女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那バツイチ元奥様が子ども2人育ててます 私初婚で元彼との間の子どもが1人います すごく前の奥様との子どもと比べられます グズグズ言ってたりするとうちの2人はそんなグズグズゆってなかったとか 比べられるのすごくストレスで 育て方が間違えてるのかなって思ってしまいま…
なんか自分って母親でいてる自信もなくなりどうしていけばいいのかも分からない日々ですこの育て方でいいのかなこんな母親でごめんね私って母親なのかなって 色々相談したところで旦那すら私の行動を毎日見てるのにシカトなんの答えすらも何度相談しても返答すらなくスルー 普段…
さぁ頑張ろうぜ! お前は今日も何処かで 不器用にこの日々を きっと戦っていることだろう エレカシ。 ほんとに、私不器用だわ。 どうしてこんな鬱々してんだろ。 どうしてうまくいかないんだろ。 仕事も家庭もグチャグチャ。 毎日、戦ってます。 明日も頑張ろう! 明後日は休…
うちの子しょっちゅう熱をあげます… 保育園に預けて自分は職場復帰しています。 先週も熱をあげました。 今日もなんだか怪しい… 咳鼻水がひどいです😭 先月も2回ほど熱をあげています。 育て方が悪いのでしょうか。 うちの子が弱いのでしょうか。
名付けについて。 まだ性別も分かりませんが、いい名前を探しています。 私は、姓名判断を使って苗字を含めて調べたりしています。 夫は、女の子ならお嫁に行くし姓名判断とかじゃなくて、気持ちとか想いを込めて付けたらいいのでは?苗字のバランスとか考えて…と言っています。 …
自己肯定感や自尊心を高める子育てについて教えて下さい。 ある映画を見て自己肯定感や自尊心は生きていく上でとても大事な事だと思いました。子供にも長い人生を前向きに生きていく為に必要な精神力かなと思いました。ただ私自身はかなりそれらが低いと思います😥 なので一概に…
保育所でのお友だちとのトラブルについて うちの娘は4月生まれで保育所でもクラスでは大きくリーダー的な存在ですが、お友だちが振り回してたおもちゃが当たったり、かぶられて(歯形がついて)帰ってきたこともあります。 もちろん子ども同士の喧嘩やトラブルはつきものだし、先…
ちょっと愚痴です…長いです💦極端に怖がりだったり人見知りだったお子さんのママさんや、保育士さんにお伺いしたいです。お子さんは成長と共に変わっていきましたか?😅 うちの子もっともっと小さい時から怖がりで、高い高い、動物のおもちゃ、車や電車などの動くおもちゃ、など見…
4歳の娘の育て方に戸惑いを感じています。 娘はピアノを習っているのですが、最近になって終わる10分前になるとお家でピアノ弾くと言って帰ろうとします😅もうピアノいいの?と聞くと帰る帰る😩と少し騒ぎ始めてしまって… 教えてもらっている先生は個人でやっていて、本格的に教…
2歳8ヶ月と1歳4ヶ月の姉妹を育ててます。 保育園へ通ってるんですが入った月の兼ね合いで姉妹とも0〜1歳児クラスです。 今日お迎え行ったら 「○○ちゃん(上の子)いつもみんなが座ってる時も動き回ってじっとしてる時間が短いんですよね〜お家でもうちょっと座らせて最後までさせ…
娘はお昼ご飯前の11時ぐらいからお昼寝 もしくはお昼ごはん後の1時からお昼寝のどちらかが 多いのですが1時間半〜2時間ぐらい寝ます🙌 夜寝るのは7時半〜8時半の間で 遅かったら9時とか余裕で超えちゃいます💦 しかし夜中の3時〜4時ぐらいに1回起きることが 多く週一?あるか…
最近娘がまるで反抗期のようで育て方間違ってたのかなって沢山悩んでました。 保育園の先生からも「自由人」と書かれてて、私の導き方が悪かったのかな〜と…。 ネットで3歳 反抗期で検索したら娘の言動がそのまま書いてあった😂 成長過程だったのか!っていう理解でいいのかな!…
過保護な育て方って、どんなんでしょうか?🤔
トイトレ難しすぎる。トイレいく?って聞いても トイレいい!って言われるし、なんとかトイレに 座らせても中々何も出ない。臭ったからうんちした? ってた聞いたらしてない!妹ちゃんって言うから妹ちゃん 見たらしてないしトイレ行きたくなくて平気で嘘つくし。 30分に1回声か…
2歳9ヶ月の男の子のママです。 保育園の参観日で先生がお話している時、親子でふれあい遊びをしている時、他の子はちゃんとお話を聞いたり、ママと音楽に乗せて遊んだりしていましたが、うちの子は前に出て先生の真ん前にずっと立ったり、一番後ろに連れ戻してもまたそこら中を走…
以前、俺の子供?DNA検査する!と彼に言われた者です。 まだその意識があるようなら真剣に1人で育てることを考え彼に電話しました。 「そんなの冗談だよ笑笑」と返され本当にありえない! そのことを彼の親に話すからねと言ったら(本気で言うつもりはないです) 「いいよ」って笑…
子供が噛みます。 保育園に通ってる1歳7ヶ月の男の子です。 家では噛んだことありませんが、 今日保育園でお友達を噛んでしまいました。😭 元々、気に入らないことがあると 癇癪、物を投げる、叩くことをします。 その都度痛いよだめだよと言っていますが、、。 噛んだことを聞い…
すごい罪悪感です。実母との関わり方をどうすればいいでしょうか。 愚痴も混じり、長文になります。 実母が過干渉です。 ずっとそれが親の愛情だと思って、うるさいと思うこともいけないと思って過ごしてきました。 社会人になって1人暮らしで離れてからはマシになりました。 結…
1歳9ヶ月で言葉が全然出ないです…😢 アンパンマン→ぱんぱんぱん バナナ→あなな などは言いますが、、 1歳半健診の時に 理解してるなら大丈夫だけどちょっと言葉が追いついてないから また電話して確認させて。 と言われてしまいました😔😔 保育園も待機でいけてないし あたし…
現在、お子さんが1歳9ヶ月で発語ない方いますか?😞 いつ話すようになるのか不安で私の育て方がいけなかったのかと考えたり、とにかく不安です😞 そのうち話すようになるって気にしないようにしてもぉ何ヶ月も経ちました。比べても仕方ないのは分かっていても 同い年の話してる子を…
寝るときは髪引っ張られながらじゃないと寝ない。 気に入らないと近くにあるおもちゃ投げる。 オムツは変えたくないと逃げる。 親の顔叩く。 スーパーなど歩かせたら走って逃げる。 痛いからやめてね、おもちゃ投げないで大事にしてね。 など声がけはしますが。どうしても限界…
朝も夜もずっと泣いていて頭がおかしくなりそうです… こんなこと言うなんて母親失格なのわかっていますが、 どうすればいいかわかりません。 一日中抱っこです…抱っこしてても泣いてます… かわいい我が子が可愛く見えない時があります… 他の子もこんなに泣くんでしょうか… 周りの…
ちょっと難しい質問です。予測の回答でもいいです☺️ 気が短い、長いなどの気質についてです。赤ちゃんの頃から、生まれつきの気質があるとおもいますが、成長につれ変化しますか?(育て方なども含めて)ほぼ一生変わらないと思いますか? うちの子は、のんびり気質で成長はゆ…
あるママ友Aのおやつタイムについて気になっています。 愚痴と悩みです。長文です。 よく会うママ友さんで、息子と同じ1歳半ぐらいの女の子を育てている方がおりまして、おやつのあげ方が気になってしまっています。 ランチタイムに子供用の肉の加工食品を一箱完食と加工パン少…
子育てにおいて、何かこだわりを持っていることありますか?😃 育て方、食事のこと、コミュニケーションの仕方など何でも良いので宜しければ教えてください☺️ これやってたらこういうこと出来る様になったとか、こういう理由でやってるよとかエピソード聞きたいです😊
周りと比べたって何もいいことないし その子の成長スピードなんてそれぞれ。 分かってるのに気になってしまう… もう歩いてるの もうスプーン使って食べてるの パチパチするの 育て方悪いのかなーとか思ってしまうし (良い、悪いはありませんが) 自己嫌悪… 気にしない!…でも気…
3番目君がすごく手がかかる(T . T) 小4の息子がめちゃくちゃ手がかかります… 歳の離れた4番目が産まれたので、なるべく寂しい思いやストレスを与えないようにと気を使ってきたつもりだったのですが…私の育て方が下手すぎたのか(T . T) 手のかかる内容は ○お風呂、寝るを絶対一緒…
1歳4ヶ月の娘癇癪について。 最近イヤイヤ期に入ったのか少しでも自分の思い通りに行かないと泣きわめきどう対応していいかわかりません。 今はひたすら抱っこして落ち着かせたり好きな食べ物やおもちゃを見せたりと試行錯誤してますが長い時は1時間も泣きわめかれます。 甘え…
悩んでます。 本当は入院した後、里帰りする予定でしたが 実家に遊びに行った時に、イヤイヤ期真っ最中の 息子をみて実母が面倒見きれない、手を出してしまうと言われ挙句の果てに育て方にまで怒られ泣きながら帰ってきました。 そんな事言われたら里帰りもしたくないし入院中、…
子供の発達障害を疑っています。 年少に上がってから保育園の先生から以下の事を言われました。 ・お友達に手が出やすい(最近は無くなってるみたい) ・なかなか先生の指示が通らず、1人だけ出来ない事が多々ある ・お友達と遊ぶには遊ぶが、遊ぶ所を転々として特にこの子と仲…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?