※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

パパ見知りが激しくなり、ママに笑顔を見せるように。パパのスキンケア中もパパをじっと見つめ、アクションがないと泣く。パパは通りすがりのオッサン?パパ見知りの対処法を教えてください。

急にパパ見知りが激しくなりました😂

ずっとパパがお風呂係なのに今日は終始ギャン泣き、ママを見るとちょっと笑っていました。
スキンケア中なんてパパの顔をじっと見つめ、
パパからアクションがあるとギャン泣き🥺
パパからアクションがなかったらずっとパパを見ていました。

パパはもはや通りすがりのオッサンかな?

ママっ子に育てるぞー!と意気込んでいましたが、こんなに早くなるとは思わなかった😂

皆さんパパ見知りどうしたか?

コメント

ママリ

一時期ありましたよ。
一人目の時はパパもショックを受けていましたが、滅気ずに接してたらパパ大好きになりました✨
次男も今はパパ大好きですが、ふざけて「えー。パパ大嫌い〜」と笑いながら言います😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    うちの夫は諦めないというより、悟りを開いている感じです😂
    「どうせ俺が寝かしつけしても泣くだけ、ママがお風呂から帰ってくるのを待つのみ」とひたすらユラユラしてました。

    これから実家に子どもと2週間帰省するので、パパを覚えていられるか心配です💦

    • 11月28日
moony mama

ありましたよー。
でも、一時的なものでしたね。

ママっこではありますが、パパのことも大好きですよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ママっ子とパパ大好きは共存できるんですね🤔

    これから子どもと帰省するので、帰省が終わったらパパをどのくらい覚えていられるかドキドキです😂

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

1人目のパパ見知り、長なったーーーー!!!
たまーに、たかいたかいする時とか、お出かけの抱っことかでOKになるんですよね😂
懐かしい。

5歳2歳の娘達ですが、寝るのもお風呂も未だに私です😂
はっきりと口頭で、「パパ、あっち行って!!!」と言います😂笑!

  • ママリ

    ママリ

    長かったんですね!
    ママっ子はママが大変と言いますが、娘とラブラブできるのでウハウハです😊
    夫はどっちにせよ仕事でほぼ私がワンオペなので、ママっ子最高です😂

    • 11月29日