女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上に1歳8ヶ月の男の子がいます。 2人目を出産し、明日退院します。 床上げ、1ヶ月検診までの間、上の子は日中どのように過ごしていましたか? 保育園などにも入っておらず、1日家に一緒にいることになります。 公園など外に連れ出してあげたいのですが… 上の子にストレスがかかり…
出産後のお見舞いやお祝いの訪問についてですが、入院した病院に親戚や友人が来たりすることは、苦痛ではないんでしょうか?それ以降も床上げするまでの1ヶ月間くらいは寝られない日々と先輩からも聞くのですが、その間に友達が来るというのも苦痛ではないんでしょうか?
カテ違いでしたらごめんなさい。 仕事柄夜型人間の旦那様お持ちの方に質問があります。 育児はどうされてますか? 赤ちゃんのお風呂とか、自分がお風呂入ってる間とか、1日のスケジュール的なのを教えて頂ければ、是非参考にしていきたいです(>_<) 私の旦那は最初、家族の時…
里帰り出産をしないと決めてる方… お気持ちとしてどうですか??😔 又、ペットを飼われてる方にも質問です。 私のアパートから実家までは車で10分 本当にすぐ近くに住んでいますし 退院後は実家に1週間でも帰るつもりでした。 ただ、実家でウサギを飼っていて もうすぐ3歳です…
義理親の非常識さについてどう対処すべきか質問です! 現在産後の床上げと、持病の発作が出てしまい実家に帰って3ヶ月の子の子育てをしています。 フルタイムで働く両親も私の体調が悪い時は仕事を休んでもらったり旦那と交代で子どもの面倒を見ています。 1ヶ月経った頃にま…
産褥期ってどの程度動けるのでしょうか?里帰りし産後しばらく実家にいますが母子家庭で母はフルタイムで仕事をしています。だいたい朝7時〜夜7時頃まで家に赤ちゃんと二人きりになるのですが、とても不安です;_;調べると、床上げまでなるべく赤ちゃんのお世話のみするべきと…
生後3週間の娘を育てています(^-^) 転勤族でお互いの両親には頼らず、里帰りなしで子育てをしています。 主人は平日出張で土日しか育児を手伝ってもらえません。 1人の時、掃除、洗濯などの家事はちょこちょこ出来ているのですが、どうしても料理を作る余裕がありません>_< 今は…
床上げ第1弾!近所のスーパーへ上の子とお買い物。 妊娠中履いてたズボンの太ももが少しピチっとしてる気がする。。 産後太りかっっ!! このままだと職場のオジサマ達がウルサイからめんどくさいな( ´ω`;)
ここかわからなかったのですが。。。 今日の朝、夫と喧嘩した。 夫のちょっとしたことに私が涙してしまい、少し言い合い。しばらくして無視。 私が出産から床上げがまだなので 夫はご飯を作ってくれましたが 13時すぎに家を出て、帰ってきたのが23時すぎ。 まだ私にイライラして…
出産して今日で3週間。 旦那の実家でお世話になってます。 床上げまで後1日 外に出れなくて病んできた。 はあー。 25日に旦那が 職場の女の子3人と計4人で飲み会。 全く意味がわかりませんw 28日に歓送迎会あるのに… それに来れない人がいるからと言って そんなに仲良くも…
義妹のこととなると旦那のことも嫌になるー お願いだから妊娠中は穏やかに過ごさせてくれー 産後もほっといてー 義妹10歳上で強すぎて何も言えないし旦那も当てにならない。 出産して床上げ前にお盆を迎えるけど顔出さないと文句言われるんだろうな・・・ つわりも理解なかっ…
来週で一ヶ月になります! 魔の三週目とやらでしょう。 母子ともに(ある意味家族全員)戦ってますf(^^; 乗りきれるカナー… 皆さん授乳間隔ってどのくらいですか? また二人目の育児ですが、床上げやお出掛けはやはり一ヶ月たってからでしょうか? 早く引きこもりを解消したい…
こんにちは! 新生児のお散歩の時期について教えてください! 今生後27日を迎える娘を育てています。 早めに床上げもすみ、そろそろお外に出たいな〜と思っているんですが、皆さんはいつ頃お子さんと散歩を始めましたか? あと、散歩の時間も教えていただけるとありがたいです…
出産した方々に聞きたいのですが 産後帰って床上げの1ヶ月、自分の朝、昼、晩のご飯や旦那さんの晩ご飯はどんな物食べたり、買い置きしたり、出したりしてましたか? 料理を毎日するのもかなり一苦労かなと今は思っています(^^;; やってみたら意外と大丈夫だったりするのかな??…
ちょうど2週間に出産しました。 私は40歳で三人目の出産だったんですが、陣痛から出産まで早かったこともあり、かなり楽な出産でした。とはいっても、出産時の出血は700mlと、「出血多量」とのことでした。 そんなこともありましたが、その後の経過は順調で、入院を3日で切り…
今晩は 産後皆さんどんな状態でしたか? 一人で床上げ間で過ごされた方いらっしゃいますか?
28wの初マタです。 九州に嫁にきていて、旦那の実家も九州ですが車で一時間ほどかかるところです。私の実家は関西です。 妊娠してからずっと里帰りすると決めていて、久しぶりにゆっくり関西で過ごせると楽しみにしていました。関西の病院で分娩予約も済んでいて30wから転院予定…
床上げについて質問です。 帝王切開で来週出産予定です。 産後、入院中に体調次第で母乳のあげ方や沐浴の指導があると思いますが、退院後、床上げ期間が終わる前に赤ちゃんのお風呂は自分でやっても大丈夫ですか? また、帝王切開だと傷が痛んで赤ちゃんをお風呂に入れてあげれ…
カテ違いだったらすみません!ほんと、ストレス。ここではかせてください! 義実家での里帰り中。床上げまでいるんだけど、生後11日目と、上が9才。 義理母に、下の子は私が見るから上の子はあなたが見てね。と言われました。 新生児はママでしょ?洗濯とか水仕事出来ないから(し…
里帰り中の産後の過ごし方について! 具体的にどのように過ごしていたか教えていただきたいです😊 私の母親の時代の時は、新聞やテレビなど全般において床上げまでは良くないと、赤ちゃんのお世話以外は寝ていたって聞きました(^_^) いまはみんな携帯も持ってるし、過ごし方も…
明後日で妊娠9ヶ月です。溜まっているもやもやを吐き出させてください。 最近、お腹の張りや喪失感で午前中の家事や子育てがおろそかになっている自分に嫌気が指しています。 私と旦那には頼れる身内がいません。それを承知の上での2人目妊娠でした。入院時は託児所やファミリー…
昨日、2人目を出産しました(^-^) 上の子の時は姉に家事をお願いして床上げする3週間甘えさせてもらったけど今回は無理みたい😣 義母に相談したら「産院を出たら私は家事をしてた」と言われそれって遠回しに甘えるなってこと!? 上の子も春から保育園だし現実、休んでられないかぁ…
今日で生後1ヶ月、つまり産後1ヶ月経ちました! みなさん、このころどんな生活を送ってましたか? いわゆる床上げで、産前と同じぐらいの活動を求められるのかと思うと、全くできる気がしません(°_°) 息子はおっぱい星人で日中は頻回授乳です。 里帰りナシで、たまに近距離別居…
臨月でお腹が重く思うように動けない、寝ることも出来ない状態が続いていますが出産して2.3日もすれば快活に動けるようになりますか? 産後1カ月で床上げというくらいですしそれまでは思うように動けないのでしょうか?
37w6d、4/1予定日です。 4月に2歳になる息子は私が産休中なので 標準保育から切替えて短時間保育に通っています。 出産が近づいているので赤ちゃんが産まれた後の生活をシミュレーションしてみました。 産後2週間は母が来てくれますがそれ以降は夫婦で協力してやっていく予定で…
里帰り出産されてる方、赤ちゃんが産まれてからの実家での生活ってどんな感じですか? 床上げはいつされますか?
帝王切開について。 経験者の皆様、いくつか教えて下さい☆ 約2ヶ月半ほど逆子が直らず、首に臍の緒を巻いてる事もあって回れないのか、その間の検診で1度も直ることなく帝王切開が決まりました。 1人目は自然分娩だったので想像がつかなくて、経験者の方に色々とお話聞きたくて…
カテ違いかもしれませんが… 生後53日、産後数日経ってからフェイスラインにポツポツと吹き出物が出始めました(>_<) アトピー持ちで薬が無くなり、床上げ中に皮膚科に行きました。 ニキビだと塗り薬を処方されましたが、一向に改善しませんT_T どんどん広がっていく一方で… 専業主…
義母が床上げするまで料理をうちに来て作ってくれてたんですが、味の素を使っていたようでうちに置いたままになってます。 味の素を料理に使った事がないので使い方がよくわかりません💦 野菜炒めとかに使ったらいいのかな? 味の素の活用法教えてください! どこの家庭にでもあ…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…