女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どなたか保育補助をして保育士資格を独学で取った方いませんか?いろいろ聞きたいことがあります😣 以前大学の教育学部に通っていたのですが病気により一旦退学し規定の単位が足りないので保育士の受験資格がまだありません😫💦 1番学校に行ければいいのですが、今はそんなお金も時…
魔の2歳児と言いますが、家は魔の3歳児です😞💦💦 言った事に反発し泣きじゃくる・自我が芽生えて2歳の時よりパワーアップ⤴️ 眠いと余計にひどい🌀🌀 下の子が居るから赤ちゃん返りなのかなぁ? 私の叱り方にも問題があるんだろーと思うんですが、とてもイライラ⚡️⚡️ 家だけですかね…
おすすめ教えてください☆ 今まで育児本を見ずに子育てしてきました。 育児本を見始めると成長やできるできないが気になって仕方なくなってしまいそうで、ひよこクラブを生まれた時に1冊、後は離乳食の本を買ったのみです。 最近上の子の叱り方、言い方、接し方で悩むことが多くな…
1歳9ヶ月のやんちゃ坊主ですが、叱り方で悩んでいます。 みなさんはどのように叱っていますか? ごはん中スプーンを投げたり、顔をバチンと叩いてきたり、オムツ&服を着てくれない、などなど。 私は声を低くしてコラッ!ダメでしょ!と大きな声を出しますが、本人は笑ったりし…
1歳7ヶ月。 皆さんのお子さんはどの位言葉を理解し、どの位言葉を話しますか?? 我が子は、ポイしてとか、ダメとか、こんにちは、いただきます、ご馳走さま、等々大人の言う事は多少理解しています。ですが、自分で言葉にして話せるのは、ママとはいどうぞのみ。 最近、ますま…
いつもお世話になってます。なんでも破ってしまう(本等)3歳の息子に頭を悩ませています。本などを買っても直ぐに破ってしまいダメになってしまいます。テープで直しても直ぐに破かれます。DVD等の表紙も撮っては直ぐに破ってしまいます。「本が悲しんでるよ!破るの辞めようね」と…
1才もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 叱り方に悩んでます。 今日公園へ遊びに行きました。 息子はおでこをくっつけて甘えたりスキンシップをとったりします。 私にやるのはとっても嬉しいんですけど、支援センターや公園で他の子供にもします💦 支援センターでは、頭突きをし…
年少の娘がお友達(女の子)をコップで叩いてしまったようで、娘のコップとお友達のコップの間に指が挟まったような状態になったようで、相手の子の指が血豆っぽくなってしまった。と先生に言われました。 先生も 目が行き届かずすみません といってこられたのですが手を出してしま…
いつもお世話になります。 一歳児への叱り方?躾?がよくわかりません。 最近、歩きだし物への興味もたくさんでてきました。 昨日からテレビ台によじ登りテレビをオモチャやリモコンで殴るようになりました。 はじめは「やめてね~」「テレビいたいいたいだよ」と言ってやめさせ…
旦那さんと喧嘩しました。相談させて下さい。 私は再婚で元夫との8歳の娘がいます。 今の夫とは今年生まれたばかりの息子がおり、娘は養子縁組しました。 夫は毎日、仕事帰りに学童の娘を迎えに行ってくれて、私が忙しい時は娘のご飯も用意してくれたりして 家の事はしっかりこ…
悩みってか吐き出したくて 3歳になった娘が、今までに無い程 癇癪をおこします。 私の叱り方がダメなのかなぁm(__)m下の子も居るから、どうしてもイライラ(泣) 来年から保育園(こども園)に出したいと思うんですが、少し大人になってくれるかなぁ↓ 子供は子供なりに我慢し…
専業主婦の方で、旦那さんが自分よりテキパキ派な方いらっしゃいますか? 私はのんびりマイペース派です。子育ても家事も自分なりに頑張りすぎない程度に頑張っています。旦那からは「りりはゆるいな…ぬけてる」とよく言われます。子供が悪い事をした時はダメだよ!!って教えて…
3歳と2歳の怒り方、叱り方について質問したいです。 3歳と2歳の娘がいます。 普段から悪さ、ワガママ、言うことを聞かないなどで怒ってるのですが、生理前などは特に怒鳴ってしまっています。 怒鳴ったって娘達の心が傷つくだけだしこちらも体力を消耗します。 できれば普通に…
2歳と6ヶ月の息子がいます。だんだん自我がでてきて大人と会話のキャッチボールができるようになってきて、いい事と悪い事の区別がだんだんできるようになりましたが、イヤイヤ期のまだ真っ只中なので未だにどうしようもなくわがままになったりして困る事が多々あります。そんな…
妊娠中だからか最近やたらとイライラしてしまいます。 主人の子供に対するしつけの仕方も納得できません。 私自身完璧な叱り方ができてるわけではありませんが、 朝、笑いながら楽しそうにお菓子入れを持って お菓子が動くのが楽しいようでくるくる回していたら全部こぼれてしま…
本当に辛いので聞いて欲しいです。 子供のしつけについてどうしていいのか分からないです。 主人の言動についても書いています。 1歳11ヵ月の子供がいます。 うちの子は、人が大好きなので支援センターでもスーパーでも子供がいるとすぐに近寄って行きます。 それはいいのですが…
先月から歯が生え始めてもう1ヶ月以上経つのですが、なかなか噛むのを辞めてくれません😭叱り方が悪いのかもしれませんが、ついにさっきあまりの痛さに乳首を見てみたら少し血が出てました😱また激痛に耐えながら授乳すると思うと、本当怖いです😭😭😭 母乳を辞めた。我慢して飲ませ…
皆さんのお子さんはイヤイヤ期いつから始まりましたか??最近息子が、イヤイヤと言うようになりました(´・ω・`)叱り方とかどうやって接してたか教えてほしいです。
男の子の叱り方を教えてください! 私は気が小さくて叱ることがなかなか出来ません。 旦那さんがどれだけ嫌なことしてきても我慢してしまうし、息子が大きくなったら叱ることも増えると思うので。 今は旦那さんの家族と暮らしているのですが旦那さんには今年受験生の弟さんが居…
吐き出させてください。 1歳3ヶ月になった娘は日に日に出来る事が増え、自我も強くなってきてイヤイヤ期の兆しが見えてきました。 毎日、これも成長なんだと自分に言い聞かせ、娘がいけない事や危ない事をしてしまった時、根気よく何度も言い聞かせているのですが、たまに"こん…
長文です。叱り方について相談です。 1歳8ヶ月の女の子を育てています。 娘は男の子をも上回る活発でやんちゃで好奇心旺盛な子です。 私は大変ですが、それ事態を悪いこととは思っていません。 また、体の発達も早く寝返りから歩くまでも全てが前倒しでしたし、今は5ヶ月ぐらいの…
保育園の看護師の叱り方にもやもやします。 月曜から慣らし保育を開始していて、今日から下の子も開始なので色々説明を受けていました。その際上の子が私達の後方にある滑り台にかけてあったスポーツタオルを取ってみたんだと思います、その瞬間 「やめてっ!だめ!」と結構なボ…
2歳前後の叱り方について、どこで切り上げるのが適当でしょうか? 今日、牛乳をバシャバシャして遊んでいたので「食べ物と飲み物で遊んじゃダメよ!」と怖い顔(のつもり)で叱ったのですが、大笑いされ、しまいには「バイバイ」。この時点では私も笑いそうになるのをこらえるくら…
子供の叱り方についてアドバイス下さい🙇♀️ もうすぐ1歳になる男の子を育てています。 周りにいる同じ月齢の他の子に比べてかなり落ち着きがないようで、少し高さがあるとテレビ台やイス、歩行器等何でもよじ登ります。 ご飯を食べてる途中も椅子の上で立ち上がったり、そのまま…
子供のしつけについて一歳頃から、色々分かり始めると思いますが、どのようにしつけてしますか?叱り方教えてください。
こんにちは 1歳10ヶ月の子の効果的な叱り方について相談させて下さい。 最近私の髪の毛を思いっきり引っ張るので、 都度「いたいいたいするのはめんめだよ!」と強めの口調で伝えていますが効果無しです。 それどころか、自分で「いたい、めんめー」と言いながら引っ張ってきま…
子供への叱り方がわかりません😭 現在一歳四ヶ月の男の子を育てています! 保育園にも通いだしてできることが増えてきた反面、悪いこともたくさんするようになってきました💦 例えば椅子の上に立ってみたり、机の上にスプーンやフォークを叩きつけて遊んだりする場合は叱りません…
2歳3ヶ月の娘がいます。 最近「○○して」と言っても絶対にやりません。 今朝、ご飯を食べていたときに、 ふりかけをかけたいと言ったのでふりかけをあげました。 しかしふりかけを食べたくないと言い、ふりかけご飯が乗ったスプーンを床に投げました。 私が「食べ物は無駄にしち…
娘のしつけについてです。 片付けがまだちゃんとできなかったり おもちゃをなげてしまったり ご飯の時立ち歩いてしまったり ダメと言われてもやめなかったり まだ2歳なので仕方ないかなと思い 注意はしますが強制的にやめさせるほどの事は していません。 (たまに強く言ってしま…
「叱り方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…