女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後9ヶ月の赤ちゃんなんですが、今までよく食べていた離乳食を食べてくれなくなりました。 野菜を柔らかく煮て適度に刻んだり潰したりしたものを種類ごとに分けて冷凍し、組み合わせを変えたりしてあげていましたが、そろそろ飽きてきたのかもしれません。 なんだかヒステリッ…
こんばんは! いつもお世話になっています(*^^*) 今まで搾乳したのを哺乳瓶であげたり、白湯を哺乳瓶であげたりしてたんですが、今日突然泣いて嫌がるようになりました(´-ω-`) 最初は主人にあげてもらうのに、搾乳したのと冷凍したのを解凍して混ぜたのをあげたので嫌がるのかな…
冷凍してストックしてあるお粥(小さじ5)を解凍するためにレンチンすると吹きこぼれてしまうんですが、皆さんはどのお皿に入れて何分くらいチンしてますか?😭 ちなみに、大人用の茶碗くらいの大きさ、深さで、ラップは角を少しあけといても、全部覆いかぶせても破れて吹きこぼれ…
離乳食についてです。 10倍粥に慣れて来たので明日から野菜を食べさせようと思います。 人参を食べさせようと思うので、作り置きして冷凍しようと思うのですが、茹でてすりつぶした後にお湯かダシ汁で滑らかにしてから冷凍したら良いのでしょうか? それとも、すりつぶした後に冷…
離乳食の解凍方について質問させてください。 うちには電子レンジがありません。 電子レンジ以外で離乳食を冷凍して解凍する方法でいいやり方あったら教えてください! 因みに今はお湯を張った鍋の中にステンレス製の小さな器に冷凍した離乳食を入れて温めてます。 ステンレス製…
離乳食ついてです! バナナのペーストを作り解凍するとこんな感じなんですが食べさしても大丈夫ですか?
離乳食の事で教えてください(๑>◡<๑) 食パンをフリージングするには、みみを取り除いて細かくちぎってラップに包んで冷凍保存はわかるんですが…日もちはどのくらいですか? あと、 そのフリージングしたパンは、どうやって解凍してますか? 教えてください( ̄^ ̄)ゞ
離乳食で手づかみ用のホットケーキを作りました。 冷凍したのですが、うまく解凍できません。 ホットケーキは冷凍できないですか?
教えて下さい(TT) 冷凍していた豚肉と挽き肉を 間違えて冷蔵庫で解凍しました🙋 けど今日は豚肉を使う予定なので 挽き肉をどうしようかなと思っています! 解凍してその日に使わなくても 大丈夫ですか?😭💦
度々質問失礼します(>_<)! 搾乳したものを冷凍し、解凍して飲ませる際流水で解凍しただけでは冷たくないのでしょうか?電子レンジでは温めないで下さいとの記載が保存パックに書いてあったのですが、搾乳したものを解凍してあげるのはどのようにしてますか?よかったら教えて下…
はじめまして! 生物の冷凍〜解凍〜調理についてご相談させてください。 先日、旦那の実家から 大きな鮭の切り身 大きな袋に入った味付きジンギスカン 大量のしらす どれも冷凍で送っていただいたのですが、料理をまともに出来ない私なのでどのように解凍して調理したらいいか分…
9ヶ月ぐらいの時のパンはスティック状で食べさせても大丈夫なのでしょうか? それともまだ細かくちぎってあげる方が良いのでしょうか? スティック状で冷凍して解凍する際は焼くのでしょうか? それともレンジでチンですか? 宜しくお願いします。
離乳食☆解凍後のお粥について 何度も離乳食の質問ですみません⤵︎ 離乳食2週目に入り、10倍粥すりつぶし&野菜を始めましたが、1週目に比べ嫌がるようになりました。 1週間分まとめて作り冷凍し、解凍して食べさせているのですが、おそらく先週のよりも粒が残り過ぎたようです…
こんばんは(^^)/ 何度もお世話になっています(^^;) 今日は離乳食について質問させて下さい(;>_<;) 現在11ヶ月になる娘は1日3回の離乳食を食べています(^^) 仕事をしているので基本的には作った離乳食を冷凍しておき保育園には冷凍したまま持たせています(*^^*) 朝は色々と忙し…
いつもお世話になりまーす(’-’*)♪ もう臨月なので入院した時の為に 旦那さんの夜ご飯のストックを 作り始めています♥ 今日はビーフシチューを多目に作ったので 冷凍保存したいのですが 中身は牛肉、じゃがいも、玉ねぎ、しめじが入っています🙋☀ とのように冷凍保存したらいい…
いつもお世話になっています。 離乳食についてです。 上手くいけば、 もうすぐ離乳食開始となります♡ そこで質問なんですが、 10倍粥をフリーズするとしたら 解凍はどういった方法でするんでしょうか? 後、小分け容器もあった方が便利ですか? 無知な質問で申し訳ありません。 …
今月頭に9ヶ月になり、3回食を始めました⑅◡̈* 必ず冷蔵庫にストックしてある野菜を教えて下さい! 冷凍→解凍は栄養価が落ちるので毎回作ってます。 正直めんどくさいですが、だからと言ってやる事もないので作ってます(´口`) あと、食材以外(缶詰とか)で離乳食に使える便利…
5ヶ月の子の離乳食について! おとといから離乳食スタートしました♡ 冷凍しているものをレンジで少し解凍してます。でも、少しドロドロすぎるかな?と思い水などでのばしてごっくんしやすいようにしてるのですが、このやり方は良いんでしょうか? レンジで解凍してあっつくな…
こんにちは! 離乳食について質問です。 もうすぐ6ヶ月になるのでハーフバースデーのときに離乳食ケーキを作ろうと思っています☺ COOKPADにあったレシピでつくるのですが、ケーキを10倍粥とニンジンで層にするために、一層ずつ冷凍しながら綺麗に層にすると書いてあります。 …
こんにちは(´・_・`)!主婦の皆様から アイディアを頂きたいです‼︎ 出産予定日まで2週間になりました 産後の入院期間の5日間、旦那の 夕飯を用意しときたいんです(´・_・`) 解凍して焼いて完成 解凍してレンジで温めて完成 私の料理のレパートリーだと、 餃子・ハンバーグ・唐揚げ…
フリージングした豆腐を解凍すると、せっかく裏ごししてトロトロになっていたのに、水分が飛んで裏ごし前ぐらいの状態になってしまうんですが(´д`;) 何か良い方法ないでしょうか(>_<)?
エビの殻と背わたをとって2週間前くらいに冷凍しておきました。 昨日使おうと思い朝解凍してありました。が使わず冷蔵庫に入ったままです。 今日は家にいないためエビはそのまま冷蔵庫…。 明日の夜ご飯までエビは冷蔵庫なのですが、大丈夫そうでしょうか?みなさんなら使いますか…
☆出かけ先の離乳食について☆ 今離乳食の初期なんですが、 息子のハーフバースデーと旦那の誕生日お祝いてことで9日に動物園か水族館いく予定なんですが、朝から行くので離乳食を持っていくのに 冷凍してあるお粥と野菜ペーストを凍ったまま容器に入れてもっていくべきか解凍して…
離乳食の冷凍を解凍するのに使うサランラップは気をつけて選んでますか?ポリエチレンが一番安全だと聞きましたが、冷凍には密封性がいいラップがいいと思いくれクレラップを買いましたが今朝見たらポリ塩化ビニリデンでした!ポリエチレンを皆さま選んでますか? また解凍のとき…
離乳食の冷凍したものの解凍ってレンジの解凍コースではなく温めでいいんですよね?(>_<)
晩御飯のさんまさんを解凍するん忘れとったぁぁぁ! せっかくなのでカッチカチのさんまを手に朝から「さんまブレード!」って遊ぶ夫婦。 食べ物で遊んではいけません! ハイ!すいませんでした!
離乳食は完成した状態で冷凍すればよいですか?それとも、冷凍したものを解凍してから完成(例えばとろみ付けしたり、のばしたり、2種類の食材を混ぜたり)しますか?
離乳食の解凍に電子レンジ、、、電子レンジのお掃除は赤ちゃんの離乳食解凍に使うので頻繁にやはり気を使いますか?(;_;)
離乳食について、、まだ離乳食を始めていませんがそろそろと考えてます。 フリージングして解凍の仕方は電子レンジ以外にありますか??またなんでも結構です、離乳食について便利だよ!とかこーするといいよ!などなど先輩ママさんのお話をお聞かせください🙇
離乳食の解凍方法について質問があります。 いつもお世話になっております。 そろそろ離乳食を始めます。 10倍粥を作り冷凍しますが、食べさせる際、 耐熱皿に冷凍粥を入れ、レンジ解凍の時はラップはすべきでしょうか? 併せて、オススメの解凍方法など、アドバイス頂ければ…
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…