「いないいないばあ」に関する質問 (74ページ目)

すごくモヤモヤしてるので、呟かせてください🙇♀️ 旦那の実家をリフォームして、2階で私たちが住んでいます。1階には、義母と義父の妹が2人で住んでいます。 もうすぐ3歳になる上の子は、いつも下に行くと義母たちが録画しておいた、おかあさんといっしょやいないいないばあなど…
- いないいないばあ
- 旦那
- 義母
- 3歳
- おかあさんといっしょ
- りな
- 4

1歳3ヶ月の息子の発達についてです。 息子の成長ペースがあるから見守っていようと思いつつ、少し心配なので相談させてください。 ●今できること ︎︎☺︎簡単な単語話せる(まま、ちゅぱちゅぱ、ないない、いないいないばあ、ちょうだい、ねー、わんわん、にゃー) ︎︎☺︎ゆびさし ︎…
- いないいないばあ
- 息子
- つかまり立ち
- 1歳3ヶ月
- 単語
- ママリ♡
- 4

もう1時間以上ポテトチップ食べてます😭 いないいないばあ始まってからずっとです お風呂はいろーて入ってもダメでひたすら与えないと怒るのであげてます、、、 頭痛くなってきました💧
- いないいないばあ
- お風呂
- はじめてのママ
- 5






みなさんは料理を作ってる時、皿洗いなどの片付けをしてる時、お子さんはどのようにして待っていますか?? わたしには1歳5ヶ月の娘がいるのですが、ほぼ録画してあるいないいないばあを何回も連続で見せてます💦 朝昼夕で各1時間ずつとして計約3時間もテレビを見せるのは長いか…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- ベビーゲート
- 片付け
- テレビ
- ちー
- 9




生後6ヶ月です。もうすぐ7ヶ月になります。 何か絵本を読んであげていますか?また、どのような絵本がおすすめでしょうか? 今のところ、いないいないばあや、もらった本を時々読んであげています。
- いないいないばあ
- 絵本
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- ほたるいし
- 2








もうすぐ2歳の娘なんですが、1歳半ぐらいのときからあまり言葉が増えていないのが気になっています… 1歳半のときはよく喋る方で単語もどんどん覚えていたのですが、だんだんとゆっくりになってきたような感じです。 上に5歳の息子がいるので2人目で女の子だし言葉は早いかな?と…
- いないいないばあ
- 旦那
- 積み木
- 眠れない
- 月齢
- はじめてのママリ⭐️
- 2


1歳半〜3歳くらいのお子さんはなんのテレビ、YouTubeがすきですか? うちは0歳のころにスーパーシンプル?というYouTubeをみせてから今もすきです😳 あとは録画してるトーマスをみせるかいないいないばあをみせるかくらいなのですが、なにせ踊りや手遊びに興味がないようで、おか…
- いないいないばあ
- おすすめ
- 3歳
- 0歳
- おかあさんといっしょ
- t
- 11



9ヶ月、いないいないばあを言葉付きでする様になりました😱 もう9ヶ月なので元々行動は数か月前から真似してたけど、ばぁーの時にバァー!と多きな声で必ず😱 しかももう一人で手を離して立ってます😱 上の子のジムの滑り台も登るし、階段も黙って登らせると2階まで… 哺乳瓶お…
- いないいないばあ
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

【 1歳 発達について⠀】 今まで発達少し遅いなと気になってはいましたが、 きっと気のせい、いつかできる、大丈夫と自分に 言い聞かせてきました。でもここへきてやっぱり 気のせいではないかも…と思うようになってきて 不安です。相談させてください。 ママリを見ても歩けないけ…
- いないいないばあ
- 離乳食
- オムツ
- 保育園
- 名前
- はじめてのママリ
- 6
