「パパ見知り」に関する質問 (14ページ目)









生後3ヶ月の娘がいます。 昨日ちょうど生まれてから100日を迎え、じぃじ、ばぁばも呼んでお食い初めをしました。一昨日までは知らない人に抱っこされても一切泣かなかったのに、昨日じぃじ、ばぁばに抱っこされると大泣きしていました。 また、昨日くらいから、18時くらいになる…
- パパ見知り
- お食い初め
- 生後3ヶ月
- 大泣き
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月の息子の激しいパパ見知りについて悩んでます👶 最近パパ見知りが始まり何をするにも私じゃないとダメでどうしたらいいか分かりません🙅♀ 絶好調に機嫌がいい時のみお風呂に一緒に入れる、あとはオムツ替え、着替え、ミルク、寝かしつけ、うつ伏せなどの遊び、全てこち…
- パパ見知り
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- みみきゅ💡
- 2

生後4ヶ月の子。 普段はワンオペ育児で旦那は夜の20時ぐらいに帰ってきます。そこから少し遊んでお風呂、授乳、寝かしつけなのですが旦那が授乳してくれてそこからゲップ姿勢に入ってからギャン泣きで私が抱っこして寝かさないと泣き止みません。パパ見知りですかね?もうそれは…
- パパ見知り
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5


パパ見知り?というのでしょうか。 6ヶ月の女の子です。 ちょうど6ヶ月になった日あたりから、急にママっ子になってきました。 それまでは抱っこで寝かしつけた後ベビーベッドで朝まで寝てくれていたのが夜中に何度も泣いて起きるようになり、最近はママの添い寝でないと寝てくれ…
- パパ見知り
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 女の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後3ヶ月の息子がいます。 パパ見知りが始まったかもしれません、、。 おつむ替えやミルクなどはまだ大丈夫なのですが、夜の寝かしつけはつい3日前まではパパでも寝てくれていたのですが、今はウトウトはするもののギャン泣き。 私に代わるとピタッと泣き止み、すぐ寝てくれます…
- パパ見知り
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




【生後4ヶ月の女の子が人見知りを始めた?ことについて】 生後4ヶ月の女の子がいるのですが、最近場所見知り?人見知り?お思うことがあります😥 先日3〜4ヶ月健診で病院に行った時に、健診のお部屋に入った瞬間ギャン泣き💦何にも痛いことされてないのに😂 昨日は私の友達の赤ち…
- パパ見知り
- ミルク
- 病院
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後6ヶ月の男の子を育てています。 誰に抱かれてもボケーっとしており人見知りはしないのですが、機嫌が悪い時や眠い時はパパが抱っこしているとギャン泣きし始めて泣き止みません。 その他の時はパパの抱っこもOKです。 これはパパ見知りなのでしょうか?それとも抱かれ心地…
- パパ見知り
- 生後6ヶ月
- 親
- 男の子
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4
