「パパ見知り」に関する質問 (21ページ目)

子供の寝かしつけ、今はママじゃなきゃダメでもそのうちパパでも平気になりますかね? 4ヶ月の息子の寝かしつけは毎日私がしています。 というのも、おっぱい飲んでのねんねが1番寝付くからです。哺乳瓶ミルクだと飲まない時は全然飲みません。 お風呂は旦那が入れる→私が受け取…
- パパ見知り
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 6



パパ見知りについて質問です 生後6ヶ月の女の子です。 最近旦那さんがお風呂に入れるとギャン泣きするようになりました。絶叫です。笑(平日は私、土日は旦那さんです) あと遊んでる時など、旦那さんに見てもらって、私がちょっと別の部屋に行ったりすると泣き声が聞こえて来て…
- パパ見知り
- 旦那
- 絵本
- 生後6ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



最近、旦那が抱っこをすると大泣きするようになりました。夜の寝かしつけやお風呂は旦那の担当なのですが、その時は泣きません。抱っこだけ泣きます。これはパパ見知りというものですか😂?
- パパ見知り
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 大泣き
- はじめてのママリ
- 2

ずっと疑問に思ってるんですけど、まだまだ小さい赤ちゃん抱っこしながら髪の毛ショートでオシャレなママさんいますが、いつ美容室行ってキメてるんですかね? 私は産む直前にショートにして以来まだ美容室行けてなくて暑いし鬱陶しいしプリンで行きたすぎてヤバいです。 じゃあ…
- パパ見知り
- 旦那
- 2歳児
- 生卵
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ⭐︎
- 8



生後2ヶ月からパパ見知り?が始まり、1年経ちました😔 目が合うだけでギャン泣きです。 毎日朝晩会ってます。 朝イチだけは機嫌よくおむつ替えも嫌がりませんがそれだけです。 抱っこはもちろん、お菓子もらうのも嫌がります。 共働きなので寝かしつけしてほしいのですがもう何十…
- パパ見知り
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

パパ見知りですかね? 生後9か月です。 お風呂と寝かしつけをほぼ毎日パパが担当しています。 夜中に起きた時も、抱っこして寝かしつけをしてくれる時もあります。 最近、お風呂は問題なく2人で入れるのに、「さて、寝ますか。」ってわたしから、パパに抱っこが変わったら大泣…
- パパ見知り
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の娘ですが、眠たい時はわたしでなければギャン泣きです( ; ; ) 旦那は平日と隔週の土曜日仕事です!夜は19時頃帰宅し、お風呂担当です!夜中も起きてオムツ替えしてくれます! ただ、ここ最近寝かしつけはわたしでなければ泣き続けてしまいます😣💦 今日も旦那が寝か…
- パパ見知り
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

気になっていることがあるので教えて欲しいです。 生後5か月半になりますが、いまいち意思疎通ができていない様な気がします。 あやせば笑ってくれるし、仰向けの状態でよく目も合うし、微笑み返しもあります。 縦抱きやうつ伏せ時、外出時は周りをキョロキョロして目があまり合…
- パパ見知り
- 外出
- 人見知り
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3









パパだと離乳食を泣いて拒否するってことありますか?😳😳 下の子が最近人見知りする様になって、パパの抱っことかも嫌がる様になりました。 ですが、離乳食ですら嫌ってことありますか? それかたまたま食べたくなかったのか…😔 とにかく上の子もお風呂寝かしつけ食事、抱っこ全…
- パパ見知り
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2




