知県に来ました。 旦那は朝7時に家を出て、23時に帰ってきて ご飯食べて風呂に入って寝る生活。 寂しくて仕方ないです。 息子としか話さない生活で だんだんと自分の思いを言葉にする…
働いているママさんで、お子さんが保育園か幼稚園に通っている方にお聞きしたいです。 職場の方の育児の理解は、どうやって求めていますか? 独身男性はこのハードな生活が想像もつかないため、時間外勤務や休日出勤を、自分たちと同じようにしろと言ってきました。 決められた…
アドバイスください。。 夫が先月急遽海外転勤となってしまい、、 2歳と0歳7か月の子供と3人で暮らしています。 私…派遣育休中(6月まで) 上の子…保育園 下の子…4月入園予定 実家が遠く夫も海外なので会えず、、 育休中の今でさえ1人で2人を見るのが手一杯で、仕事を始めること…
全く違う業種に転職したことある人に相談なのですが その業種を選んだ決め手やどうやってその業種を探し出したのかなど何でもいいので参考までに教えてほしいです。 今の仕事は好きなのですが、給料が安い業種なのと、私の職場は土日祝日も出勤しないといけないので子どもたちと…
大阪府の吹田市の山田、豊中市の千里中央、茨木市の中で子育て世帯におすすめの地域を教えてください💦 転勤に伴い引っ越すため、先日もこちらでいろいろ伺って、吹田市の山田か茨木市で検討しようと思っていたのですが… 主人がモノレールの山田に住むなら千里中央近くの方がいい…
東京、もしくは神奈川にお住まいの方へ質問です。 夫の転勤で今月中に引越し予定ですが、関東の土地勘がないため物件探しに手こずっています。 ①東京駅と桜木町駅、どちらにもアクセスが良い (通勤時間はおよそ1時間で想定しています) ②3LDK、15万円以内 ③子育て施設が充実し…
採用試験を受けてきました。 面接時に前の会社を退職した理由を聞かれ 主人の転勤で…と答え じゃあその次の会社は子育てが落ち着いたからってかんじだよね、それで…と話が始まってしまい、母子家庭であることを伝えられませんでした。 なんか消化不良というか、やりきれない想…
今後3年以内に転勤の可能性があるって方いますか? そのために、なにか転勤先のこと調べたりしてますか?
「転勤」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…