
コメント

riri✩︎⡱
耐えてもらうしか。。わたしも、産後すぐに泣いてしまうし、すぐ愚痴ってしまうし。。
ぱぱさんの包容力で助けてもらいました。。
あの時はやばかったよね?!て聴くとまぢでしんどかった。😱と言われもう嫌だ!と言われる始末です。。
ホルモンの関係で女の方はすこし精神が安定しないので耐えてもらうしかない気がします…>_<…
同じように。八つ当たりなどわかっても言わないほうが安全です…>_<…

スカイまま
男の人に分かってもらうのって難しいですよね⤵️
どー頑張っても男には経験できない身体の変化ですからね⤵️
私は、ママリに載ってる産後の女の人の身体や気持ちにまつわるニュースを旦那さんに読んでもらいましたよ(^^)
自分で伝えるより伝わりやすいかなーと思います(^^)
-
chawami
スカイままさん☆
男の人にわかってもらうのは難しいですね。
ママリに載っている記事を見せるのは良いかもしれませんね。- 4月25日
-
スカイまま
それで伝わったのかどーかは微妙ですけど、私は文章で伝えたからね!何度でも読み直せるんだから忘れたとは言い訳できないからね!と言う意味でも記事は使えます👍
物に当たるとか我慢が嫌だ とか…
旦那さんが少し大人になってくれればいい話なんですけどね😭- 4月25日
chawami
riri✩︎⡱さん☆
お返事ありがとうございます❗
耐えるの嫌な夫なので。(涙)
ホルモンの関係とわかってもらえないと思います😢