※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中で心配事があります。職場復帰前にワンオペになる不安があります。夫の転勤を選択するべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

子育てしてて、もうすぐ職場復帰なのですが、夫の単身赴任や保育園の準備とか仕事復帰したら完全ワンオペになるとかいろいろ考えると心が壊れそうです…どうしたらいいでしょうか?
いっそ復帰せずに夫の転勤について行った方が良いのでしょうか😭
もう考えると毎日泣いてしまいます💧

コメント

♡YU-KI♡

仕事復帰とワンオペ育児
不安でしかないですよね😔

最初は正直
お子さんもママも
慣れないし
ストレス溜まるし
疲れますし
上手くいかない事だらけです。
でもそれはやってみて初めてしんどさだったり
辛さがわかるので
やってみたからこそ
皆さんコツをつかんで
ママやお子さんの過ごしやすい
方法が見つかるものだと思いますよ😊

ご主人の転勤先について行くのも一つの方法だと思いますが
そこでも
環境の変化だったり
今までと違った生活になると思うので
お子さんにとっては慣れるまでストレスになる可能性もあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ♡YU-KI♡さん3人のママさんなんですね!凄いです。私も3年後ゆくゆくは3人欲しいけれど、今の2人を見ることで精一杯で考えてしまいます。

    でもそれより今復帰を考えなくてはいけなくて…でも、しばらくワンオペで過ごして慣れている環境で復帰してみてそれでもダメなら仕事をやめて夫の転勤に遅れてついて行くことも悪くないのかなと思ったり…でも今の職場には復帰してもいつかは辞めると言うところは迷惑をかけてしまいます(職場側はとても理解のある所で優しいのですが)
    どうしたら良いのでしょう😭

    • 3月29日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    私も上二人の時は
    家事と仕事(常勤のフルタイムで残業もほぼ毎日あり)とワンオペ育児でいっぱいいっぱいで
    ほぼパンク状態でした😅

    三人目妊娠出産を気に退職して
    今は扶養内のパートで働いてます。
    三人目も最近になって発達のグレー状態とわかり
    今になって常勤からパートへの転職して収入はかなり減ったけど
    自分の精神的余裕がかなりできたので良かったと思ってます。

    それがわかったのも
    必死にパンク状態になりながらもやってきたから
    『あの時に比べたら余裕😊』と思えるようになったのかもしれません。
    上二人の時の経験がなければ
    現状でいっぱいいっぱいになってる可能性もあるし
    この程度でいっぱいいっぱいになってたら
    情けないな😅とか三人目産まなければ良かったと変な後悔してたと思います😅

    辞める事を前提に復帰するのではなく
    職場が理解あるのであれば
    お子さんやママが慣れるまでは
    時短にしてもらって
    慣れてきてから少しずつ時間を増やして戻していくと前向きに復帰した方が
    周りも理解してくれると思います。

    多分ワンオペ育児と仕事の両立無理だろうなという気持ちが強いのであれば
    現時点で復帰せず退職した方が
    周りの理解を得た上(旦那が転勤になり付いていく事になったので退職しますが退職しややすい)で退職になるので揉めなくてスムーズかと思います。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱり、最大限の努力をしたから今の方がこなせるというのもあるんですね。

    職場はとても理解があり
    仕事は時短でも良いし、復帰せずにやめても構わないと言われています。

    個人的には復帰したいのと、時短では仕事を詰め込まれたときに、あたふたしそうなので、できればそのままの時間で定時で帰りたいと思っています。
    ただ夫には子供に会えないと言う所で私のわがままなんじゃないかなと申し訳なく思っていたりします。

    今の状態でも、2人を自宅で見るのに精一杯で、働いた方が送り迎えや荷物、服などの名前書きは増えますが、職場の保育所に預けられて保育士さんに子供たちのことやトイレトレーニングとか相談できる方がいいのかなと思ったりしています。

    実際送り迎えとか名前書きとか大変ですか??

    • 3月29日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    お子さんとご主人様が会える頻度などは
    ご主人様とよく話し合って
    お互い納得できれば解決できるのかなと思います😣

    私がずっと子供達を預けて
    働いてる理由は
    子供達とずっと一緒にいると
    自分の息抜きができないストレスが溜まる事=仕事が育児の息抜きになってる。
    子育て(食事の栄養面や制作遊びや運動遊びやトイトレ等々)を一人でこなせる気がしない事=保育所でお友達と一緒に楽しんだり作ったり過ごして集団行動の大切さを学べる。
    が主な理由ですね😊

    なので送迎が大変だったり
    名前書いたりが面倒だったり
    は確かにありますが
    それ以上に得るものが沢山あるので
    それに比べると全く苦痛ではないですね😅

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    夫は、期間限定なら頑張れるけど、その期間を終えたら退職して一緒に暮らして欲しいと話しています。

    私もこの育児休業中、ほぼ24時間ずっと一緒で、たまの土日に夫に見てもらって1人で外に出かけると言う形でした。
    わかります。私も運動遊びやトイレトレーニングを1人でするのはきついと思っていて💦💦
    後1年頑張れば上の子は幼稚園ではあるのですが、集団行動を学ぶまで時間があり、ここで私が退職してしまうと、新しい土地ではそれがすぐにできないので一度子供たちは集団行動にならしてあげたいというのはあります。

    その分仕事に育児に家事に…というのはきついだろうなと思ったりもしています💦💦
    ♡YU-KI♡さんはどんな風に家事、育児で手を抜けるところは抜いていますか??

    • 3月29日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    私は
    仕事の時は
    仕事に集中して
    我が子や家族の事は
    基本考えない。
    仕事が終われば
    家庭に専念して
    仕事の事は一切考えない。
    休みの日(家族全員)は
    家族と過ごす。
    休みの日(私だけ)の時は
    子供達預けて
    友達とlunch行ったり
    一人でゴロゴロしたり
    一人時間を満喫する。

    自分の中でON OFFをハッキリさせて過ごす事は子供産まれた時からやってました。

    そして
    三人目が産まれてからは
    末っ子が手がかかりすぎてしまい
    上二人を放ったらかしになってしまってたので
    二人とも情緒不安定になってしまいそれからは
    毎晩晩御飯の後から寝る前に
    子供達一人一人とじゃれ合って寂しい思いをさせない。を
    日課にしてます。

    基本家事全般は手抜きです。
    部屋が散らかってても
    死なないし
    ご飯も末っ子が偏食酷いので
    とりあえずお腹いっぱいになればいいかと開き直りながら作ってます😅
    家事よりも子供達との時間を優先してます😊

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    凄いですね!私も出来るでしょうか😖💧

    仕事しながらこの子達を食べさせてお風呂入ったり遊んだり十分にできるかな…と今から不安になってしまいます😭💦💦

    • 3月30日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    私は家事をしている時は
    子供達にきちんと
    今はご飯の準備や明日の準備で
    忙しいから後でちゃんと遊んであげるから待っててと伝えて(後での所はご飯終わったらとか寝る前にとか明確にいつかを伝える)待ってもらってる間は
    ビデオ見せたりYouTube見せたりしてます。
    世間では見せる事は良くないって言われてるかもしれませんが
    ワンオペだと最低限頼らないとやっていけないのは事実なので
    そこも子供達にON OFFをハッキリさせて
    ダラダラ見さえしなければいいかなと思ってます。
    あくまでも私個人の意見ですが😅

    我が家は基本的に年中お風呂も
    シャワーのみです😅
    シャワーも流れ作業状態ですよ💦
    まず浴室を暖めて
    上がってから着るパジャマもホットカーペットの上で暖めて
    私は服着たまま下の子をシャワーしてパジャマ着せて
    ドライヤーしてその間に上の子に服脱いでもらって
    上の子シャワーして
    パジャマ着せてドライヤーしてを繰り返し
    全員入れたらビデオを付けて
    その間に私は煮物温めながら
    シャワーを浴びて(15分~20分)上がったら子供達のご飯を冷まして
    準備して食べさせて
    ご飯終わったら
    30分~1時間遊んで
    食べた物洗い物して
    寝る準備して寝る。という
    全てが完全に流れ作業ですが😅
    そのリズムさえできてしまえば
    今からなにする時間かが
    時計読めなくても理解してくれるようになるので
    楽です😜
    それまでは
    日によって私がシャワー入る時間バラバラだったり
    ご飯後の遊びがあったりなかったりだったので
    子供達もずっとかまってもらえないから
    グズグズだったり
    喧嘩ばっかりだったり負の連鎖でした😅

    • 3月30日