その他の疑問 小学校低学年の子供がタブレットで勉強するメリットとデメリットについて相談です。子供は紙で絵を描くのが好きで、電子機器に興味がありますが、使うべきか迷っています。 小学校低学年でタブレットやiPadで勉強してる方! メリットとデメリットお聞きしたいです! うちの子は絵を描くのが好きなので基本紙です。 ケータイもほとんど触らせてません。 もうすぐ一年生ですが計算など興味ないけど タブレットのように電子機器に書くのが楽しいみたいで 楽しく問題を解いてます。 ですが今から使わせてもいいものか迷ってます🥲 最終更新:2023年4月4日 お気に入り 小学校 勉強 ケータイ ミート(8歳) コメント RT 長男が学校の授業で1年生の頃からタブレットをたまに使っているみたいです🙆♀️ 次男も絵を描くのが好きなのでiPadに専用ペンで絵を描いたりしていますが、時間を決めて使わせていますよ😊 4月4日 ミート 学校でですか!?すごい😳 私もたまーに持たせますが 時間は決めてます! 決めるの大事ですよね😭 4月4日 RT コロナ禍だった事もあり、コロナで学級閉鎖が続いた日は学校のタブレットを持ち帰って家で授業をしたりしてました!本当に簡単な算数とかですけど! 2年生の参観日には、クラスの皆と街探検で近所の商店街でインタビューしたお話をタブレットを使って発表したりしてましたよ😳 時代ですよね笑笑 今のところデメリットはないですね!タブレットよりiPadの方が使いやすいみたいで、うちは息子2人なので1人ずつにiPad持たせています。アプリの算数などやってます!長男は1年生の秋頃からスマホも所持していますが、基本的には遊びに行く時や習い事の時しか使っていません☺️ 4月4日 ミート 時代ですね…すごい笑 なるほど… まだ書くのも練習中なので すぐそっちに行くと書けなくなるかなって不安もあって🥲 お話ありがとうございました☺️! 4月4日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミート
学校でですか!?すごい😳
私もたまーに持たせますが
時間は決めてます!
決めるの大事ですよね😭
RT
コロナ禍だった事もあり、コロナで学級閉鎖が続いた日は学校のタブレットを持ち帰って家で授業をしたりしてました!本当に簡単な算数とかですけど!
2年生の参観日には、クラスの皆と街探検で近所の商店街でインタビューしたお話をタブレットを使って発表したりしてましたよ😳
時代ですよね笑笑
今のところデメリットはないですね!タブレットよりiPadの方が使いやすいみたいで、うちは息子2人なので1人ずつにiPad持たせています。アプリの算数などやってます!長男は1年生の秋頃からスマホも所持していますが、基本的には遊びに行く時や習い事の時しか使っていません☺️
ミート
時代ですね…すごい笑
なるほど…
まだ書くのも練習中なので
すぐそっちに行くと書けなくなるかなって不安もあって🥲
お話ありがとうございました☺️!