女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この4月から年中になった4歳の息子がいます! とてもマイペースで、変化は好まない慎重派の性格です。私と似ています😂 そんな息子はおっとりマイペースで新しいことに挑戦するのは好きじゃないので、まだひらがなに興味を持ってくれなくて、読み書きできません。チャレンジ(し…
保育園のことなのですが、 土曜保育も利用して平日が仕事休みで 先生から用事が無い限りは自宅保育お願いします。 と伝えられてるのですがまだ1歳なので それは良いのですが、3歳以降になると 体操とか英語とかお勉強の時間が始まります。 平日自宅保育するとなると他の子より …
娘が小学生になるんですが、勉強スペースに悩んでます💦 今チャレンジとかは下の子が寝てる間とかにやってるんですが、小学生になると宿題がありますよね。 そして下の子もだんだんお昼寝しなくなってきてるので、邪魔され娘が集中出来ないだろうなと😭 リビングダイニング共にロ…
人らから嫌われるような人間でも生きていける道や方法ってありますかね? 自閉症スペクトラム(知的障害無し)とADHDの娘の言動が、我が子ながら嫌になります。 友達ができる未来が全く見えません。 0歳の頃から障害を疑い、1歳から親子教室、2歳から療育に繋がり、自分でも勉強…
子供が勉強苦手すぎます。。 真剣に悩んでいます😭 テストは全部70点以下が当たり前です。 算数は1年生からつまずいています。 学研行ってますが進みも遅いみたいです。 学力テストは算数は全ての項目で平均以下です。 3年生になり 理科、社会、英語も増え これも50点とか平気で…
夜中の4時、旦那は隣の部屋でバリバリ煎餅を食いながら勉強しています😅 せんべいうるさい🤣
小学校で支援級だと、中学校でも支援級になるのですか? 勉強は出来ても支援級という事でしょうか? 療育の先生曰く、今は知的には問題なく情緒の方で支援級に入りずらい程空きがないと言われていたのですが ママリで見ると、支援級と通常級だと、なかなか戻るのが大変だと書かれ…
選挙について🙋♀️ みなさん投票行きますか? 恥ずかしながら行ったことがなく… しかし子育て世代へが政策をもっと有意義なものになるように、この一票も貴重なのでは!と思い始めました🥺 誰に投票するか勉強して今回初めて行こうと思ってます❗ みなさんいかがですか🤔 いいねで教…
人はどれくらい変われる思いますか? 私は学生時代は、本当にトロい子で、もちろんみんなからいじられ馬鹿にされていました。 社会に出て、たくさん勉強し、経験し、仕事もリーダーを任されることも多く、20年経ったいま、だいぶ自分では変わったなと思います。大人になって出会…
2度目の育休明け、しんどいです 2年振りに仕事に戻るとシステムは色々変わり浦島太郎状態 担当部署が変わり、やり方を勉強するところから… 今32歳ですが歳ばかりとって周りより何周も遅れてます。恥ずかしいです💦 前任者は有能な方で評判も良く、そこに育休明けのポンコツな私…周…
今日、娘とお風呂に入っていた時。 突然、娘が… 「ママー、うちってお金持ちなのー?」と 聞いてきました😂 これから先もっともっと、え!?って思うような事を 聞いてくるんだろうなー😂😂 切り返しの仕方を勉強しようと思いました😂
雑貨を見ていると、用もないのにノートを買いたくなります。。 そして何かを書きたくなります。。 でも絶対日記とかは続かないし、でも可愛いノートを買って何かを書きたい! 同じような人いませんか?(笑) 今なら勉強頑張れる気がするんだけどなぁ、、
最近免許を取りました!勉強して忘れたのかな?と思うんですが 自分が2車線の方へ左折する、対向車の右折がいる状態だと こちら側が優先ですか、、? こちら側が 左折する際は必ず左車線に入らないといけないんでしょうか? 家の近くで 左折する際に 同じタイミングで対向車が右…
小学校低学年でタブレットやiPadで勉強してる方! メリットとデメリットお聞きしたいです! うちの子は絵を描くのが好きなので基本紙です。 ケータイもほとんど触らせてません。 もうすぐ一年生ですが計算など興味ないけど タブレットのように電子機器に書くのが楽しいみたいで …
同乗させてもらう時のガソリン代などについて質問です🙏 今度職場の勉強会があります。 他の人たちは現地集合なのですが、私は運転がド下手で交通量の多い道を運転ができる自信がなく、先輩の車に乗せていただけることになりました🥲 往復25km程で、ガソリン代を計算してみると40…
朝日生命で働こうか検討中で、明日からとりあえず入ってみようかな、程度の気持ちで勉強が始まります! 保険会社で勤めていた方いましたらメリットデメリット教えてください☺️🌟
最近HOPPAという塾が母体の保育施設が近隣にいくつかできています。通われている方、雰囲気はどうですか? 勉強もあったりでのびのび遊んだりする雰囲気がないのかなど気になります
結婚4年目、32歳夫、2歳3ヶ月の息子がいます。私は31歳です。 私と夫は付き合って3ヶ月で相手の東京への異動のタイミングで結婚しました。 結婚して1年経つ頃に妊娠し、可愛い息子が生まれてきてくれました。 妊娠するまではしっかり貯金をしていたのですが、妊娠中はつわりであ…
20後半から30代の方で、子育てしながら看護学校に行かれてる方、学校に行きながら、子供と関われる時間はありますか? 保育園には何時くらいにお迎えに行ってますか? 保育園預けて→一日学校行き夕方おわる→夕飯お風呂一緒に→寝かせてから勉強 こんな感じの流れですか? お子…
午前中は洗濯繰り返したり掃除🧹 その間、長男は一年生のまとめ勉強中📝次男はレインボー✏️でお絵かき中φ(^Д^ ) 午後からは公園連れてくか~🙆
バースプランについて! 次回の妊婦健診の時にバースプランを提出するように言われました。 今考えているのは、 ・主人の立ち会い出産 ・研修医の立ち会い不可(これは申し訳ないのですが、1人目の時が研修医の方の立ち合いで勉強会みたいになり、とても時間がかかったからです…
家で勉強して資格取ったよって方、何取られましたか? 18で1人目出産し、シングルから今の旦那と結婚し専業主婦してます。何も経験がないので産後の仕事を探すまで今から勉強して取れたら良いなと思って🥹
家のこと、仕事のこと、育児のこと、全てわたしなのかと思うと疲れました。。 心の中の気持ちを吐き出させてください。。 旦那、ブラック企業。(朝9時出社帰りは22時くらい、遅いと日を跨ぐ)4月より昇格。 仕事が好きで上に上がりたいと資格勉強やら昇格試験やらやってきてまし…
義姉(旦那の姉)の義母さん(旦那さんのお母さん)が「助産師会」?のHPに妊娠中や産後の体操の動画を載せたいからと動画編集の依頼をうちの旦那に直接telしてきました。 旦那は動画編集できるけど素人です。 編集してくれたら動画1本につき3万払うと言ってきました。 今旦那は昨年…
幼稚園終わった後、外遊びなしってどう思いますか?? 月〜金曜日、3時に帰宅後習い事や勉強を兼ねたお遊びなどですぐに夜ご飯とお風呂、そして就寝の時間になりそうなんですがそれじゃ可哀想過ぎるかな?と心配になってきました。 月に2回だけ午前保育があるのでその日くらいは…
産まれる前にコニーの抱っこ紐(予定)を購入するつもりです。メインは産後でも間に合いますか? 生後3ヶ月とか?首が座ったくらいに、メインで使える抱っこ紐・ベビーカーを、赤ちゃんと購入しに行くのは、大変でしょうか?赤ちゃんと一緒に試着してから考えたいです。 試着…
教育方針が合わなそうな幼稚園も見学してみるべきでしょうか? そろそろ幼稚園選びを始めようと思い、児童館で情報を集めています。話を聞く限り、どうやら近所ではお勉強系として有名な園が人気みたいです。 自分としてはのびのび系の園を希望していたので、正直なところ園の教…
育休中の旦那についてです。 朝は11時におき、日中は一人で2時間ほどカフェで作業をして、寝かしつけ後も私が夜ご飯の片付けをしたり、洗濯物を畳んだりしているのに疲れたから休むとゆって休み、起きてきたとおもったらゆっくりとお風呂に入って今もまたリビングでゴロゴロして…
常勤の仕事と子育てしなが、ケアマネージャーの資格🌸取得した方いらっしゃいますか? 勉強はいつから始めましたか?
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…