
コメント

M♡
1ヶ月半くらいから家の前だけウロウロを5分10分でした!

ちゃき♡
1ヶ月検診で問題なければ、家の周りをウロウロしてみる所から始めると良いですょ。
最初は5〜10分で、外の空気に触れさせる程度です。それから15分〜20分、慣れてきたら30分〜と、徐々に時間を延ばします。
気候が良いので早くお散歩したい気持ち分かりますが、赤ちゃんのペースに合わせてあげて下さいね♬
-
おんぷ
コメントありがとうございます!
一ヶ月検診で聞いてみます。
焦らずこの子のペースにあわせていきたいと思います!- 4月12日

mm.7
まだ予防接種もしてないし、たかが散歩ですが、あかちゃんにとっては疲れます。
ベランダや家の前などで外気浴から始めた方がいいかなと思います。
ちなみに一ヶ月健診終わりましたか?終わってないなら外気浴もまだしないほうがいいです。
-
おんぷ
外気浴も避けたほうがいいんですね…。
たまにベランダで風にあたってました…。
もうすぐ一ヶ月検診なのでそこで聞いてみます。
ありがとうございます!- 4月12日

ちゃら
こんにちは!
私は、お宮参りが終わってからは
普通に一緒に出掛けたりしましたよ!
2ヶ月になったあたりに
旦那の友達家族と動物園も行きました!
-
おんぷ
2ヶ月に動物園ですか!
けっこう遠出も出来るんですね!
コメントありがとうございます!- 4月12日
-
ちゃら
私は特に気にしたり
しなかったです!
いまのところ風邪引いたりとかもなく
元気です!!- 4月12日

らんま
生後7日から、30分くらいは散歩してましたよー(^-^)/
横抱っこ紐使ってました♪
ベビーカーで、ぜんぜん電車にも乗ってましたー!
いまのところ、風邪もひいたこともなく、元気に育ってくれてますよ(^^)
-
おんぷ
生後7日からですか!!
はやいデビューですね!
私も娘とお出かけが楽しみです♪- 4月12日

CHANELちゃん
夕方にお散歩(^ー^)
生後1ヶ月から、外出しましたq(^-^q)
-
おんぷ
コメントありがとうございます!
やはり一ヶ月が目安なんですね。
夕方だと日差しがきつくなくて刺激も少なそうですね!- 4月12日
おんぷ
コメントありがとうございます!
一ヶ月半ですかっ
外の世界は刺激が強いですもんね。
もう少し成長してからのほうがいいのかなぁ。